立川駅のカレーの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは立川周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
立川周辺では205件のカレーが見つかりました。
立川周辺では、レインボウスパイス (RAINBOW SPICE)のランチダブルカリーやレインボウスパイスのランチタイムダブルカリーなどが人気のメニューです。
205件のメニューから、あなたが食べたいカレーを見つけてみてください!
レビュー一覧(4)
- plain_meat_fg8
#東京 #立川南 #備忘録 #カレー #大盛り無料 #スパイスカレー ランチタイムダブルカリーにポークビンダールと3種目を追加で1620-13時過ぎに着いて5人程に並びました。退店時も7-8人程並んでました。2種は限定のラムキーマ・ポークビンダール(+100-) ルーが多めなのは嬉しく3種目のチキンカレーを追加したのでご飯200gをお代わり。とても美味かったですね!
- penpen2000
#カレー #ランチ
- curryman_jp
#jma2023 #カレー
レビュー一覧(2)
- cozy
#カレー#ダルバート #ネパール料理 #チキンカレー #キーマカレー ほんとこのお店の店主は若き天才だな。 味加減が絶妙。 塩気とか辛味とか一切やり過ぎがない。 絶妙なバランスでじわじわと料理から旨味が感じられる。 今回用意して盛られている具材が多少ユニークなものが多かったけれどカレーの味と見た目はオーソドックス。味がネパール料理ならば尚更辛味が控えめでカレーソースにたっぷり匂いがします。 骨付きのチキンカレー、豚挽肉のキーマカレーともに優しい甘みさえ感じるよう。 スパイスもたくさん使って複雑重厚になるのではなく、 いくつかに絞ってシンプルな味。 にも関わらず旨味の沼にのめり込む。 ダルスープがシャバシャバで、ほとんど豆の原型がない。 しかし、バター?ギー?のコクが複雑かつ濃厚で、 玄米?七分付き米?プチプチしてスモーキーなごはんとよく合いました。 その他発酵野菜が盛り付けられていましたが、 これも定番かなと思いつつ発酵のキツいものもあって酸っぱいというか。 それだけちょっとつらかったかも。 全体的にはアメージング。
- soft_beans_qf8
#ダルバート 金柑、クリームチーズ、胡桃のカレーと、チキンカレーの二種盛りダルバードプレート。やっぱり定番チキンカレーは頼みたいので。さわやかなスパイスの香りに満たされる幸せ。
レビュー一覧(4)
- cozy
今日はポークカレーと鶏のドライキーマカレーの二種盛りでした。 どちらのカレーも甘口よりの中辛。 オリジナリティ溢れるカレー。 「カレーはスパイスで決まるんじゃない」 「辛さは激辛にしなくても食材のバランスで感じることが出来る」 そんなメッセージが感じられる(と勝手に思っている)逸品でした。 #カレー #盛り合わせ
- ponnakedeye
#カレー #スパイスカレー #立川
- djhomamixer
#カレー #カレーライス#キーマカレー #ポークカレー #2種盛りカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
とろ甘辛の欧風カレー。 牛スネがよく煮込まれている。 ビーフカレーらしい風味、カレーらしい香りが交じり合う欧風ならでは。 柔らかいお肉にはトロリとした甘い脂もしっかりついている。 くどくこってりしていないし、脂身はひたすら甘い。 ルゥは野菜もたっぷり使っているだろうけれど原形はなく、やや固で炊かれたライスにトロリとよく絡む。 甘口よりの中辛。 カレーは辛くないとダメだ、とは言わずに丁寧な仕事ぶりを感じるこのカレーを食べてみて頂きたい。 #カレー #ビーフカレー #煮物 #牛肉の煮込み #牛煮込み #煮込み
レビュー一覧(4)
- captaink
ランチタイムダブルカリー🍛レインボウスパイス インドの北と南のカレーの違いを味わえる組み合わせ ポークビンダルーとネイコーリー ワインビネガーとスパイスで酸味の効いたポークビンダルー バターチキンをベースにアレンジされたネイコーリーはまろやか 違いを楽しめるダブルはかなりオススメ #ガチめし #カレー #東京 #立川 #立川南 #ランチ #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #おやつ #ディナー #百名店 #ライス #立川グルメ #立川ランチ #立川ディナー #立川カレー #レインボウスパイス #ポークビンダルー #バターチキン
- captaink
レインボウスパイス インドの北と南のカレーの違いを味わえる組み合わせ ポークビンダルーとネイコーリー ワインビネガーとスパイスで酸味の効いたポークビンダルー バターチキンをベースにアレンジされたネイコーリーはまろやか 違いを楽しめるダブルはかなりオススメ #ガチめし #カレー #東京 #立川 #立川南 #ランチ #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #おやつ #ディナー #百名店 #ライス #立川グルメ #立川ランチ #立川ディナー #立川カレー #レインボウスパイス #ポークビンダルー #バターチキン
- eatrip
#東京 #立川 #カレーライス #カレー #マサラ #インドカレー #スパイスカレー カレー屋さんが多い立川の中でも人気のお店。 2種のカレーが選べる嬉しいランチメニューでチキンとネイコーリーをチョイス。スパイシーなチキンカレーと少しマイルドな南インドのネイコーリーカレーを交互に食べて大満足。好きです。
レビュー一覧(3)
- gom02231115
基本、深夜1時〜朝9時しか営業していない、深夜カレーのお店です。 サラッとしたカレーなのですが、1口食べてみると「辛い!」 ですが「美味しい!」 癖になるスパイスの味です。 カレーも美味しいのですが、チキンも美味しいです。 柔らかく煮込まれたチキンに辛いカレーがマッチして最高でした。 飲んだ後だし、初訪のお店なので、並にしましたが、大盛りやチキン追加もいけますね。 #カレー #カレーライス #チキンカレー
- cozy
#カレー #チキンカレー #カレーライス 辛酸っぱいカレーです。
- sour_melon_qa1
#立川 #立川南口 #カレー チキンが丸々2本。ライスの上に薄焼きクラッカー的なやつこれうまいどやって作るのか知りたいくらい。 カレーはスパイスが本格的で思った以上に辛い。多分好き嫌い分かれる。
レビュー一覧(2)
- tasty_lamb_gv8
#ランチ #カレー #スパイスカレー #ダルバート 店に入るとスパイスの香り立ち込めている。カレーの匂いというか、もっと新鮮な感じで、爽やかで、深呼吸して吸い込みたくなる感じ。三種類選べるカレーの中からチキンを選んだが、それほど辛くない。写真の左上がチキンカレー、右上は豆のスープ。小皿の黄色い丸いものは追加注文した半熟卵。選ばなかった赤味噌入りカレーも試したいし、うちから徒歩3分、頻繁に通うことになりそう。駅からは徒歩10分強かな。ちょっと遠いけど、生き残ってほしい。いや、このクオリティ、人気店の予感。
- soft_beans_qf8
#ランチ
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
カレー味のポテトサラダ、ゴロンゴロンとしたポテトとカリッとベーコンがたっぷり。 カレーの主張はそれほど強くなく、辛さもマイルド。 #パン #菓子パン #ポテトサラダ #立川 #立川駅 #エキュート立川
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都立川市、立川駅南口すぐのところにあるレインボウスパイスでダブルカリー@1000円。 カレーはチキンと野菜を選びました。最近流行っているスパイスカレー。なるほどビシビシとスパイスが効いている、それでいて嫌味というか「はいはいスパイスいれときゃいいんでしょ」みたいな感じもなく、スカッと美味しいカレー。なるほど、こりゃ美味しい。 #東京都 #東京 #立川市 #立川 #カレー #カレーライス #スパイスカレー #レインボウスパイス #ダブルカリー #野菜 #チキン
レビュー一覧(1)
- cozy
牛スジカレーにたっぷりとろけるチーズ、卵、茄子、ピーマンをのせて焼いた焼きチーズカレー。 カレー自体の味は辛口寄りなのですが、色々のっているので中辛程度に収まります。同様に、きっと醤油やソースが隠し味に入ってしょっぱいけれど、チーズなどの具材がのって程よい塩加減になります。 牛スジは全然スジっぽいところなく、ゼラチン質な部分がたくさん。お肉もしっかり入ってます。 大味な感じなのですが、見た目にはわかりませんが、玉子が半熟だったり、しっかりパルメザンチーズがまぶされていてチーズの香りを更に付け足すなど、結構モリモリ。 お得感満載なのです。 サラダ、お麩の味噌汁、モヤシの添え物、お新香も付き、飲み物はウーロン茶。 コスパも抜群、B級グルメでした。 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
原点回帰というか、普通のジャパニーズカレーが食べたくなって久しぶりに松屋のカレー。 CoCo壱とはまた違う、トガった所のある激ウマのカレーです。 やっぱり外食チェーンの中では別格だと。 黒褐色のトロトロカレーはスパイスの香りが良いせいか一般的なカレーの中辛よりも更に辛い感じも。 ニンニクのフックのある香り、野菜から出る甘味なんかも混じって、肉も入っているのでしょうがしっかり煮込まれて具材はほぼ原型無し。 旨いわー。 これで380円なんだから凄いです。 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス 商品名に違わぬ野菜盛り盛りのカレーライス。 北海道スープカレーのように野菜を素揚げするのではなく、根菜は基本ボイル。 きゅうり、レタス、ベビーリーフはなんと生。 カレーに生野菜が持ってあるのは初めて食べたかも。 ただ、きゅうりはともかく、葉物はイマイチカレーに合わないかも、と思いましたが。 根菜は自然な甘さ際立ちます。 紫芋、じゃがいも、ニンジン、カブ…野菜のパラダイス。 かぼちゃ、アスパラ、茄子、ついでにしめじなんかも入ったりして。 質の良いトッピングで既に満足。 肝心のカレーもたっぷり玉ねぎの千切りが入り、トマトベースにカレー粉しっかり。 こちらにもじゃがいも、ニンジンが入り、大きめに切ってあるのにほろほろ柔らかくなるまでしっかり煮込まれてました。 野菜の甘みがありつつ、辛味も効いていてしっかり中辛でした。 お米だって国産米を使ってふっくらライスになってます。 ぅまし!
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #からあげ #立川 でか盛の唐揚げ丼で有名なお店の唐揚げカレー。 デカい唐揚げ4個に並盛りでも普通のごはん茶碗二杯分はありそうなごはん、そしてカレーソース。 レタスのサラダとわかめの入った味噌汁も付いてきてお腹いっぱいになります。 カレーは中辛のおうちカレーですが、固形の具材はほぼ感じられません。 これは具材が入ってないのではなくあらかじめ細かく微塵切りにしてから入れているものと思われ、カレーソースに細かい粒々が混じってます。 これが実は良くて、大きな唐揚げにカレーソースがよく絡みます。 大柄で皮のついた鶏肉の唐揚げは衣が程良くカリカリで、脂っこいのもB級グルメ的でもあり旨いです。 これ、増税前は700円で食べれたのも驚きですし、増税後の今も750円で充分得した気分です。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- cozy
創作パスタ屋さんの日替わりランチメニュー。 パスタにグリーンカレーを練り込んで、箸を使ってつけ麺のようにして食べるパスタ。 パスタはそのまま食べても確かにほのかにタイカレーの風味がするし、モチモチして美味し〜。 スープにはカレーの香りはほとんどなくマイルドですが、実など変わった香辛料と、キャベツ、ほうれん草、ゴボウに、立川名物のうどなど野菜が盛り盛り入っていて野菜を楽しむことに重点を置いてます。 また、ドライトマトなどイタリアンなテイストもほんの少し融合させて、創作つけ麺に行ってしまわないところがまたニクいです。 #カレー #パスタ #クリーム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
コクのあるビターなカレー。辛さはそれほど強くありません。 カレーの量が結構多くて、ずっしり。 #パン #カレーパン #立川駅 #エキュート立川
レビュー一覧(1)
- cozy
価格はランチタイムは¥880税込。 かなりオイリー。 ココナッツオイルたっぷり。 上方に油分の層があるけれど、下層には旨味たっぷり濃厚スープ。 例えていうと赤味噌の味噌汁的な塩気と旨味を感じます。 鶏肉、ナス、筍、ピーマン、鷹の爪など具材がゴロゴロ。 鶏肉もホロホロではなくちゃんと弾力があって食べ応えがあります。 カレーの量が多く見えますが、具材を食べていくとカレーがどんどん減っていくのでライスとの配分気をつけた方が良いです。 #カレー #グリーンカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #ビーフカレー ハッシュドビーフのようにマッシュルームと生ねぎがしっかり入り、こってり煮込まれた欧風カレー。 上から大量にパルメザンチーズがかかり、運ばれてきたときにはカレーのスパイシーな香りとともにふんわりチーズの香り漂う。 雪が溶けるようにカレーの上でパルメザンチーズも溶けてルゥに色が馴染みつつあるも、カレーをスプーンですくうととろりとしながら糸を引くように伸びる。 濃厚なビーフカレーに一癖加え、個性を出していました。 辛さは中辛で、ほろほろした牛肉と亜麻色に炒めてから煮たであろう柔らかな玉ねぎも旨く、コクというか深みというか。 ライスは大盛りにも出来たけれど普通盛り。 これは失敗したかも。 量は適当であったけれど、もっと食べたいおいしさでした。 しっかりした量のサラダと食後にコーヒーまたな紅茶も付いて最後まで堪能。
レビュー一覧(1)
- cozy
淡路島カレー。 はじめて食べました。 一番特徴的だったのがその香り。 フルーツ系の甘くフックのある匂いに思わず、おっ!と声を上げてしまうほど。 梨と同じレベルの糖度の高い玉ねぎを使用し、ベースが甘いのですが、輪をかけて数種類のフルーツも入って煮込まれています。 従って、バナナなのか、リンゴなのか、マンゴーなのか、様々なフルーツがミックスされた甘みの香りが凄いです。 甘みとは別のセンサーで辛味を感知。 結構スパイシーです。 もし玉ねぎとフルーツの甘みがなかったら辛口に分類するかも。中辛です。 こってりどろどろにならないのは鶏ガラスープとブレンドしているからと思われ、そろりとポタージュスープのように滑らかなルゥでごはんによく合います。 丸い日本米も良くて、 これならビッグサイズでもよかった、と後悔しました。 他店とは違った特徴を持つ美味しいカレーでした。 #カレー #ビール #ポークカレー #スタウト
レビュー一覧(3)
- user_40243384
ランチのコスパが良すぎます!カレーの種類や辛さを選べますし、もちもちのナンはおかわり自由です。これにメニューには載っていないけれど、食後のドリンクまで付けてくれました。インド料理屋さんのランチではトータルで比べるとここが一番です!
- cozy
カレールゥたっぷり。 豆カレーを選択しました。 スパイスの効き具合は日本仕様に食べ易くなってます。 辛さは選択できますが、調整はチリペッパーです。 大辛にしたら赤いパウダーたっぷりでした。 大判のナンはふっくら系ですが、薄くてパリパリのところと、ふっくら膨らんでいるところと極端でーす。 #カレー
- shiny_fish_ld5
インドカレー。大好きなインドカレー&ナン。美味しい😊 #インドカレー #ナン #立川
レビュー一覧(2)
- user_40243384
ナンが大きくてモッチモチです。Bセットについているチキンは、日本の家庭では決して味わえない一品。おかわり自由のナンはおいしすぎて、1人1.5枚ぺろりと食べちゃいます。毎月1度は訪れている、立川の名店です。
- ponnakedeye
#カレー #インドカレー #立川
レビュー一覧(1)
- cozy
緑の野菜と黒ごまがたっぷり入ったカレールゥ。 紫色した雑穀米の上には荒く擦った生姜、セロリ、シソ、大根、ニンジンなど更に野菜が盛られています。 白ごまをまぶして細部の彩りまで工夫してあり、カフェ的感性満載。 スパイスの効きは控えめで、中辛より少し大人しめにしていますが、生姜の辛味がそれを補いバランス良いです。 お米も含めてビタミン、ミネラルたっぷりで体が喜ぶランチでした。 #カレー #黒カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
お蕎麦屋さんのカレーライスとお蕎麦のセット。 お蕎麦は冷にしてもらいました。 カレーライスメインの気持ちで食べたら蕎麦がめちゃウマ。普通の二八のはずですが、荒い蕎麦粉の粒が啜るとサラサラと口の中を刺激して楽しい。 コリコリした固い歯応え、控えめながらしっかり蕎麦の香りもして蕎麦だけ二枚食べても良かったかなと思ったり。 カレーライスはベースおうちチキンカレーなんですが、淡く和風な香りと塩気を感じるのできっとカエシが隠し味に入っているのかなと思ってます。 旨かった。 #カレー #そば #ライス
レビュー一覧(1)
- luna19800622
#ランチ#グルメ#東京都#立川#立川グルメ#立川ランチ#ベーコンエッグカレー#カレー#ふらんこ
レビュー一覧(3)
- gom02231115
大盛りは無料なので、もちろん大盛りを注文しました。 牛骨スープも無料で付いてます。 ご飯の上に、牛スジ肉ですかね?脂身の多い牛肉とカレー、生玉子がかけられてます。 脂身が苦手な人にはちょっとキツいかも。 私は全く大丈夫ですけどね。 生玉子を混ぜながらカレーを食べていきましたが、私は、こういうカレー好きです。 欧州風とかインド風とかではなく、いわゆる、日本のカレーです。 当然、生玉子ともご飯とも合いますが、牛スジ肉とも合ってました。 ただ、何で「スタミナ」なんだろう?って思ってましたが、卓上のニンニクを入れれば良かったのですね。 今度はスタミナ中華ソバも食べてみたいとおもいます。 #カレー #カレーライス
- cozy
#カレー #カレーライス ラーメン屋さんのカレーライス。 “スタミナ”と付くのは脂身たっぷりの牛肉がかなりの量盛られていて、かつ卵の黄身もトッピングされているからと思われます。 ラーメンに使うであろうサッパリ旨味のみのスープも付き、無料で大盛りに出来ます。 カレールーの中にはほとんど固形の具材は残っていず、とろとろに煮込まれていました。 濃厚さはありますがしつこくない程度。 また、辛味はおとなしく中辛未満のため少し物足りなく。 卓上に唐辛子がないので自分での調整もできないのでこのまま食べるのみ。 ガッツリ食べれるし味も悪くはないのですが、やや決め手に欠けるかなと。 脂身が多い肉が好きな人はこの肉は好みかも。 ざっくり輪切りの長ネギとともにおいしく頂けるのかと思います。
- gom02231115
ラーメン屋さんのカレーです。 ラーメンの方もスタミナラーメンがオススメですが、カレーもスタミナです。 脂身の多い牛肉やモツのような内臓系の肉にニンニクが効いており、いかにも「スタミナ」といった感じですか、全然重い感じはなく、美味しかったです! まさにb級グルメですね! #カレー #カレーライス
レビュー一覧(2)
- new_rice_np2
#カレー#チキンカレー#マサラ
- miyachan0603
#カレー #チキンバターカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #せいろそば #そば 和出汁そばつゆの代わりにカレーがつけ汁のせいろそば。 2段ですが、スルスルいっちゃいます。 カレーはかなり濃い焦げ茶色で少しビビりました。 こってりドロドロに加えてアッツアツ。 細くて柔らかい二八そばはヒンヤリと、つけ汁がアツアツで冷熱コラボに和印コラボでサプライズ感半端ないです。 カレーは特にトロトロ感がねっとり印象的でした。 片栗粉の感じとも違うし、普段の小麦粉の感じも違っておもしろいですね。 具は小さめに刻んだ玉ねぎと結構ペラペラの豚肉の切り落とし、そして変わり種でピーマンが入っています。 焦げ茶色なんで辛さもキツイのかと思いきや、見た目ほどスパイスの効きは凄くなくて中辛程度でした。 食べ終わりに蕎麦湯を提供してくれるので、ゆっくりそれを楽しんで蕎麦屋を満喫です。
レビュー一覧(2)
- cozy
辛口にしてもらいました。 インド・ネパール料理ということですが、このカレーは日本仕様カスタマイズインドカレー。 マトンのクセのある香りは極限に抑えられ、自然に感じられるほのかな甘さととろみがすごく食べやすい。 肉はネパールっぽくない骨無し。 程良い弾力です。 量も適量。 辛さは一般的な辛口の一歩手前ぐらいで辛口と中辛の間でした。 #カレー
- ponnakedeye
#カレー #インドカレー #立川
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #ビーフカレー 綺麗に1つずつ上に並べてトッピングされた野菜はしなって柔らか。 カレーはトロトロ欧風。 短冊形に切られた牛肉は脂身の乗ったホロホロ柔らか肉で、さすが焼肉屋というべく、惜しげも無く沢山入っていました。 辛味適当な中辛。 お米もほどほどに甘くなかなか美味しかったです。 ライスは中盛りにしてもらいましたが量的に若干物足りなかったので、次は大盛りにした方が良いかなと思いました。 サラダ、コンソメスープ、食後にコーヒーが付いて1,000円未満なので、コスパもそこそこというところでしょうか。
レビュー一覧(12)
4種類の中から2つのカレーを選べるランチのダブルカリー。店名通りスパイスが効いていてとてもおいしい!
今月のマサラカリーのマトンキーママサラカリーとチキンカリーを選択し、¥1,090。 どちらのカレーもインド風カレーらしいしっかりスパイスの効いた辛口カレー。 ライスはコロコロ歯応えのある固めに炊かれたサフランライス。 アメリカ産のカルローズ米というジャポニカ米を使用しているとのことですが、カレーとの相性抜群で旨いです。 チキンカリーは、鶏肉は脂身なくほぐされた肉がゴロゴロ。トマトの酸味がよく効いてスパイスの辛味とコラボ。 マトンキーママサラはマトンが中粒ぐらいによく炒められ、こちらもほぐし状になっていて挽肉的でなく、しっかり肉を食べた感じになります。 マトン臭はあるのに全然嫌な臭みに感じず、逆に強烈なスパイスの香りを受け止めて良いバランスに仕上がっていました。 パクチーの香りも際立ち、柔らかいナスが優しい食感プラス。 めちゃウマです。 #カレー