東京都のジェラートの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるジェラートの人気ランキングページです。
SARAHには現在1543の東京都で食べられるジェラートが登録されています。
東京都では、杉並区のジェラテリア シンチェリータのトリオ(3フレーバー)や杉並区のジェラテリア シンチェリータのデュオ(2フレーバー)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に1543のメニューの中から、おいしいジェラートを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- tokotoncafe
1つは、メルノワという賞を獲ったという味をチョイス。定番のフレーバーで、はちみつと胡桃が使われています。はちみつの味は、ジェラートをゆっくり溶かしてみると深く味わえます。
- mogu_mogura
やさしいキャラメルとメープルを選択。どちらもすごく好みの味でした!美味しかったです。
レビュー一覧(2)
- shimajiro401
下北沢に出来たkalpasi2号店。カレー&ジェラートを堪能出来る新たなるスタイル。 カレー3種とデザートセット ※クートゥー(豆と大根とほうれん草) ※レモンチキンカレー ※マトンキーマカレー +レモンピクルス(+100円) ジェラート&シャーベットから2種 ※焦がしマスタードシードココナッツ ※キャラメルバイマックルー 最初から最後まで美味しいひと時。幾つもの組み合わせ、想像するだけで生唾が出ます。
- akiyuki
#カレー #スパイスカレー #ランチ #下北沢 #インドカレー #ミールス
レビュー一覧(2)
- mamepan
#ジェラート #チョコレート #ピスタチオ #スイーツ
- user_37921819
イタリアのチョコレート屋さんのジェラート。 コーンが香ばしくてうまい。 #アイス
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
Curry Spice Gelateria KALPASI(東京都・下北沢) ☆焦がしマスタードシードココナッツ×花椒ショコラーデ 下北沢、「Curry Spice Gelateria KALPASI」にてカレーなるスイーツ研究会🍨 千歳船橋にある完全予約制のカレー店「KALPASI」の展開している「スパイス×ジェラート」という注目の業態です✨ 入口を入って頭上を見上げると、何やら不思議なシャンデリア💠 何と、様々なスパイスが瓶に詰められてシャンデリア風に創作されたスパイスシャンデリア✨ この発想、この世界観、ぐっと惹きつけてくれますね✨ カレーももちろん提供されていますが次回の楽しみに回すとして、今回はジェラートを楽しんできました🍨 常時8種類のスパイスジェラートが用意され、定期的に入れ替わるらしいです。 KALPASIの無限の想像力を感じます。 今回は「焦がしマスタードシードココナッツ×花椒ショコラーデ」のペアリングをオーダー。 食べてみるまでどんな味なのかを想像させる、その心のワクワクを演出してくれるのもなかなかにニクい😎 サービスの紅茶と共にジェラート登場。 焦がしマスタードシードココナッツ、コク深くマイルドで香り豊かなココナッツの中に確かに存在する食感も楽しいマスタードシード。 一口目からインパクト炸裂、花椒の確かな刺激感とショコラのマリアージュ。 2種をミックスしてみてもまた違った美味しさに変化、予測不可能な味覚体験が楽しい✨ どのフレーバーもネーミングからしてインパクトがあり気になります、全種類食べ尽くして帰るお客さんもいるでしょうね😅 次回はカレーをしっかり頂いて〆のスパイスジェラートコース、また伺いたいと思います👏 #東京グルメ#カレー#スイーツ#東京スイーツ#アイスクリーム #ジェラート #スパイス #デザート
レビュー一覧(1)
- nocafenolife
ViTOのイタリアンジェラートとコロンビアのスペシャルティコーヒーを堪能出来るお店です! #アイスクリーム #ジェラート
レビュー一覧(1)
- yihsuan_lin
ほうじ茶と抹茶No.6にした。抹茶ジェラートは濃厚で美味しかった!抹茶No.7完売のは残念だけどね #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sanabanana
チーズ系のソフトクリームって、チーズ味がどこかに消えていることが多いのですが、これはそのまんまクリームチーズ!! ほんのりレモンが効いていて、もはやこれは「ちょっと冷たいレアチーズケーキケーキ」!笑 食感もふわふわ…と言うか、クリームチーズを絞り袋で出したような初めて出会う食感でした。 味、食感共に衝撃的なソフトクリームでしたが、さすがアクオリーナさんの高級ジェラートソフトと言う感じの仕上がり。 チーズケーキ好きにはたまらない絶品ソフトクリームです^ ^ #アイスクリーム #ソフトクリーム #ジェラート #アイス
レビュー一覧(2)
- anzu0310
東京 自由が丘南口より徒歩1分 目の前でモンブランを作って提供してくれます。 現在は予約でほぼ満席なので、事前に電話予約がおススメ。 #モンブラン #自由が丘 #映えグルメ #スイーツ #美味しい #おすすめ #人気店 #甘党
- mayumi_satoi
栗クリームがシャワーのようにしぼりたて‼️国産和栗のモンブラン。 中はスポンジとメレンゲで かなりのボリューム! 自由が丘 和栗モンブラン専門店「栗歩 kuriho」
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- sanabanana
食べた瞬間口中に広がるアーモンドの香ばしい香り・・・ 味は香ばしいアーモンドなのに、冷たくてふわふわしていて、とても面白いソフトクリームでした。 本来ならばナッツの食感があってしかるべきの味なのにふわふわ。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
がっつり完熟した甘~いバナナの味。 バニラの風味はそんなに強くないんだけど、バナナだけだとバナナミルクシェイク的な感じになるところを、バニラがあるから後味に高級感が出ているような印象。 上にかかっているのはシナモンバニラシュガー。 これがあるとないとでは全然印象が違ってしまうと言うくらいに、美味しさを引き立てていました。 食感は「ねっとり濃厚だけどキレが良い」とポップにあった通り、カルピジャーニのエアリーでキレのある食感。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
口に入れた瞬間からカシューナッツのあの超濃厚な香りが広がって絶品! トッピングのカシューナッツと一緒に食べても味に違和感がないくらいに濃いカシューナッツ味です。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
かなり濃厚でしっかり甘いピスタチオのアイス。チョコのかかったメレンゲのトッピングも嬉しい! #ジェラート #アイスクリーム #アイス
レビュー一覧(1)
- marichan
ピスタチオ♡ #アイスクリーム #ジェラート
レビュー一覧(1)
- sanabanana
食べた瞬間、栗を食べているのかソフトクリームを食べているのか分からなくなるくらい栗。 モンブランのクリームがソフトクリームになったような感じかな。 食感も神ってて、いつものふわふわ~な食感にしゅわ~な雰囲気もあって、ふわふわしゅわ~って感じ。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ソフトクリームはふわふわ系の食感。 超エアリーよりは多少水分がありましたがふわふわ。 ハスカップの味が爽やかな酸味で美味◎ ヨールグトの酸味というよりはハスカップの酸味なのかな? ヨーグルト自体は甘い気がしました。 ナッツたっぷりのグラノーラと一緒に食べると、味も食感も最高に美味しいです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
トップの部分は桜の塩漬けがトッピングされているので桜感が強いのですが、ソフトクリームそのものは優しい塩漬けの桜味で、あくまでもミルクがメインといった味わい。 今まで食べた桜ソフトクリームの中で一番お上品な桜味でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
この日も隣のケーキショップは大行列。 この日はピスタチオとペカンナッツの濃厚コンビネーション。真夏になったらソルベもトライしたい! #アイス #アイスクリーム #ピスタチオ
レビュー一覧(1)
- chocoa
おすすめしてもらい、初めて訪問。 ジェラートのフレーバーは珍しいものが多く、かなり迷いました。 クルミを使ったジェラート マルサラ酒を使ったジェラート 青リンゴシナモンしょうがのジェラート をチョイス。 どれも感動的な味わい。。。 素材の味も生きているし、組み合わせに新たな出会いを感じますね。 東京にきたらまた来たいお店のひとつ。 #ジェラート #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
人生で出会ったことのない初めての味。 炒っていないアーモンドの香りって確かにこんな感じ!と思える味なのですが、アーモンドミルクのような味を想像していたので、これが“生”アーモンドか…!と衝撃が走りました。 後味にはアマレットのような香りがして、アルコールの入っていないアマレットミルクのような雰囲気もありました。 今回の食感はぎゅぎゅっと系のカルピジャーニ食感でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- harapeco
世界一濃い抹茶アイスと玄米茶のジェラートのダブル。 #抹茶アイス #ジェラート #スイーツ
レビュー一覧(1)
- sanabanana
メープルベースにシナモンが香る味だと思っていたら、シナモンがめちゃ強くて、ほんのり甘さのアクセントでメープルが感じられる構成。 このがっつりシナモンの味、マジ最高。 メープルベースだからか甘さもしっかりで味濃いめ。 #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
食べた瞬間爽やかなパッションフルーツの味が広がるのですが、その名の通りミルクの風味がしっかりしていて、爽やかなのに濃厚。 パッションフルーツなのにさっぱり系でないのがすごく良い。 満足度高し! #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
たまごも入っているレモンの香りのバニラソフトです。 バニラ×レモン×たまごの風味、それぞれがどれをとってもとってもリッチな味わいを出していて、これひとつで高級なデザートプレートのような雰囲気。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- sanabanana
アメリカンスイーツ大好きな私的には絶対に外せないフレーバーがやってきました・・・! しっかりシナモンとブラウンシュガーの甘さ! ベースの幸せな牛のミルクのコクもしっかりあってこれが美味しいからこそこの美味しさが際立っているのかなと思いました。 口に入れた瞬間はちょっとシャリっとした食感があるのですが、溶けるときはふわしゅわ~とカルピっぽい口溶け。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
九州を拠点にしたジェラート屋さんみたい。店内はイタリアさながらの美しさで歌舞伎町にミスマッチ(笑)肝心なお味はまずまず◎ピスタチオやチョコレートなどエキストラチャージがかかるアイテムもあり。 #ジェラート #アイスクリーム #アイス
レビュー一覧(2)
今月のジェラートから「クラウンメロン」マスクメロン最高峰の静岡クラウンメロンを使用。 「メルノワ」2011年ジェラート世界大会3位受賞の森のはちみつとローストした胡桃の人気商品。 「白チョコピール」はDOMORI社ホワイトチョコレート×伊予柑の自家製柑橘ピール。甘さと爽やかさが秀逸‼︎
久しぶりのシンチェリータ。+110円のプレミオの「クリとラム」はまるでマロングラッセのような深い味わい!アーモンド、雨の日限定フレーバーのいちごとホワイトチョコも爽やかな美味しさ。ここのジェラートは上品なクオリティ。 #ジェラート #アイスクリーム