全国のトマトつけ麺の人気口コミランキング
こちらはトマトつけ麺のランキングページです。
SARAHには59件のトマトつけ麺の情報があります。
たくさんのトマトつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(3)
- akiahn
つけ麺が食べたかったので『五山』へ(((o(*゚▽゚*)o)))つけ汁に見えてる白いのはメレンゲ(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ? つけ汁とトマトの相性が良いため、酸味と旨みのバランスが取れていて意外と良い仕上がり(特盛+150円)残ったつけ汁にご飯とチーズを入れて作ったリゾットもイイ(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- jidai
つけ汁は、鶏ガラをベースにトマトペーストや魚介系出汁(豚骨も入ってる?)をプラスした鶏白湯です。鶏の旨みに魚介の甘味、トマトの酸味がバランスよく、トロミがあって濃厚なのにクドさがなくて後味はさっぱりしています。中太のややウェーブがかった麺は、どことなく六厘舎に似たビジュアルをしています。つけ汁に浸さずにそのまま食べると麦の香りが口の中に広がります。弾力があって食べ応えのある、ややゴワゴワした麺で、スープとの絡みはいい感じです。麺の上にのっているトマトを適量麺に絡めていただくと、さっぱりしてまた違う味が楽しめます。つけ汁の中に薄くスライスされたチャーシューが入っていましたが、麺とつけ汁のインパクトに押されてか、あまり存在感がなかったような気が・・・。メレンゲがつけ汁の上にのっていましたが、スープになかなか馴染まず、味の変化もやや微妙だったかな。食べ終わった後に残りつけ汁でチーズリゾットを作っていただきましたがこれが!チーズの香りとトマトの酸味、鶏、魚介の旨みの全部いいとこどりの上、バーナーで炙っているので香ばしくてめちゃ美味しかったです。モチモチゴワゴワの麺と、締めのリゾットがおすすめ。
- hiroyukihana
#つけ麺 #トマトつけ麺
レビュー一覧(4)
- shandy_ocean
麺はうどんのようなコシがあり、つけダレはくせになる味。チャーシューも◎
- sour_kiwi_wn8
#エビつけ麺 #つけ麺 #トマトスープ #トマトつけ麺
レビュー一覧(3)
- luckrun
ノーマルよりあっさりで食べやすい。 バジルソースはしっかり味。 これが一番かも。
- yuukiendo
《濃厚海老つけダレとバジルソースの相性が最高です》 ■めも( ^ω^ ) ・新宿の名店 五ノ神製作所 ・行列必至の人気つけ麺 ・トマト味噌つけ麺にはバジルソースが ・このバジルソースが相性抜群 ・太麺にからめて軽くタレにつけると最高 ・フレンチのような味わいがたまりません ・海老つけ麺 味噌つけ麺にはバジル追加推奨 ・通し営業なので平日17時前とかは並ばない ■注文( ^ω^ ) トマト味噌つけ麺(880円) ごちそうさまでした( ^ω^ ) #エビつけ麺 #つけ麺 #トマトつけ麺 #ランチ
- chan_ko_na
#つけ麺 #海老トマトつけ麺
レビュー一覧(2)
- h_otsuku
つけ麺とチャーシュー飯
レビュー一覧(2)
- nana
トマトが5.5玉入ったというつけ汁は 鶏がらと豚骨スープ、野菜煮込みで、 しっかりコクとまろみを出しております。 トマトの酸味には角がなくまろやか濃厚♪
- big_yuzu_sg8
濃厚なミネストローネみたいなスープで美味しいし最後のご飯でリゾット風にしてスープまで飲みきれちゃう はねるので白い服で行くと後悔します 席数少ないし日傘は用意してあるけど夏に行くなら枚方バカ暑いので水分お忘れなくー
レビュー一覧(2)
- kubotasaki
麺少なめで、チーズトッピング。 少なめにするとトッピングが3種類くらいから選べるらしいです。(何があったかは忘れました。。) トマトにはオススメのチーズで。 バジルペーストの乗った麺をスープにつけると、完全にイタリアンな味わい! 海老とトマトなので、アメリケーヌソースのパスタを食べてるような感じでした。
- whaletail
前回から空いたけど、五ノ神製作所で今回はトマトつけ麺。つけだれはトマトのおかげで濃厚海老スープがさっぱり目に。そしてバジルやっぱりスゲーよい!並盛りだけど、肉入たらすんごいボリュームでした! #エビつけ麺 #つけ麺 #トマトつけ麺
レビュー一覧(1)
- hiro08
麺は熱盛で提供されるのでスープはなかなか冷めません途中海老ジャンを投入すると海老が風味がトマトと相まってまた美味しいです トマト好きにうれしい一杯
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都東中野駅東南口から徒歩1分のメンドコロKinariにて冷製つけめんTomateに味玉トッピングで1000円、かしわぎと共に地元を代表するラーメン店です。 13時半過ぎに到着で行列が3名でしたが、すぐに次々と客が退店して5分程で店内の券売機をポチッとして着席できました。 10分程で着丼、麺には豚と鶏のチャーシュー、枝豆、クレソン、ヤングコーン、ミニトマトにトッピングした味玉が乗っています。 つけ汁はポタージュスープのような食感ですがしっかりトマトの酸味がします。麺は平打ちの中太縮れでつけ汁をよく持ち上げます。 最後に割りスープをお願いすると割りまで冷たいスープでビックリしました。今日も美味しいラーメンご馳走様でした! #ラーメン #冷しつけ麺 #トマトつけ麺
レビュー一覧(4)
- hinoekachou
限定提供の ペスカトーレ風 トマトつけ麺は イタリアンを 知り尽くした人も きっと虜になる美味しさ♪ #麺座かたぶつ #限定つけ麺 #つけ麺 #ランチ #ペスカトーレ風トマトつけ麺 #トマトつけ麺
- hinoekachou
限定提供の ペスカトーレ風 トマトつけ麺は イタリアンを 知り尽くした人も きっと虜になる美味しさ♪ #麺座かたぶつ #限定つけ麺 #つけ麺 #ランチ #ペスカトーレ風トマトつけ麺 #トマトつけ麺
- hinoekachou
限定提供の ペスカトーレ風 トマトつけ麺は イタリアンを 知り尽くした人も きっと虜になる美味しさ♪ #麺座かたぶつ #限定つけ麺 #つけ麺 #ランチ #ペスカトーレ風トマトつけ麺 #トマトつけ麺
レビュー一覧(3)
- hinoekachou
限定提供の ペスカトーレ風 トマトつけ麺は イタリアンを 知り尽くした人も きっと虜になる美味しさ♪ #麺座かたぶつ #限定つけ麺 #つけ麺 #ランチ #ペスカトーレ風トマトつけ麺 #トマトつけ麺 #〆のリゾット #リゾット #チーズリゾット
- hinoekachou
限定提供の ペスカトーレ風 トマトつけ麺は イタリアンを 知り尽くした人も きっと虜になる美味しさ♪ #麺座かたぶつ #限定つけ麺 #つけ麺 #ランチ #ペスカトーレ風トマトつけ麺 #トマトつけ麺 #〆のリゾット #リゾット #チーズリゾット
- hinoekachou
限定提供の ペスカトーレ風 トマトつけ麺は イタリアンを 知り尽くした人も きっと虜になる美味しさ♪ #麺座かたぶつ #限定つけ麺 #つけ麺 #ランチ #ペスカトーレ風トマトつけ麺 #トマトつけ麺 #〆のリゾット #リゾット #チーズリゾット
レビュー一覧(2)
- lala
しょうががたっぷりのつけ汁。 野菜も取れて、食べ終わった後のさっぱり感はつけ麺を食べた感じじゃありません。 コース料理を食べた気分になれます。
- user_37921819
お洒落なだけじゃなくうまい。 つけ汁海老が濃厚。 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- tomo_chan
七志さんと言うと看板メニューの七志ラーメンや、こくまろラーメンのように、スープは少々どろっとしていて、コクのある、しっかり・どっしりした味を想像しがちですが、この トマトつけ麺は、かなりサッパリ系。 つけ麺のスープは味も香りもトマトで、麺の方にはバジルソースがかかっていて、イタリアンテイストです♪ 麺は細麺のアルデンテ、モチモチの良い食感でした。これが太麺だったら、見た目も香りも味も、完全にパスタですよ、パスタ。粉チーズかけても良いくらい。 麺の上には、皮をむいたトマトがでーん!と構えていますが、実はコレ、ちゃーんと切れ目が入れてあって、食べやすくカットされています。 スープの中からも、トマトの果肉が出てきましたよ。他には、豚肉(豚しゃぶ)、きゅうりなどのトッピング。これまたサッパリなので、とっても食べやすかったです。 #つけ麺 #トマトつけ麺
- tomo_chan
完熟トマトが丸ごと1個、でーん!と乗っかっています。スープの側も、見事なトマトの赤。トッピングには豚しゃぶとキュウリ。 麺太麺。すっごくしっかり締まっていてモチモチの良い食感、アルデンテ♪ これはもうね、ラーメン・つけ麺っていう分類じゃなくて、冷製トマトパスタです! #ラーメン #つけ麺 #トマト #パスタ #冷製パスタ #鹿島田 #新川崎 #新川崎鹿島田コミュニティ #SKC #ナノツーリズム #満足ごはん
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
味玉半切、ミニトマト、アスパラガス、パクチー、フライドエシャロット、カレー粉といったトッピング 麺とつけダレが手渡されるやいなや「お好みでどうぞ」とタバスコと粉チーズが 多分、私は使わないと思います… では、まずはつけダレから 粘度はさほど高くありません 辛さも控え目 器の中には、ひき肉とダイストマトが入っていました 「トマトカレー…」という割にトマトによる酸味もそこそこ 中庸を目指したのでしょうか もっとスパイシーだったり、酸味が強くてもいいなぁ パクチーの絶対量が少なすぎ 硬めに茹でられよく〆られた麺はグニュっとした歯ざわり 並(200g)は、あっという間に消えていきました
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
四角いベイクドチーズ、レタスの中にはカットトマト、鶏チャーシュー、味玉といったトッピング キュートなビジュアルです 福原店長がトリュフオイルを手に登場 鶏チャーシューにかけました つけダレは3店舗中、一番「蟹感」を感じます 蟹が強めでトマトがやや希薄な感じすらします 麺とつけダレとの相性はまずまず ブラックペッパーを纏い、トリュフオイルで仕上げられた鶏チャーシューはなかなかの力作 この鶏チャーシューをつけダレに浸すと味変アイテムになります ベイクドチーズはつけダレをディップしても、砕いていただいてもいいという説明でしたが、ビジュアルのインパクトはありますがちょっと食べにくいのが難点 彩りほど味変アイテムとして機能していないトマト 注射器で生クリームが仕込まれた味玉 「豚骨 一燈」は味変がキーワードのようですが、それぞれのアイテムは面白いとは思いながらも、全体としてやや統一感に欠ける散漫な印象を持ったのも事実でした
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
蟹爪が印象的なビジュアルです しかしながら、バラバラに配膳されると「一燈」のときのようなゴージャス感が欠如してしまいますね 配膳の仕方も一つの演出だと思いました では、まずはつけダレから。トマトの酸味を活かしたデミグラスを連想される洋風テイストなつけダレ 麺とつけダレはまずまずのフィット 蟹爪トマト煮 ペッパーポーク バジルチキン どれも大変手間のかかったトッピングです とても美味しいです あっという間に麺と具を食べ終えました
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は炒めた豚バラ肉小松菜トマトを使用。今回は9月18日(火)限定の『トマトつけ麺セニョリータ』を頂きました。鶏ガラからとったスープにたっぷりの背脂と香味油を加え、ニンニクの風味とトマトの酸味が口の中いっぱいに広がり、コクと深みのある濃厚な仕上りになっています。麺はあつもりとなっており、麺量は150g~300gまで同料金となっています。豚バラ肉のスライスが2枚入っていて、よく味付されていてとても美味しく頂けます。ご飯(小)とチーズが付いていて、最後はリゾット風で頂けます。
レビュー一覧(1)
- user_82498238
盛り付けがステキ。お野菜もこうやって盛り付けるとインパクトあってイイですね。お野菜は人参、きゅうり、みょうが、とまと、赤カブ、じゅんさい、おくらなど・・・(忘れちゃっているものもあるかも)麺はにゅうめんです。かなりトマトの味強いですが酸っぱくはなくバジルの風味が効いています。麺をつけても薄まることもなくしっかりと絡んで頂くことが出来ました
レビュー一覧(1)
- user_15121288
濃厚なカレーが麺に絡む。
レビュー一覧(1)
- ernst
生野菜を練り込んで、トマトやホウレンソウの綺麗な色を付けた自家製麺。 野菜のエキスたっぷりと、塩ベースのさっぱりたれは、 今まで食べたことのないスープのような美味しさでした。 残ったたれを、お蕎麦屋さんで頂く蕎麦湯のようにお湯を足して頂くとこれがまた美味しい!
レビュー一覧(1)
- user_36783310
サッパリしたトマトスープの太麺のつけ麺
レビュー一覧(1)
- user_23465680
トマトの酸味が効いた爽やかなスープに、スパイスがかかった細目の麺。女性に好まれそうな味わいです。
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
色彩のコントラストが素晴らしい トッピングも豪華ですし、サイドライスがついて800円とは破格です では、まずはつけダレから いかにも「一燈」らしい正統派の蟹トマト風味ですね ローストトマト、ブロッコリー、低温調理豚チャーシュー、バジル風味の鶏チャーシューといったトッピング 事情により「麺少なめ」でお願いしたのですが、つけダレと麺の相性の良さは抜群 あっという間に麺がなくなってしまいました ギミックなしで最後まで食べさせるだけのパワーのある一杯でした トッピングもよく考えられています かなり、レベルの高い一杯でした
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
結構、ボリューミーです 鮮やかな朱色のスープ ラム肩肉を玉ねぎやトマトを聞かせた鶏ガラスープで煮込み、グリルした南仏野菜や白インゲン豆を加えてコトコト煮込んで、仕上げにトマトと生クリームを加えた「ラムトマトクリームスープ」だそうです トマトの酸味は控え目 ラム臭さはありません マイルドな仕様でまとめてきました 麺の上は賑やか ラム挽肉のカレーハーブ炒め、ラムと白インゲン豆の煮込み、ベビーリーフ、グリルトマトといった具合 麺をひっぱりだしていただきます フェットチーネのような平打ち麺 麺肌はツルツル グリルドトマトは、甘くて美味しいですね 白インゲン豆のホクホクした食感も好きです もっとラム独特の香りが効いた一杯と勝手に想像していたので、万人向きの仕上げにちょっと残念な思いも…
レビュー一覧(1)
- luckrun
お代わりつけ汁はさらっとしてて残念。でもうまい。
レビュー一覧(1)
- yukoar11
海老とトマト両方の味がしっかりついたスープがおいしい。麺にはバジルソースが絡まっており、普通のつけめんとはちょっと違ったお洒落なつけめん。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
豆乳トマトのつけ汁は酸味と豆乳のマイルド作用でスッキリした味わい。ベースのスープが美味いってのはあるが、しっかりとコクがあって美味い。麺は中太もっちりしていて間違いないやつで、つけ汁に浸していただくと、レモン散らされてたかな?柑橘っぽさとつけ汁が混じった旨さを感じた。トッピングのトマトとかカボチャとかタマネギがちゃんと作ってあって、ちゃんと美味しい。間違いないチャーシューも肉厚で美味ぃ。
レビュー一覧(1)
- yuka201
変わったメニューです。酸味があるので夏におすすめのメニューです。IHヒーターの上にのせて、いつでもアツアツの状態で食べられるのが特徴です。
レビュー一覧(1)
- chizu01
濃厚な中にもトマトのさっぱり感がいい感じでした。
レビュー一覧(17)
海老ベースのスープにトマトとバジルを加えた洋風つけめん。 匂いを嗅いだ瞬間から、海老の旨みが伝わってきます。 海老とトマトというさっぱり系の材料にも関わらずその味は濃厚。太めの麺にスープがたっぷり絡みます。
具材全部乗せです! カロリーとか気にしないでぺろりしました! 濃厚で美味しい!
食べた瞬間、蟹味噌ならぬ海老味噌が口中に広がります❣️ そこにバーベキュートマト(焼きトマト)がベストマッチ。 濃厚➕さっぱりを同時に味わうのは癖になります😋 そして香ばしいんですよ、本当に。