東京都のカツレツの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるカツレツの人気ランキングページです。
SARAHには現在872の東京都で食べられるカツレツが登録されています。
東京都では、台東区のぽん多本家 (ぽんたほんけ)のカツレツや渋谷区のせきぐち亭のポークカツレツなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、872件の中からとっておきのカツレツを見つけてください!
レビュー一覧(1)
jojiソースがいかにも洋食屋さんを思わせるもの!美味しい! ライスとの相性抜群!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
yuya_sakaiこれはうまい! 外はサクサクの衣、中はしっかり味付けされた牛肉、そして特製ソースの相性が最高! #浅草橋ランチ #必食 #カツレツ #牛カツ
gagaお肉が柔らかくて、美味しかったです。副菜の人参とジャガイモもとても美味しかったです。 #定食 #牛カツ #カツレツ
レビュー一覧(1)
- mihonakajima
#カツレツ #牛カツ #デミグラスソース コレは絶対食べた方がいい
レビュー一覧(1)
maaasacチキンたので脂控えめ。ここのカツレツは絶品! #カツレツ
レビュー一覧(1)
guruhi柔らかな豚肉。こだわりのデミ。ソースをかけても最後までサクサクの衣。 #カツレツ
レビュー一覧(1)
msd1205中にチーズが入っています。 #カツレツ
レビュー一覧(1)
msd1205カツがさくさく。ソースもうまい #カツレツ
レビュー一覧(1)
naaaaariお肉はジューシーで柔らかく、やや酸味のあるコクのあるデミグラスソースがぴったりあって美味しかったです
レビュー一覧(1)
ponshgetty外のパン粉は香ばしく、でも中はレアなのでマグロがしっかり味わえて今まで食べたことのないお料理。ソースも美味しくモチモチのバケットにつけてキレイにいただきました。赤ワインオススメです
レビュー一覧(1)
currycellまずチキンカツレツ、これが丹精。 衣も軽やかで油っこさはありません。 そしてカレー、これが最初驚いた。 場所柄、「デリー」や「ラホール」の方向性をイメージしていた(勝手なイメージですねw)のですが、意外にもクローブやカルダモンが前面にでたバランス。 「エチオピア」や「ボルツ」「夢民」などから連なる東京独自のスパイスカレーの系譜を感じさせます。 食後カラダが軽くなる、ステキなカツカレーです。 #カレー
レビュー一覧(1)
maako0512どちらも絶品 熟成肉もカツレツもこちらの看板メニューなので是非お試しあれ! #カツレツ #ステーキ
レビュー一覧(1)
kanapパスタランチの前菜メニュー カツレツがたまらなく美味しい
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tokotoncafe衣の細かさに、優しさを感じるポークカツレツ。豚肉が思いの他甘みがあって、噛むほどに旨味が出てきそうな質の良さを感じました。付け合せも、多すぎなくて上品です。
レビュー一覧(1)
yuzu_oishiii大きめのチキンカツレツと粒マスタードソースがいいアクセントになっていました。ライス、サラダ、スープ、ゼリーがついてきてお得感があります。 #カツレツ #東京 #神保町 #ランチ #チキンカツレツ
レビュー一覧(1)
nagoya_lunchコンセプトもシステムも味も全部好きです。 #カツレツ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
cecil0721元祖カツカレーの一つ、グリルスイスの姉妹店。 メニューは日替わりとカツレツカレーの2つのみ!!潔しです。 #カレー #カツカレー #トンカツ #カツレツ
レビュー一覧(1)
p1zzaguy#カツレツ #東京 #錦糸町 #亀戸 #ランチ #ディナー #ロシア料理
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
inachel#揚げもん #肉
レビュー一覧(1)
chubby淡白なメカジキですが、柔らかく下味もしっかりついていて食がすすみます。 #カツレツ
レビュー一覧(1)
hanamaruボリュームはありつつ、すっきり。美味しかったです🥰 #神保町 #ランチ
レビュー一覧(1)
kuishinbooo#カツレツ
レビュー一覧(1)
potesalamylife#ラタベルナ #チキンのカツレツ #夏野菜 #chickencutlet #スパゲッティ#パスタ #pasta
レビュー一覧(1)
saoritamaiびっくりする位の、薄い均一のころも。 サクッとした食感の後には、じゅわ〜と白身魚の旨みが口いっぱいに広がります。
レビュー一覧(1)
guruhi乳飲子の子牛を使ったカツレツは外はサクサクなのに、肉質は柔らか、というよりとろとろで面白い。骨つき肉を使うあたりも憎い。 #カツレツ
レビュー一覧(1)
m_utsuboエビフライ、ポークカツレツ、ハンバーグが乗った盛り合わせ。エビフライもなかなかの食べ応え。ナポリタンが添えられているのも、なんだか懐かしいです。






























レビュー一覧(3)
美味しいです。だけどお高い・・ご飯や味噌汁をつけると540円プラスです。こちらのカツレツはロースの芯の部分のみを使用しているとかでロースなのにヘルシーな感じ。低温からじっくりと揚げているそうです。ソースはちょっとしょっぱ辛い感じなのですがとんかつにかけると、調和されてしまいます。揚げ物なのに、軽く食べられます。ここのお漬物は評判がいいのですが、成程 これだけでご飯一膳はいける味付け。ご飯が少な目です。老舗のカツレツは重くなくて油っこいのが苦手・・という方にも召し上がっていただけると思います。
ロースの芯のみを低温の脂でゆっくり揚げているので衣の色は薄く肉はものすごく柔らかくジューシー!
洋食屋さんなので、トンカツではなくて“カツレツ”。『ぽん多本家』さんに来たら、まずはこのお料理を食べたかったんです。どうですか、この色合い。一般的なものよりも遥かに白いんですよ。肉は厳選したロースなんですが、なんと中心の赤身部分のみを使っているんです。なので、脂身は一切なし。衣は軽く、揚げ色は薄いもののサクッとしています。なんでも自家製ラードで揚げてあり、こまめに油を替えているため実にライトな揚げあがりになるとのこと。おまけに肉に下味がきっちり付いているので、ソースをかけずにそのままで十二分に美味しいのです。と言っても、卓上の〈ウスターソース〉をかけますと、これまた美味し。てか、ウスターソースまぢ美味い!キャベツも恐ろしく細く千切りされていて、食感が優しいのです。なぜか一個だけついているポテトフライが心憎いですね。正直、今まで食べたトンカツ&カツレツの中で一番美味いです。