新富町駅のつけ麺の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは新富町周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
新富町周辺では85件のつけ麺が見つかりました。
新富町周辺では、むぎとオリーブ 銀座店の特製濃厚卵のまぜSOBAや麺や 七彩 八丁堀店の煮干しつけ麺などが人気のメニューです。
85件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- aki_ramen
注文が入ってから麺を作る!そのパフォーマンスも楽しい。ビターな煮干したっぷりのつけ汁とフレッシュで小麦の甘みを感じる打ち立て麺が相性良し!!
レビュー一覧(5)
- 469646964696469
#つけ麺 #行列店 #さっぱり #飲める #つけダレ
- great_tofu_ch6
#つけ麺
レビュー一覧(5)
- user_40672297
今回は特製つけSOBAの大を注文です。この日は雨だったのですが、7時30分の時点でお店の目の前の大通りまで人が並んでいました。結局、お店に入れたのは8時30分です。やっぱり美味しくてスープが濃厚。チャーシューなどのお肉もすごい柔らかかったです。麺もこしがしっかり。同じ時間にテーブルに並んでいた人も美味しい♪と絶賛していました。写真を撮るのもOKしてくれますし、お店の中もキレイ。デートにも使えるおすすめのお店です。
- keijir
んー美味 https://www.instagram.com/p/-ysRE-mH6A/ #つけ麺
- shotime
鶏白湯そばや煮干醤油そばより、特製つけそばの盛り付けの方がより小料理屋みたいですが絶えない行列は、やはりラーメン店なんです。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
前回は「鶏ゅ白湯らーめん」を戴いたので、今回は「鶏ゅ白湯つけ麺」を。スープ濃度も過不足のない塩梅で、麺の啜り心地も実に良好。トリュフの香味の出し方も含め、極めて完成度が高い1杯。この味、出せそうで中々出せないと思う。美味い、美味過ぎる!#jma2023 #つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- akabaiku_tomozo
つけ麺(中盛)戴きました。 麺は角中太ウェーブ(厚平打気味)のエッジに丸みを帯びた言わずと知れた注文を受けてからカウンター席から作る工程が見える粉から製麵する自家製麵で、打ち立ての蕎麦やうどんとは違い加水率が低いのか?モチモチ感のある重みのある啜り心地も楽しめ更に打ち立て麺の弾力をも噛み締めて味わえる黄色くない色白な素晴らしい麺です(麺量:茹で前300gで打ち立てなので膨張率が低くても腹一杯で、並盛200g~大盛400gも同一価格です)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度超微アリな煮干醤油味で、喜多方ラーメン店なので清湯か淡麗の醤油味が出てくると思いきや煮干しがガツンと効いた生醤油のカエシの効いた焦げ茶濁したつけ汁に仕上がっています。 具は青椒肉絲仕様よりももっと極細なメンマ10数本と喜多方独特にカット(長方形)された厚みのあるバラ叉焼6・7枚と長葱がつけ汁に忍ばされています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、色白麺の麺肌を焦げ茶色に染め上げ煮干し粉と共に絡みズル・ズルズルっと打ち立て麺を嚙みしめながら美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に魚介系出汁スープが注がれ、プラスチック製の赤茶色した蓮華で煮干しを感じながら美味しく戴けました。 日曜日の午前中に伺い10数分店内待ちしましたが、戴き終わってお店を出るとエントランスから歩道にまでも大行列が形成されていました。 本当は一晩くらい熟成された麺の方が好みですが、さすが「七彩」打ち立て麺の美味しさを存分に楽しませてくれ、席間も十分にあるのでゆったりと食事ができました。 七彩の麺への思いはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9248777.html
- nissy0121
つけ麺(醤油) 目の前で粉混ぜから製麺をする麺は、口の中で踊る平打ち麺。 この麺だけでも食べに行く価値あり。#八丁堀 #つけ麺
レビュー一覧(3)
- keijir
つけ麺は旨味爆発でいい感じ😋 TKGはあんまり。 #つけ麺 #玉子かけごはん #TKG #2018年創業 #2010年代創業
- user_37921819
銀座で高級感漂うつけ麺とトリュフたまごかけごはん。 中太ストレート麺もっちもち。 #つけ麺
- user_37921819
銀座で高級感漂うつけ麺とトリュフたまごかけごはん。 トリュフの香りがたまらん。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- yuzu_oishiii
魚介と豚骨のバランスがちょうど良くて美味しい!小さめのサイズがあって嬉しい #つけ麺 #東京
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は東銀座あたりでサクッとランチ。 前からブックマークしていたラーメン屋に訪問してみました。 お店の名前は銀座魄英。 ビルの二階にこちらはありました。 今回は特製つけ麺肉マシを注文。 トリュフ卵かけご飯なんてのもありました。 提供された料理を見るとおしゃれな感じの盛り付けです。大盛りなどは選べなかったのでボリュームはそこそこかな。 麺の上にはしじみのムースがのってました。 つけ汁は鶏と貝のダブルスープとのこと。 たしかに貝の旨味が結構感じられて美味いです。 濃すぎずそのまま飲んでも良さそう。 麺はやや平打ちの中太麺でスルスルっとした喉越しが美味しいです。 鴨、牛、豚のチャーシューはそれぞれしっとりとしていました。 これもそれぞれ美味いしもうちょい食べたかったな。 麺を食べ終わるとスープ割を頼めます。 ややあっさりすぎた気がするので私はそのまま飲んでもよかったかな。 いつかトリュフ卵かけご飯ってのも食べてみたいものです。
レビュー一覧(1)
- n_ichikawa
#つけ麺
レビュー一覧(5)
- shima_r
とにかく麺がモチモチで美味しい スープも美味しくて最後はスープ割りで飲み干しました! #つけ麺 #ランチ #ディナー #ラーメン
- hirokiyoda
お上品なつけ麺を。#ランチ #つけ麺 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- keijir
丸鶏の清湯、鶏油、しじみ出汁、トリュフオイル、しじみムース、和牛ロース、鴨ロース、豚肩ロース、ライム、食材並べただけでも旨味爆発でいい感じ😋 #価値ある一皿 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- hirotoshinoe
ランチはつけ麺 前菜にしじみスープが、とても美味しい! つけ麺は、トリュフの香りが凄いです。 スープは鶏としじみの出汁て、塩加減が最高! チャーシューは和牛、鴨、豚の3枚で、とても柔らかく美味しいです。〆は鰹出汁の割りスープで完食!最高の一杯! #ランチ #ラーメン #激ウマ #スープ #銀座グルメ #つけ麺
- hirotoshinoe
つけ麺! 自分が一番お気に入りのお店 お水は財宝水 最初に試飲用のしじみ汁 これが美味い 麺はトリュフの香りが凄い 途中でしじみのムース混ぜて、さらにライム搾って頂きます。チャーシューは鴨、豚、牛の3種! 全て最高! 〆はスープ割! やっぱり! #つけ麺 #ラーメン #ランチ #銀座グルメ
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
「味玉淡麗煮干(手もみ麺)」を注文。2021年10月18日、銀座から飯田橋へと移転。大型複合施設の3階に鎮座する新店舗は、堂々たる外観。注文の「淡麗煮干」は、いやあ、申し訳ないが「美味い」と表現するのが口惜しくなるほど激ウマ!上質なうま味が身体に沁みる。手もみ麺の食感も極上だ。#ラーメン
- tasty_pear_ec5
麺や べらぼう@飯田橋 今回、やって来たのは飯田橋駅のほぼ前に新しく出来たビル「さくら テラス」の3階に出来たラーメン店「麺や べらぼう」が今回の目的の店です。 こちらの店、実は去年8月12日に銀座一丁目にオープンして、今年の9月末日で閉店、そして10月18日に移転オープンした店で今年、出版された 2021-2022 TRYラーメン大賞の「新人賞煮干し部門」で1位を獲得した店です。 🎉🎉🎉👏( ˊᵕˋ*)パチパチ 銀座の時に明日、行こうと思った日に移転すると Twitter🧐で知り断念、待ち侘びてたところやっと行くことができました。それもTRYで煮干し部門1位になったんなら、きっと行列必須だろうな 😟☹️😩🥺と思いながら伺ったのは平日の14:45頃 エスカレーターで3階に上がり店の前に😳🤭🤥😲外待ち無し、店を覗くとなんと(゚o゚;; 先客ひとり、「嘘だろ‼️」と券売機で食券を買おうとしたら、結構、売り切れがあったので早い時間はきっと混んでたんだ(゚ー゚)(。_。)ウンウン 取り敢えず選んだのはこちらの店 味玉淡麗煮干(手もみ麺)1000円 ひと口に含むと、煮干しの雑味や苦味が一切なく、煮干しが苦手人でも頂けるもので、二ボラーにとっては、美味いけど煮干し独特な味を求める人には物足らないかも、豚骨も使っているのかなー🤔❓かなりのコク。このスープ、旨味の宝庫と言うか素材のいいとこ取りで、尚且つ配合のバランスが凄くいい。ナイス(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 万人受けしてまさに老若男女が好む味で美味しいと過ぎるスープです。後半に口の中に残る甘みが気になりましたが、これもまたいい。 麺は平打ち縮れ(手もみ)とストレート麺が選べるのですが、自分は手もみ麺で、モチモチの食感で甘めのスープと良く合い、相性もいいと思います。 トッピングは味玉、アオサ、紫玉ねぎ、低温調理の🐷チャーシューでこれがカットの仕方が変わっていて、食感も少し違く噛応えが良く、肉汁味わえます。 これから混むだろうなー😭 早めに来て良かったε-(´∀`*)ホッ。 #麺や べらぼう#煮干し#TRYラーメン大賞#麺や #らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #中華そば #美味しいもの #旨いもの #麺処 #麺活 #らーめん大好き #ラーメン巡り #ラーメン日記 #グルメ #ラーメン部 #拉麺 #ラーメンパトロール #らーめん好きな人とつながらたい #ランチ #醤油ラーメン #煮干しそば #らあめん #つけ麺 #煮干しラーメン #煮干そば
レビュー一覧(2)
- kangyibohe
#ラーメン #つけ麺
- user_58082329
丸2日かけて作るオマールのビスクスープに麺をくぐらせて味わう逸品で、これはもう病みつき必至!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。2020年8月、ビルの2階から同じビルの地下へと移転。蜆の後を引く滋養味を前面へと押し出した「特製つけ麺」のスープは、丸鶏のフワリと膨らむうま味が支えとして見事に機能。麺皿に盛られた蜆ムースとスープとの相性も抜群だ。うん、これは美味い!#つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- shima_r
お出汁 美味しい セットの蒸しチラシを、蒸し玉子ごはんにしてもらいました〜 これまた美味しくいただきました♪ #そば #つけ麺 #しゃぶしゃぶ #豚しゃぶ #玉子かけごはん
レビュー一覧(1)
- shima_r
麺モチモチ ツルツル スープちょっとぬるかったような いつもそうなのかな😅 #つけ麺 #野菜つけ麺 #ディナー #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
大盛り無理は嬉しいところ。 麺はプリッとした多加水麺。 つけ汁はあっさり目の醤油でした。 #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- lucky_mania
スパイスもりもり。 夏バテにはもってこい。 #つけ麺 #薬膳 #火鍋 #銀座
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shima_r
コラーゲン補給! #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- mihoos
カレーうどんはおいしかったので、つけ麺に挑戦してみました。 が、スープは熱くて麺が冷たい。常温ではなく冷たいので、スープがみるみるぬるくなります。 その微妙な温度がどうしても好きになれませんでした。 味は良いのに残念・・・。
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#東京都 #中央区 #京橋 #宝町駅 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー #チャーシューつけ麺
レビュー一覧(1)
- ho0317
百名店なだけあって美味しかった。卵かけごはんを追加して、大盛(無料)にしたけど、余裕で完食。 #東京 #銀座 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- himeno09
東京に行くときは、かかせないつけ麺のお店です。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
麺は3玉まで無料でこのお値段!
レビュー一覧(2)
- user_31823947
「辛さを加えた味噌」というより辛味噌(コチジャン)のつけ麺。麺に粉唐辛子、汁には赤い油とニラが浮いていかにも辛そうだが、肝心の味噌の風味が薄いような。。。
- meg_04
辛さとクリーミーさがちょうどいい。そこまで辛くないから食べやすい!
レビュー一覧(2)
- bokurarri
スープは蛤を感じつつもオイリー 味は鶏白湯に魚貝が香る新しい味 オリーブオイルか、とても油を感じる トロミは若干程度でライトドロンジョ 麺の器は蛤、鶏チャーシュー、パプリカ、山くらげ、水菜、のりに鶏節が乗ってます 途中で味変させる用のレモン 棣鄂の麺 中太のムチムチの麺 味は蛤が奥深くに感じられて鶏とオリーブの濃厚さが美味しかった しかし、食べ進むにつれてオイリー さが専有し、後半飽きてしまった
レビュー一覧(6)
銀座の美味しい混ぜそば🤤👍 #まぜそば#ラーメン#麺#つけ麺#銀座
#ラーメン #まぜそば