大阪市西区で食べられるマトンカレーのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市西区で食べられるマトンカレーのランキングページです。
大阪市西区ではマトンカレーが16件見つかりました。
16件のメニューから、あなたが食べたいマトンカレーを見つけてみてください!
レビュー一覧(18)
- waltersword
長年行きたいと思いつつ来れなかった九条のスリランカ・カレーの名店、ロッダ・グループでギャミラサセットを食べました。当然一番辛くて臭いマトンをチョイスしました。なかなかの辛さと深い味わいを堪能できました。少々高いですが、また来たいです。 #カレー #ギャミラサ #マトンカレー
- guruhi
大阪カレーの代表格。カレーと様々な具材を全て混ぜることでうまれる五味・香り・辛さのハーモニーはすごい。 #辛い #カレー #マトンカレー #ギャミラサ
- user_54595067
口の中に後からしっかりと広がる辛さ でも美味しい 辛いのが好きな人には堪らないと思います
レビュー一覧(3)
- waltersword
ロッダグループでマトンビリヤニを食べました。ビリヤニは月に一度しか出さないらしいので、なかなかのレアリティの高さですが、こちらも完成度は高くスパイシーで美味しいので、チャンスがあればまた注文したいと思いました。 #カレー #ビリヤニ
- i_am_shinochan
ロッダグループ(大阪府・九条) ☆マトンビリヤニ ロッダグループは2011年OPEN以来、スリランカの家庭の味を再現し、関西にスリランカカレーを広めた先駆的存在として全国的にも有名なお店です。 スリランカ人の兄弟で経営をスタートし、2号店「ヌワラカデ」にはオーナーで兄のアジトさんが常駐しています。 ロッダグループは弟のアヌラさんが切り盛りされていて、この日も自ら調理されていました。 ニコニコ笑顔でコミュニケーションしてくれます。 限定のマトンビリヤニがあったのでオーダー。 ヨーグルトソースやミントソースもワンプレートについているので好みでMIXしてみましょう。辛さの中に爽やかな清涼感が生まれます。 マトンカレーは相当辛く、突き抜けるような辛さが刺激的。 スリランカ料理の食べ方の極意である混ぜ混ぜを繰り返し、辛さや酸味のハーモニーを創りながら頂きました。 #カレー#スリランカ料理#ビリヤニ#ランカ飯#マトンカレー#大阪カレー#マトン#スリランカカレー#カレーライス#ヨーグルト #ごはん #ライス #肉
- cute_pea_rh6
#ビリヤニ
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(11)
- user_01628404
いろんな意味でクセが強い。 #カレー #大阪市 #本町 #スパイスカレー #キーマカレー
- harukichi6410
#カレー
- cafequeen
: : バンブルビー🐝 : 靭界隈、大阪のレジェンドスパイスカレー カレーブーム以前の 先駆者的存在。 アラビアンなフォント、 バイオレットの毒々しいカウンタークロスもエキゾチシズムを演出。 ひとつのカレーに約30種類のスパイスを使用し唯一無二のカレーが作り上げられる。 3色カリー ・とり肉キーマ ・野菜 or Seafood ・Selectedキーマ 私は 鳥キーマ マトンキーマ 野菜 を選択。 粗挽きスパイスの超個性派キーマ 見た目のインパクト。 イカスミと双璧をなす漆黒のルー。 刺激的なピリピリ、じわじわまたピリピリ。 胃袋が熱くなる、まさにそのもの。 きめ細やかなルーは肉の旨味が凝縮 野性味溢れるカレーに カリフラワー、きゅうり、 瑞々しい青臭さが見事に全体を調和させます。 強面ではありますが、気さくに喋りかけてくれ、決してぶっきらぼうではなくポリシーに則った にこやかさ。 無骨でファンキー、まさにカレーラヴィリンス。 #バンブルビー#大阪スパイスカレー #osakacurry#阿波座#本町#南船場#大阪ランチ#大阪グルメ#関西カレー#スパイスカレー #スパイス活動#カレースタグラム #osakafood #カレー #jma2023
レビュー一覧(2)
- waltersword
最近よく行っているAEONのフードコートのbindiで、超激辛50倍のカレーのランチセットを食べました。今回はマトンカレー50倍でランチのBセットを注文しました。Aセットより¥110-高いだけで、タンドリーチキンの切れ端と腸詰みたいなヤツ、そしてライスが付いてくるので、こちらの方が断然お得で、サラリーマンのランチとしては高額ですが、これからもBセットを注文する事になりそうです。 #マトンカレー
- sweet_lime_vh5
#冬の味覚
レビュー一覧(1)
- bb90125
ちゃんと煮込まれており、味もちゃんと美味しい!辛さはあまり無い。でも、美味しい!写真は金粉に見えますが・・・別に金粉飛んでるわけじゃぁ〜ありません。これ、なんだっけ??玉ねぎ揚げたやつかな?覚えてないかも。毎回、酔っ払って食べてるから(爆)
レビュー一覧(1)
- hot_bread_lm2
Spice Charge No. 43 🍛 ローストコリアンダーチキンカレーと骨付きマトンカレーのあいがけ スパイス玉子トッピング 前回売り切れてたローストコリアンダーチキンカレーを食べようと思って2回目の訪問。 やっぱスパイスの中でコリアンダーは結構好み。美味しく頂きました。 マトンも初めて頂いたけど、骨の髄まで美味しかった!また来ます! #スパイス茂 #大阪スパイスカレー #四ツ橋ディナー #カレー
レビュー一覧(1)
- saburo
#カレー #大阪市グルメ #スパイスカレー #ランチ #キーマカレー #ビーフカレー #マトンカレー #ラムカレー #ラム肉
レビュー一覧(1)
- huge_food_zb5
マトンカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- saichan
美味い、あまりにも美味すぎる!開店時から、13:00までに注文できる、肉のカレーや、2種盛りのカレーも充分に美味しいのですが、やはりここの野菜のカレーの美味しさは、群を抜いてますね!初めて食べた時は感動し、2回目以降は冷静に味わえるようになることが多いのですが、こちらお店のカレーは、来る度に感動してしまいます。カレーは勿論なのですが、ごはんのコンディションも抜群にいいのです。こんな感じで、見ていただいてもわかると思うのですが、米がしっかりと立っているのですよ。これに、香り高く旨味しっかりのカレーを合わせると、本当に自然と笑みがこぼれますよ(^^)なす、トマト、大根、ピーマン・・・。本当に、野菜をスパイスに合わせるのが抜群!全く分離感がなく、完全に融合しているのです。 #カレー
レビュー一覧(1)
- user_37921819
人気のマトンは盛り付けもアートな感じ。 #カレー
レビュー一覧(1)
- tak_kareota
現れましたカレーは確かにスリランカカレー的な雰囲気を醸し出していますね。 メインのカレー2種類・パリップ・ポルサンボル・アスパラの炒め物。 先ずは「スリランカ式ポークカレー」。 ほんのりとココナッツの円やかさを感じさせるカレーは、直球のスパイス感と辛味。 このストレートな表現はかなりスリランカのそれに近いですな。 ごろっと入った豚肉の旨味も染み渡り、キリッと締まりのある着地点を展開。 尖った特徴ではなく、ワイドな味わいの幅を感じさせる良好カレーです。 続きまして「マトンカレー」。 コチラは先の「スリランカ式ポークカレー」に比べ、ググッとマイルドな仕上がり。 ココナッツミルクでしょうか。まったりとした口当たりに心地の良いスパイスの効きが広がります。 そしてその味わいに加わってくるのがマトンの良い意味でクセのある風味。 大きくカットされた羊肉の噛み応えは堪らなく肉々しく、野性味のある旨味を発揮しています。 「パリップ」はレンズ豆の甘さをメインに置いたシンプルな味わい。 そして後半は副菜も合わせて混ぜ混ぜして食べます。 ウマウマなスリランカリスペクトカレーを堪能しました!!! #カレー
レビュー一覧(2)
- user_38000241
ジビエ3兄弟版3色カリー。その名の通り、ジビエのキーマカレー三種盛り。スパイスをガンガンに効かせたパンチ力のカレー。大量スパイスの辛さが苦手の人はキツいかも。量も多めで破壊力抜群。店主さんがちょっと癖ある? 上側から時計回りにマトン、ラムレバー、馬肉。#ジビエ #カレー #キーマカレー #マトンカレー #大阪 #大阪カレー
- user_01628404
ガッツリ昼から頑張れるようになる人とダメージで使い物にならなくなる人が出ます。 #カレー #キーマカレー #ジビエ #大阪市 #本町
レビュー一覧(19)
具材を見事なスパイス裁きで見事にコントロールする週替りカレーは、開店前から長蛇の列を作るほどに、大人気のカレー。「あんなに並ぶの?」から、「並んででもまた食べたい!」に、考え方が変わる逸品カレー。
大阪・九条のスパイスカレー専門店。 平日火曜~金曜のランチのみ営業というハードルの高さながら、その人気は行列になる程。 定番の「週替りカレー」と「アアベルチキンカレー」のあいがけにスパイス玉子をトッピング。 もうチキンカレーを完成させてしまった感すらある圧倒的バランス感。 じわりと広がる旨味からの適度な辛味に適度なスパイス感。 この3点が見事なトライアングルを形成しています。 このクオリティのチキンカレーはなかなか食べられませんな。 続きましてこの日の週替り「マトンと林檎のマサラ」。 粗めに挽いたマトン肉と角切り林檎がゴロゴロです。 仄かに野性味のある風味を感じさせつつ、旨味をギュッと凝縮させた圧巻のジビエ感。 火の通った林檎の濃密な甘味が加わり、摩訶不思議な一体感を生み出しています。 果実系って何気に落とし込むのが難しいと思うのですが、流の見事な着地点。
西九条 アアベルカレー . 2種あいがけ(スパイス玉子) . #大阪 #九条 #スパイスカレー #アアベルカレー #2種あいがけ #osaka #curry #カレー部 #カレー巡り #大阪グルメ #大阪スパイスカレー #グルメ好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい