投稿する

緑が丘駅のケーキの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは緑が丘周辺で食べられるケーキの人気ランキングページです。
緑が丘周辺では72件のケーキが見つかりました。
緑が丘周辺では、高級和栗モンブラン専門店 栗歩自由が丘店の国産和栗のモンブランやモンブランのモンブランなどが人気のメニューです。
72件のメニューから、あなたが食べたいケーキを見つけてみてください!

3.6
国産和栗のモンブラン(高級和栗モンブラン専門店 栗歩自由が丘店)
今日11:00~18:00
緑が丘駅から923m
東京都目黒区自由が丘1丁目9-6 オハナビル 2F

レビュー一覧(2)

  • anzu0310
    anzu0310

    東京 自由が丘南口より徒歩1分 目の前でモンブランを作って提供してくれます。 現在は予約でほぼ満席なので、事前に電話予約がおススメ。 #モンブラン #自由が丘 #映えグルメ #スイーツ #美味しい #おすすめ #人気店 #甘党

  • mayumi_satoi
    mayumi_satoi

    栗クリームがシャワーのようにしぼりたて‼️国産和栗のモンブラン。 中はスポンジとメレンゲで かなりのボリューム! 自由が丘 和栗モンブラン専門店「栗歩 kuriho」

3.4
能登栗 熟成無糖モンブラン(高級和栗モンブラン専門店 栗歩自由が丘店)
今日11:00~18:00
緑が丘駅から923m
東京都目黒区自由が丘1丁目9-6 オハナビル 2F

レビュー一覧(1)

  • mayumi_satoi
    mayumi_satoi

    2020年7月に自由が丘にオープンした新店の和栗モンブラン専門店です。 4種あるモンブランは、全て目の前で和栗クリームをシャワーのように上から絞ってくれるパフォーマンス。 東京では 初のスタイルとして話題に。(京都、名古屋などには2019年からあり) 1度は体感したい ワクワク感があります。 能登栗を熟成させ、糖度30度まで引き上げた「無糖モンブラン」がイチオシ。焼き栗のようなコクと香ばしさが特徴的です。 モンブランの中は、巨大メレンゲとスポンジで、個人的にはもう少し中身が小さめでも好みです。または、この大きさのメレンゲ・スポンジを堪能するなら、あと2回転分の栗シャワーがあるとバランスよく食べられるかも♪

3.3
熟成無糖モンブラン(高級和栗モンブラン専門店 栗歩自由が丘店)
ランチ
今日11:00~18:00
緑が丘駅から923m
東京都目黒区自由が丘1丁目9-6 オハナビル 2F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    栗歩@自由が丘(東京都) 熟成無糖モンブラン2200円 国産和栗モンブラン1800円 ほうじ茶、抹茶 (写真手前は国産和栗モンブラン、奥は熟成無糖モンブラン) 2021/03訪問 5日前に某ログサイトから予約。 思っていたより予約は取りやすかった。 予約枠は1時間制。 到着は時間ぴったりで無いといけないようだ。お店は2階にあり、その階段が狭く、店前の階段で待たれてしまうと、退出する客とすれ違えないのが理由らしい。なので早めに着いてしまった客は階段下で待っていた。 予約時間になったら階段上からスタッフが声を掛けてきた。時間枠の客が次々と集まり、予約名をチェックしながら席へ誘導されていく。 全卓2人卓の全10席なので、2人客が5組入店した。 奇数人数の組の場合はどのようになるのだろうか? 全員着席すると2人のスタッフが1組づつ入店順にオーダーを取りに回る。 その順番によっては数量限定のメニューは頼めなくなる場合もある。無糖モンブランを食べたいなら、なるべく早い時間帯の予約が良いと思われた。 ちなみにこの日曜は13時のこの時間帯で売り切れた。自分たちもギリギリ一個発注でき、5組目客が頼めず残念がっていた。 付属のドリンクは、ほうじ茶、緑茶、コーヒーから選択可能。 ドリンクが先に提供され、しばらく待っていると、木製の押し出し器と、土台のスポンジとメレンゲのケーキと、モンブラン塊を持ってスタッフがやって来る。 口上などを受けながら製作にかかる。 押し出し器の上部にモンブラン塊を入れてレバーを引きながら押し出されれたモンブランをくるくると盛り付けていく。仕上げにスライサーで栗を削り盛って完成。 手元に置かれた皿にはこんもりと盛り上がったモンブランケーキ。 舌触り滑らかでしつこく無くとても美味しい。 限定無糖モンブランはビターな大人味、国産和栗モンブランはポップで分かりやすい味わい、だと思った。 どちらもとても美味しかった。 予約時間内であれば連食も可能との事で、もう一品頼もうか迷ったが美味しいうちが止め時と思い断念。 予約も割りと取りやすいのでまた来たい。

3.2
クラッシックチョコレートケーキ(シアトルエスプレスカフェ 東京工業大学店)
ランチ
今日不明
緑が丘駅から465m
東京都目黒区大岡山2-12-1 Hisao & Hiroko Taki Plaza 1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    結構ずっしりなHigh density。しっとり感がありつつ、濃厚だから重厚感もあります。かなりビターな大人の味。 #チョコレート #チョコレートケーキ #スイーツ #大岡山 #東工大

3.1
生ショコラ(モンブラン)
今日10:00~19:00
緑が丘駅から986m
東京都目黒区自由が丘1-29-3

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    きめ細かな ふわふわのお布団に、生チョコクリームが 安眠してる、そんなケーキ。 陽だまり バナナと、三日月 苺が、ちびっ と のって ほのぼの。 甘さ控えめが うれしい。 推定 360kcal #ケーキ #ショコラ #チョコレート #生チョコレート #生チョコ #チョコレートケーキ #ショコラケーキ #クリーム #生クリーム #いちご #苺 #ショートケーキ #スイーツ #テイクアウト #チョコ

3.1
パンプキンパンケーキ(メロウ ブラウン コーヒー 自由が丘本店 (MELLOW BROWN COFFEE))
モーニング
ランチ
ディナー
今日08:00~22:00
緑が丘駅から710m
東京都世田谷区奥沢2-12-10

レビュー一覧(1)

  • hacchi08
    hacchi08

    ハロウィン限定のパンプキンパンケーキ。アイス(プラリネアイス)は3すくいくらいの量!すごい!パンケーキの生地はワッフルパンケーキで、中はしっとりでとても美味しい。

3.1
栗とチョコレートのティラミス風(モンブラン)
今日10:00~19:00
緑が丘駅から986m
東京都目黒区自由が丘1-29-3

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    金色の鱗粉を纏うマロングラッセ に、ちょこんと マスカルポーネと エスプレッソコーヒーのクリーム。 そして、最高の チョコムースは、バローナ社バイベ(ドミニカ産カカオ分46%ミルクチョコレート) 香り高いシナモン、、と。ナッツ入りダックワーズ。これは これは、手が込んでます。 チョコを 塗ったパイ生地は サクサク。 推定 440kcal #栗 #マロン #マロングラッセ #グラッセ #チョコレート #チョコ #ショコラ #ムース #チョコレートムース #ダックワーズ #シナモン #マスカルポーネ #チーズ #マスカルポーネチーズ #ケーキ #スイーツ #パイ #テイクアウト #ミルクチョコレート #ナッツ #珈琲 #コーヒー #エスプレッソ #ティラミス

3.1
エリザベス (期間限定)(モンブラン)
今日10:00~19:00
緑が丘駅から986m
東京都目黒区自由が丘1-29-3

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    チョコソースと ムース、いちごジュレ、チョコカステラ、ピスタチオムースと スポンジと、いくつもの層になっています。 自由が丘モンブランの洋菓子は、美味しいだけじゃなくて、ブレない美しさも 持っていて 素敵です。 テイクアウトじゃなくて、いつかこちらで ゆっくり お茶したいなぁ。。 推定 400kcal #チョコ #チョコレート #ショコラ #チョコレートケーキ #ケーキ #いちご #イチゴ #苺 #いちごスイーツ #ストロベリー #スイーツ #ムース #ピスタチオ #テイクアウト

3.1
ミルクレープ(エクセルシオール カフェ 大岡山駅前店)
ランチ
ディナー
今日不明
緑が丘駅から484m
東京都目黒区大岡山2丁目12-11F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    薄い生地の間にホイップクリーム。このクリームが端のまでしっかり入っているので、全体的にとてもしっとり。 ホイップクリームもなめらか&しっとりで、口溶けの良いクリーム。なんか高級感あります。 #ケーキ

3.1
アイスモンブラン(モンブラン)
ランチ
今日10:00~19:00
緑が丘駅から986m
東京都目黒区自由が丘1-29-3

レビュー一覧(1)

  • kimuraeri
    kimuraeri

    日本で初めてモンブランを作ったお店の、アイスモンブラン! モンブランの中はバニラアイス! 風味豊かなマロンクリームとバニラアイスのコンビはクセになります。 ひんやりモンブランは暑い時期に最高です。