投稿する

掛川市で食べられるラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは掛川市で食べられるラーメンのランキングページです。
掛川市ではラーメンが39件見つかりました。
39件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
(十八番 )
今日不明
掛川駅から269m
静岡県掛川市肴町1-7

レビュー一覧(1)

  • mimi_integra
    mimi_integra

    お腹いっぱいといいながら頼んだがうますぎて完食したやつ♡ #ラーメン #チャーシュー麺

3.1
肉ラーメン(麺屋純太 )
ディナー
今日不明
静岡県掛川市三俣1375-1

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    非乳化系のスープは出汁感のしっかりあるスープで、そこに強めな醤油がきっちり合体。 中平打ち麺は厳つさはなくモッチリとしたタイプ。デフォだと貧相に感じるチャーシューも増すと迫力がある。 下手なインスパ系よりも旨い。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.0
煮干しそば醤油(麺屋さすけ )
モーニング
今日07:00~09:00,11:00~15:00
掛川駅から930m
静岡県掛川市上張676-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    美味しい鉄火丼を食べた後は東京に向かいつつ食べ歩き。 掛川市で美味しそうな朝ラーの店があったので訪問してみました。 お店の名前は麺屋さすけ支店。 本店が別にあるそうだけど、元々はこちらが本店だったみたいです。 こちらは煮干し専門店とのこと。 今回は煮干しそば醤油を注文。 限定ラーメンなんかも提供されてましたが 最初はデフォにしとくべきかな。 こちらはカウンターのみで7席かな。 常連さんが多い印象でした。 さて、ラーメンが提供されました。 やや泡立ったようなスープからは煮干しのいい香りが漂います。 まずはスープを一口飲んでみます。 やや苦味が先行するように思ったけど、 これが徐々に美味しく感じられます。 またネギや玉ねぎがいいアクセントになるので この具材は好印象でした。 子供さんなどはちょい苦手かもなー。 麺は細麺ストレートで低加水のパツンとしたタイプ。 このスープにはあってると思いました。 #静岡県 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
貝塩そば(麺屋さすけ )
モーニング
ランチ
ディナー
今日07:00~09:00,11:00~15:00
掛川駅から930m
静岡県掛川市上張676-1

レビュー一覧(1)

  • shizuokajinn
    shizuokajinn

    この岩海苔。磯の風味がとても感じられます。スープを飲むと、全国の一部で流行りつつある貝の旨味が全面に出ているのが分かります。いわゆるシェル系というものです。そしてレアチャーシューの上に乗るドロドロしたもの。牡蠣ペーストのようで、これをスープに溶かすことによってスープに深みが増していきます。 美味しいじゃないですか。 ややパツンとした低加水率の細ストレート麺との相性もよく、最後まで美味しくいただきました。

3.0
GANSO 中華そば(麺屋さすけ )
ディナー
今日07:00~09:00,11:00~15:00
掛川駅から930m
静岡県掛川市上張676-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    GANSO中華そば【麺屋 さすけ】@静岡県掛川市上張。月イチ限定『元祖の日』。これもまたデフォ食わずに初訪にして限定。マタオマテイストの魚介鶏白湯にして何故かかけスタイル。美味いんだけど、うーん。また改めて出直したい。 #ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯ラーメン

3.0
ワンタン麺(来来亭 掛川店 )
ディナー
今日不明
静岡県掛川市大池586

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    何年振りの來來亭。ちょっと気になったワンタン麺を。 あぁこの味わいだね。スープの旨味よりタレで押す感じの作り。背脂からのコクや甘味もあるけどタレ勝ちだね。一味が上手く分散してなかったのか?下の方に固まりが(笑) 麺はふつうでオーダーしたが、デフォでも柔らかめな茹で加減。ワンタンは...皮がくっついて固まってた。早く提供したいというスタンスは理解するけど、もうちょっと丁寧に作っても良いのでは? #ラーメン #ワンタン麺