祖師ヶ谷大蔵駅のカレーの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは祖師ヶ谷大蔵周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
祖師ヶ谷大蔵周辺では119件のカレーが見つかりました。
祖師ヶ谷大蔵周辺では、スリマンガラムA/C祖師ヶ谷大蔵店のバナナリーフミールスや辛っとろ麻婆麺 あかずきんの背脂珈哩麻婆麺などが人気のメニューです。
119件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
 rmlmr rmlmr- カレー風味の麻婆豆腐と太麺が絡んで止まらない美味しさ!ご飯をつけなかったことを後悔しました…。 #ラーメン #麻婆麺 #カレーラーメン #背脂 #麻婆豆腐 
レビュー一覧(1)
 shimajiro401 shimajiro401- イスパハーニ・ライス(バングラデシュ風スープカレー) 素揚げされた野菜と玉子。人参は丸ごと入る。ベースがかなり辛いが、ふわりと甘味と旨味が交差する神秘的なスープは必食です。 居心地の良い心温まる場所。予約必須の人気店です。 #ライス #ごはん 
レビュー一覧(1)
 i_am_shinochan i_am_shinochan- 欧風カレーPLUS(東京都・祖師ヶ谷大蔵) ☆欧風カレー グリル野菜&キーマ あいがけ 祖師ヶ谷大蔵、「欧風カレーPLUS」にてカレーなるインド研究会🍛 日本大学商学部キャンパスには日本大学管弦楽団に団友として所属していた大学4年間で練習に何度となく来ていたので、祖師ヶ谷大蔵自体が私にとっては懐かしい街なのです🧑🎓 その当時は無かった素敵なカレー店が出来ているではありませんか、ということで初訪問🍛 スタイリッシュで素敵な店内✨ 今回は欧風カレーメニューの中から「グリル野菜」を選び、キーマカレーのスモールサイズと温泉卵がつく「あいがけ」をオーダー👌 まずはサラダが提供されます🥗 サラダにかかっているドレッシングが激旨👀 どうやら自家製らしい、こういった細かなところから良い仕事が伝わってきて素晴らしいと思うのです👏 そしてメインのカレー、野菜の色彩感がオシャレに配置されて美しいです🎨 欧風カレーは美桜鶏のブイヨンベースから作られており、まろやかな味わいに深みが感じられます🍛 グリルされたブロッコリーやかぼちゃ、茄子、ズッキーニ、立派なマッシュルーム等々、食材そのものの美味しさを大切に引き立たせた仕様🥦🎃🍆🍄🍅 キーマカレーも手間隙かけられた丁寧な仕事を感じる美味しさです✨ 国産豚挽肉に香味野菜ペーストや出汁を合わせることで甘みや風味が豊かなキーマカレーに仕上げられています🍛 美しい彩りと丁寧な仕事に裏打ちされた真摯な美味しさを込めたカレー、最高でしたね👏 #カレー#東京#祖師ヶ谷大蔵#スパイス#欧風カレー#カレーライス#野菜カレー#キーマ#肉#祖師ヶ谷大蔵グルメ#ポーク#東京カレー#野菜 #グリル #東京グルメ #ベジタブルカレー#あいがけカレー#jma2023 #関東カレー 
レビュー一覧(1)
 yuntan yuntan- から揚げが売り切れだったので代わりに頼んだけど、これが大正解! ルーは本当に昭和からタイムスリップしてきたかのような家で食べるカレーって感じで自分的にどストライク。普通に豚肉や玉ねぎ、人参が具に入ってます。 カツも揚げたてで衣はカリッと、でも中の豚肉はスプーンで軽く切れるくらいに柔らかく、カレーと一緒に食べると正に至福。定期的に食べたくなるご飯がまたひとつ増えました😊 #東京 #祖師ヶ谷大蔵 #ガチめし #カレー #カツカレー #町中華 #昭和 
レビュー一覧(1)
 maaasac maaasac- 安定のおいしさ。 #カレー #東京 #祖師ヶ谷大蔵 #総選挙8月 
レビュー一覧(1)
 yuko329k yuko329k- このランチセットはカレー2種類とチキンティッカ、サラダ、ナン、サフランライス、ドリンクが付いていてとてもコスパが高いです。しかも大きなナンはおかわり自由!日替わりのチキンカレーとシーフードカレーをチョイスしました。辛さは3を選んだのでけっこう辛かったです。でもおいしい。シーフードの方はココナッツ風味でした。 
レビュー一覧(1)
 djhomamixer djhomamixer- #カレー #キーマカレー #ナスカレー #祖師ヶ谷大蔵 #東京 #カレーライス #ランチ 
レビュー一覧(1)
 currycell currycell- テイクアウトメインのビリヤニ屋さん。 フワッと香るサフランが爽やかです。 食べてなるほど、そう来たか。 作り置いた肉無しグレービー無しのビリヤニをスパイスと炒めて仕上げ、半分盛り付けたところでマトンカレーをかけ、さらにその上にグレービー無しビリヤニをかける。 こうしてビリヤニ、グレービー、ビリヤニの層を提供時に作ることで3種のビリヤニに対応しているわけだ。 もちろん、肉の旨味や香りが米にしみることはない簡易タイプですが、効率よくサフランを香らせることはできる、のかな? #カレー #インド料理 #ビリヤニ #テイクアウト #うちで食べよう 
レビュー一覧(1)
 maaasac maaasac- Uberで🚲 海鮮の旨味たっぷりで好き🍛 #カレー 
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
 maaasac maaasac- 冬季限定。この時期の楽しみ。 #スープカレー #祖師ヶ谷大蔵 #千歳船橋 #カレー 
レビュー一覧(1)
 currysun5211 currysun5211- 馬来西亜マレーさんでサンダカン・カレーを🍛 こちらメニューには「ボルネオ風」カレーと記載がありましたが食べてみるとこれが誤解を恐れずに言うと「エビチリカレー」😳 店主さんがエビチリを意識して作ってらっしゃるかはわからないのですが、このトロみ、酸味、旨味はエビチリのソレ🇨🇳 そしてこの抜群の旨味にバッキバキのスパイス感💥 旨いと辛いが止まらない🤩 具材の小海老、貝柱、そして大量のゴマが織りなすオリジナルなハーモニー🤍 ライスとの相性も抜群でスプーンが止まらない\(^ω^)/ #カレー #馬来西亜マレー #サンダカンカレー #ボルネオ風カレー #祖師ヶ谷大蔵 #マレーシア料理 
レビュー一覧(1)
 maaasac maaasac- 数年ぶりに訪問。この野菜たっぷりのカレーが大好きなんだ🍆🥕🥦週末のランチは絶品クリームコロッケがつきます。 #カレー #総選挙8月 
レビュー一覧(1)
 ksakai ksakai- #ハンバーグカレー #カレー 
レビュー一覧(1)
 ikep ikep- コルカタターリー(1730円)のカレー3種。右からバターチキンカレー、チキンパラカカレー、マトンカレー。バターチキンがやや甘めも、全体的にはなかなか美味しい。 #カレー #バターチキンカレー #チキンパラク #サグチキンカレー #ほうれん草チキンカレー #ターリー #セット #東京 #成城学園前 
レビュー一覧(1)
 jun_1808 jun_1808- #カレー 
レビュー一覧(1)
 epich_0319 epich_0319- #定食 #ランチ #カレー #祖師ヶ谷大蔵 
レビュー一覧(1)
 maaasac maaasac- お蕎麦屋さんのカレー。和出汁が効いてて好みです🍛 #丼もの #カレー丼 #カレー 
レビュー一覧(1)
 maaasac maaasac- もり又はかけが選べます。ここは通わないと!! #カレー丼 #蕎麦 #丼もの 
レビュー一覧(1)
 rmlmr rmlmr- とろっとしたカレーと、サクサクしたパン粉が印象的。焼きカレーパンなので食後感も軽いです。 #パン #カレーパン #カレー 
レビュー一覧(1)
 ksakai ksakai- 街の蕎麦屋さんのカレー南蛮。 豚肉と玉ねぎのポピュラーなタイプでトロミは強めでちゃんと辛いです。 #カレー南蛮 #そば #カレー 
レビュー一覧(1)
 rmlmr rmlmr- 適度なコクとスパイシーさでバランスのとれたルーに、ホロホロと柔らかい牛肉、そしてジューシーなハンバーグ。これは美味い! #カレー #ビーフカレー #ハンバーグ #ハンバーグカレー 
レビュー一覧(1)
 rmlmr rmlmr- 運良く揚げたてをゲット。やはりできたては格別です。 #パン #カレーパン #揚げもの #カレー 
レビュー一覧(1)
 kaz080 kaz080- 具がたっぷりで食べ応えのあるバインミー。ベトナムチキンカレーは夏限定メニューらしい! #バインミー #ベトナム料理 #チキンカレー #期間限定 #祖師ヶ谷大蔵 #ランチ #テイクアウト 
レビュー一覧(1)
 maaasac maaasac- #カレー #スープカレー 冬になるのやってくる! テイクアウトで。 
レビュー一覧(1)
 gami gami- #カレー 
レビュー一覧(1)
 masapiron masapiron- #カレー #祖師ヶ谷大蔵 ココイチでは、もう何年もこれしか食べてません。 だって好きだから(^^) 
レビュー一覧(1)
 user_37921819 user_37921819- やさいカレー20辛ライス200gスクランブルエッグトッピング。 #カレー 
レビュー一覧(1)
 user_37921819 user_37921819- チキンとじゃがいもがゴロッと入って半イカが乗ったタイプは中々スパイシー。 #カレー 































レビュー一覧(1)
席に着くと問答無用でセッティングされるバナナリーフ。 そうここは完全現地式南インド・チェティナードゥ料理専門店。 バナナリーフミールスはベジかノンベジか、リミテッドかアンリミテッドかが選べます。 アンリミテッドとはつまり、おかわり自由。 というかストップかけないと食べても食べてもサーブされるというインド式。 オーダーするや否や、店員さんがバナナリーフに料理をサーブしはじめます。 最初はお米。 南インド・タミルナードゥ州を中心に食べられるポンニライスです。 日本米ほど甘みや粘りもなければ、バスマティライスほど香りが強くもない。 おかずや汁物のスパイス香を引き立てるお米なんです。 (ちなみにこの店が標榜するチェティナードゥとはタミルナードゥ州の一地方の名。古くから貿易商が多く住み、様々な国のエッセンスを取り入れた華やかなスパイス使いがチェティナードゥ料理の特徴、だと思ってます) 次々にサーブされていく料理。 もうお判りでしょう。 テーブルの片側にしか席がないのはこのためなんです。 いやもう、もう、絶対ここ日本じゃない。南インドです。現地。 #カレー #インド料理 #南インド料理 #ミールス