投稿する

鹿児島県のちゃんぽんの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは鹿児島県で食べられるちゃんぽんの人気ランキングページです。
SARAHには現在54の鹿児島県で食べられるちゃんぽんが登録されています。
鹿児島県では、霧島市の湊食堂 のえびちゃんぽんや鹿児島市のリンガーハット アクロスプラザ与次郎店の長崎ちゃんぽんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、54件の中からとっておきのちゃんぽんを見つけてください!

3.1
みそホルモン定食(チャンポンめん入り)(かつ太郎食堂 )
ランチ
今日11:00~15:00
阿久根駅から2.27km
鹿児島県阿久根市赤瀬川2834

レビュー一覧(1)

  • nose1119
    nose1119

    もやしの量に「かさましかっ!」と思ったらとんでもない。ホルモンの量もハンパない。ご飯のおかわりを我慢せざるを得ないほど満腹になります。大盛にするのは危険! #ホルモン #ちゃんぽん #定食 #阿久根 #鹿児島

3.1
ミラクル海老タルちゃんぽん(トラックターミナル食堂 )
ランチ
今日不明
谷山駅から1.75km
鹿児島県鹿児島市南栄4-11-1 鹿児島県共同トラックターミナル内 2F

レビュー一覧(1)

  • foodie_k
    foodie_k

    あっさりスープの細麺ちゃんぽんに海老フライと大量のタルタルソースが乗っています。 “タルタルソースとスープを混ぜたら豚骨風味に変わります”と書かれていますが…。 豚骨っぽくはないですがクリーミーになって美味しいです。 #ちゃんぽんラーメン #鹿児島 #ランチ #ご当地グルメ #ラーメン #ご当地ラーメン #デカ盛り #ちゃんぽん麺 #エビフライ #タルタルソース #ちゃんぽん

3.1
特製ちゃんぽん(山有 )
ランチ
今日定休日
鹿児島県鹿児島市下荒田2-12-15

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    フェットチーネみたいな平麺が特徴的なちゃんぽん。 野菜の質が実に良い。 人参、玉ねぎ、キャベツ、小松菜、椎茸、豚肉、小海老、イカ、揚げかまぼこと具沢山。 自然派を謳いながら化学調味料の味も感じるけどまとまりが良くて丁寧です。 #ちゃんぽん #鹿児島市 #ランチ #ラーメン

3.1
海鮮ちゃんぽん(琥珀亭)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
市役所前駅から100m
鹿児島県鹿児島市山下町12-17コーナーフェイス小田1F

レビュー一覧(1)

  • nose1119
    nose1119

    麺の硬さ抜群。エビとイカゴロゴロで美味しかったです #ちゃんぽん #鹿児島 #ランチ

3.1
博朱特製ちゃんぽん(家常菜 博朱)
ランチ
今日不明
谷山駅から1.17km
鹿児島県鹿児島市東開町11-1 鹿児島卸売市場

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    博朱特製ちゃんぽん。🍜 生きた野菜に程よい濃さのスープ。 丼のへりの柚子胡椒の味変 #ちゃんぽん #鹿児島 #上塩屋 #谷山 #鹿児島市 #ランチ #ラーメン #広東料理

3.0
チャンポン(百万石)
ランチ
今日不明
伊集院駅から2.53km
鹿児島県日置市伊集院町野田493-3

レビュー一覧(1)

  • miku29t
    miku29t

    鹿児島の伊集院にある 昔ながらのラーメン屋さん「百万石」さんの チャンポン650円 ここのチャンポンはなんと、ソース味! 珍しいですが、食べると癖になる ついつい食べたくなる味です 高価格帯のラーメン屋さんが増える中 この価格で続けて下さってることがありがたい 地元の人気店です 他ではなかなか食べられない味 ぜひ一度食べてみて欲しいです #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ちゃんぽん #ちゃんぽん麺 #鹿児島 #鹿児島グルメ #麺 #麺活 #麺類

3.0
ちゃんぽん(ラーメン専門 タケホープ)
ランチ
今日不明
竜ケ水駅から3.22km
鹿児島県鹿児島市吉野町3216-8

レビュー一覧(1)

  • dansatsu_25
    dansatsu_25

    ラーメン専門店だけど、一番のおすすめはちゃんぽんです笑(ラーメンもおいしいですよ)。あっさりしたスープは体に優しい印象で、麺も野菜もボリュームたっぷり。店主さんのお人柄が出ている、田舎の正しいちゃんぽんです。

3.0
ちゃんぽん(山有FUKU iTADAKi)
ランチ
今日定休日
荒田八幡駅から275m
鹿児島県鹿児島市下荒田2丁目12-15

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    自らが発明した有機堆肥を用いて、財部の直営農園で育てた野菜を使った料理が人気のカジュアル食堂。 自分が鹿児島に来た2015年の冬の夜に会食で頂いた"野菜寿司"と"もつ鍋"の野菜の旨さに感心した。 あれから10年、昼に来訪するときは野菜チャージが目的 🍜🥬🥕🧅🍄 お昼でも付き出しが出る。 白身魚の南蛮漬け。 休みの日だったらビールを頼みたくなる🍺😢 ◆ちゃんぽん ¥1,000 稲庭うどんとリングイネを足し算したような自家製平打ち麺が、具材の旨みが滲み出た鰹出汁スープに良く似合う。 とにかく具沢山で厨房に有る野菜を全て使っているような勢い。 海老、イカ、ベビーホタテは冷凍物だけど、蒲鉾とさつま揚げ同様に"出汁材"の役目を果たしている。 キャベツ、小松菜、玉ねぎ、人参、椎茸、キクラゲ、小葱に豚小間。 野菜がたくさん。満足、満腹。 印象的なのは具材の一つが"切り干し大根"だったこと。 これが他の具材から出るスープを吸って旨い😋 食べ物を残さない、捨てない。 わざわざ企業や行政にSDGsなんて言われなくても、日本には昔から「勿体ない」が根付いている。 勿体ない精神をグループ企業連結で体現するバイオリサイクル♻️ 殊更にオーガニックだの地産地消を謳わないけれど、無理のない範囲でオーガニック&地産地消の庶民的で気軽で清潔なお食事処。 #ちゃんぽん #鹿児島 #荒田八幡 #騎射場 #ランチ #鹿児島市 #和食

3.0
ちゃんぽん(みつぎ食堂 )
ランチ
今日11:00~15:00
鹿児島県霧島市隼人町見次333-4

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    お婆ちゃんを家長としたトライアングル式家族経営の統制と温かい家庭の温もりを感じさせる接客が昭和40年代を想起させる設えを舞台に展開されます。 鹿児島では大抵、食堂と言ったら #ちゃんぽん が人気メニューのひとつ。 スープに地方色があり、本家長崎と近い濁った豚骨スープのも有れば、関東のタンメンに近い鶏ガラ塩スープのお店もあるけど、大体は化学調味料がやや強め。 にんにくの香りが立った豚バラ入り野菜炒めはしゃっきりした玉ねぎ、人参、ピーマン、キャベツ。鍋に注がれたスープに旨みが浸み出しています。 鹿児島の定番のコシの弱い中太麺。 デフォルトで粗挽き塩胡椒。 忙しいのに出前にも対応。 価格も据置き昭和プライス。 #ちゃんぽん #鹿児島 #隼人 #日当山 #ランチ #ラーメン

2.9
みちるちゃんぽん(めん処みちる )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~20:00
鹿児島県鹿児島市鴨池1-58-10

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    長崎ちゃんぽんとは異なる白濁していないタイプのスープを一口頂くと、豚肉と野菜と練り物から出る甘さとにんにくの風味がクリアだけどコクのある風味です。 ベースとなっているのはカツオと昆布の旨み調味料🧂です。 #ちゃんぽん #鹿児島市 #ランチ #ラーメン #B級グルメ #ジャンクフード

2.9
ちゃんぽん(浜の茶屋 )
今日不明
鹿児島県鹿児島市平川町2881

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    業務用スープの清湯に浮いたアクも味のうち。 キャベツ、もやし、にんじん、キクラゲ、しめじ、玉ねぎ、ブロッコリー、カニカマ、なると、さつま揚げ、豚コマ、冷凍イカ。 しっかり煮たスープの具材はクタクタの煮込み状。 底に沈んだブラックペパーのバシっとした刺激。 ちゃんぽんらしくない中細縮れ麺が良い。 #ちゃんぽん #ラーメン #鹿児島 #平川 #五位野 #鹿児島市 #ランチ #jma2024

2.9
ちゃんぽん(王ちゃん)
ランチ
今日不明
都通駅から383m
鹿児島県鹿児島市武1丁目14-11

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    中華屋に見えて小料理屋風のせんべろ飲み屋。場末感と下水の匂い。 仕入れはマックスバリュ。 一番人気と書いてあるちゃんぽん ¥700 白濁した豚骨魚介エキスの市販スープ。 キャベツ、なると、冷凍人参、さつま揚げ、豚バラ、もやし、玉ねぎ、キクラゲ、コーン、しめじ、グリーンピース、焦がしにんにくと白胡麻 冷凍イカ、あさり、小ネギ、ハム😮 冷蔵庫の残り物を一掃してくれるだけに、出す側のお店に優しいメニュー。 綺麗な標準語の老夫婦の経営。 ちゃんぽんに味変のウスターソースが卓上に。長崎出身? メラミン製のレンゲ、市販の漬物、みかんゼリー😆 #ちゃんぽん #鹿児島 #都通 #鹿児島中央 #ランチ #鹿児島市 #ラーメン #B級グルメ