北海道のラーメンの人気おすすめランキング (ガッツリ)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは北海道で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在1751の北海道で食べられるラーメンが登録されています。
北海道では、札幌市豊平区の麺屋 彩未 (さいみ)の味噌ラーメンや札幌市豊平区のすみれ 中の島本店の味噌ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1751件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(4)
 user_70954079 user_70954079- ラードで熱さをとじこめているのずっとあっつあつ!濃厚で美味しい味噌ラーメンです。 
 ezouma ezouma- 超濃厚味噌ラーメンはクセになります!! 
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
 ponpoco_gon ponpoco_gon- . 札幌・らーめん信玄の 味噌らーめん 〔メニュー名 信州〕 . ここ数年 札幌に来たら 必ず寄るお店。 ススキノから少し歩きます . 札幌市のおとなり石狩市 に本店があります。 コクのある味噌とちぢれ麺 の相性がワタクシ好み😋 . 信玄はチャーハンも美味👍 
レビュー一覧(7)
 13_yousuke 13_yousuke- 出てくると海老の風味がすごく良い。 味噌と海老の味が混ざりコクもありすごく統一感があるスープだ。 麺もコシがあってスープとも良く絡む。 こってり目な印象のラーメンだが、海老の味がやわらげていてスゴく美味しい。 
 gaga gaga- とにかくエビの風味が強くて、とても美味しいです。最後まで美味しく頂けました。 #ラーメン #味噌ラーメン #エビラーメン 
- yuuko0604いつも混んでいますがようやく食べることができました。海老だしと豚骨がブレンドされたスープ。がっつりエビ味です。麺はどっしり太めです。 #エビラーメン #味噌ラーメン #ラーメン 
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
 kage009 kage009- 旭川が生んだ全国区のラーメン #旭川#ラーメン#kageログ 
 tetuya0212 tetuya0212- 旭川発祥とは知らなかった #ラーメン #しおラーメン #旭川 
レビュー一覧(1)
 mrbin1203 mrbin1203- ココは味噌がメインでは無く、断然醤油! 札幌ブラック!!!!! 見た目は濃い味っぽいですが、旨味がしっかりしていてさらっと食えるのが、この札幌ブラック(*^^)v 卓上の『がごめちゃん』投入でスープをトロネバ〜にして食べるのが好きです( ・∇・)♪ 深夜営業なので飲み後の〆に食べに来るお客さんがほとんどです♪ #ラーメン #醤油ラーメン 
レビュー一覧(1)
 yamaria yamaria- いやいやウマい これぞ北海道の味噌やなぁぁぁ 
レビュー一覧(1)
 kazu0320 kazu0320- 味噌ラーメン【札幌味噌拉麺専門店 けやき】@北海道札幌市中央区南6条西。一杯毎に鉄鍋で野菜をラードで炒め、豚骨スープを継ぎ足して味噌を溶く。香ばしい香りが食欲を沸き立てる。シャキシャキ野菜がたっぷりのボリュームある一杯でラードが表層を敷き詰めた味噌スープが、めっさ美味い。定番である西山製麺所謹製の黄色い麺も、スープによく絡んでおり、これぞ北海道味噌ラーメンと思わせてくれる一杯だ。 #味噌ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン 
レビュー一覧(1)
 kenh kenh- 味噌ラーメン。中太の縮れ麺はコクのある濃厚なスープとの相性が抜群。 #ラーメン #味噌ラーメン 
レビュー一覧(2)
- reiko0811スープが分厚いラードの膜でおおわれているタイプのラーメンです。中のスープとラードが混ざり合っていい感じの濃厚さになって非常においしいです。麺は細めの縮れ麺。 チャーシューはとろとろ系ではなくしっかりと歯ごたえが残っているタイプのものでした。 
 user_90073872 user_90073872- ラードで覆われたスープは豚骨ベースで濃い目の醤油味硬めの麺は地元藤原製麺の中太ちじれ麺見た目ほど脂っこくは無く後を引く味 
レビュー一覧(1)
 ryuca ryuca- 「すごく痺れる」 を選んでみたよ。揚げ山椒もトッピングしてもらいました。花椒の香りがプンプン♪♪見た目は赤いけど、からさは強くないです。とにかく花椒花椒 (^ω^)唇が痺れる感じと、この香りが堪らない。美味しかったです! #ラーメン #担々麺 
レビュー一覧(1)
 maryrose maryrose- 純連の札幌本店の味玉味噌ラーメン。半端なく浮くラードに濃厚味噌に生姜の風味。すみれとは似て非なる味噌ラーメン。ザ・こってり味噌です。 #ラーメン #味噌ラーメン #味玉ラーメン 
レビュー一覧(1)
 user_98342286 user_98342286- お店の名前が入っている海苔が面白いですね!トッピングはチャーシュー、ネギ、メンマとまさにラーメンの王道です(笑)スープは利尻昆布、煮干し、鶏ガラ、豚骨といった山海の幸を合わせたダブルスープ!北国のラーメンらしく、熱々です!麺は中太のちぢれ麺。北海道のラーメンらしく、黄色い麺ですね(^^) 
レビュー一覧(1)
 canannsa canannsa- ハーフサイズです^ ^ 辛いもの好きなら余裕でいける激辛。 めちゃめちゃ美味しかったです。 
レビュー一覧(1)
 tarubeat tarubeat- 素材の旨味を活かして作られたアッサリ系のスープに自家製を合わせた一杯。盛り付けが綺麗。 #中華そば #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #自家製麺 #低温調理チャーシュー 
レビュー一覧(1)
 johnky johnky- 今日は日帰りで札幌出張… 元祖札幌の味噌ラーメン… やっぱり安定のうまさ👍🏻✨✨ 
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
 user_72576143 user_72576143- あっさりながらも旨味がしっかりある塩味スープ&硬めに茹でられた中太縮れ麺の組合わせがGOOD。メインのテールは肉がたっぷりついており、骨離れがめちゃめちゃ良いですな。別添の甘めのタレをつけて食べるのですが、そこは焼肉屋さん、タレとの相性もぴったりですw。でっかい器なので、かなりボリューミー。でも、意外にさっくり完食できちゃいますよ。 
レビュー一覧(1)
 user_51007905 user_51007905- 煮干しの香りはほのかにしますが、強すぎず全体のバランスを考えてコンパクトにまとまっている印象でした!麺は低加水の中太ストレート麺、具はいたってシンプルです。 
レビュー一覧(1)
 mrbin1203 mrbin1203- 中毒性の高いラーメン! 全てがどストライク(*^^)v もっと近くにあればなぁ〜(T^T) 
レビュー一覧(1)
 ken_ ken_- 化学調味料一切不使用の店主の優しさが味にしっかりと出ています。 
レビュー一覧(2)
 taisaku_tw taisaku_tw- えびの頭部をじっくり煮込んで仕上げるスープや、低温で時間をかけて香味を移したえび油、フライパンで炒って仕上げる純度100%のえび粉、紅生姜にえびの風味を練りこんで揚げるえび風味の天かすなど、えびの旨みに徹底的にこだわりつくしています。 博多阪急8F催場 冬の北海道物産大会 11/14まで。 #味噌ラーメン 
 t0m0 t0m0- あたし好き!すごくおいしくて全部飲み干してしまいました҉٩(*´︶`*)۶҉ #味噌ラーメン 
レビュー一覧(1)
 user_72576143 user_72576143- 久しぶりにこちらの【ちゃんぽん】が食べたくなりまして。 
レビュー一覧(2)
 user_51007905 user_51007905- 札幌の伝統的な味噌プラス生姜の風味が相性抜群 
 sarusaru11 sarusaru11- 安定の純連 味噌‼️ 
レビュー一覧(1)
 ryuca ryuca- 出てきたとたん花椒の香りがぷんぷん。花椒は好みで増やしてもらえるのでタップリと!かなり好みの味! #担々麺 
レビュー一覧(1)
 ryuca ryuca- 最近値上がりしてるけど、帰省するとやっぱり食べてしまう。安定のおいしさ。 #ラーメン #味噌ラーメン 
レビュー一覧(1)
 mrbin1203 mrbin1203- 1発でどハマりのドストライク!!!!! 煮干しや節系の和出汁を効かせた中華そばは、ゴチャゴチャとした無駄なものを省いた引き算の旨さ(*^^)v コスパ最高だし、言うことありませんわ☆d(´∀`*) #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン 
レビュー一覧(1)
 takemasa takemasa- 鶏の白肝と揚げ牛蒡が乗っています。牛蒡って「こんなに美味しい食べ物だったんだ」と初めて思うくらい柔らかくてやさしい牛蒡の味がします。そして、スープは濃くはあるけどさっぱりの和風スープ最近は油ギトギトのこってり系やさっぱりし過ぎる塩系が多くなってきたなか、その中間のテイストですが、しっかり鰹節の出汁が効いてる和風味そこに鶏の白肝を溶かしていくと、甘味というか旨味がどんどん増していきます。 


































レビュー一覧(8)
濃厚だけどショウガの風味でサッパリ!ザ・札幌ラーメンです。
辛味噌にしてみた
本場のガチな味噌ラーメンでした。油膜効果で熱々です。