投稿する

東梅田駅のそばの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東梅田周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。
東梅田周辺では258件のそばが見つかりました。
東梅田周辺では、銀座 篝 ルクア大阪店の鷄白湯sobaや銀座 篝 ルクア大阪店の蛤と牡蠣 汐SOBAなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に258のメニューの中から、おいしいそばを見つけてください!

3.9
鷄白湯soba(銀座 篝 ルクア大阪店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から407m
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B2F

レビュー一覧(2)

  • lucky_bacon
    lucky_bacon

    #ランチ#ラーメン#行列店 #梅田

  • sour_peach_yq6
    sour_peach_yq6

    #SARAHはじめました #ラーメン #醤油ラーメン #そば #ランチ スープがものすごく美味しい 一見量が少なく見えるが、麺もしっかり入っていてスープも飲み干したくなる美味しさなので満足でした。

3.8
蛤と牡蠣 汐SOBA(銀座 篝 ルクア大阪店)
今日不明
東梅田駅から432m
大阪府大阪市北区梅田3ー1ー3

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    東京の有名店が大阪梅田に初出店。 牡蠣と蛤の濃密なスープが美味しい。 塩清湯ではあるが、けっこう強い味。 #そば #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #ハマグリラーメン #牡蠣そば

3.8
鶏白湯SOBA(銀座 篝 ルクア大阪店)
今日不明
東梅田駅から432m
大阪府大阪市北区梅田3ー1ー3

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    甘めのクリーミーなスープ。 サラッとしてるようで、けっこう濃厚。 #そば #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

  • martinramen
    martinramen

    クリーミーに仕上がった鶏の旨味が口あたりよく(〃∇〃) でしゃばらず、かつ弱さのない動物系の旨味♪ 特製の塩のかえし、も見事なバランスで合わさりまして(^O^) まろやかでドギツさのない上品な味わいは食べ手を選ばない頂きやすさの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #そば #鶏白湯 #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • niconico_choco
    niconico_choco

    #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.6
瓦ソバ(瓦そば すずめ)
ディナー
今日不明
東梅田駅から509m
大阪府大阪市北区太融寺町1-9

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    熱くした瓦の上に、茶そばと薬味をドンと盛る。 トッピングは、錦糸たまご・牛肉・葱・きざみ海苔・もみじおろし、レモンスライス。ジュージューパリパリと、なんだ!?このおいしそうなサウンドは!? そう。瓦に接した側の蕎麦が焼きあがってくるのだ。 これは面白い! この麺を温かいつゆにつけていただく。 パリッパリの部分と、しなやかな部分。 2種の食感を楽しみながら、瓦に盛られている、というのがまた目に楽しいのだ。

3.6
博多鶏ソバ金華御膳(博多 鶏ソバ 華味鳥 阪急うめだ本店)
今日不明
東梅田駅から200m
大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店12F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    華味鳥の旨味をしっかりと搾り出した出汁になってまして! まろやかでクリーミーな口あたりはまさに「華」があります♪ 塩ダレも弱さが無く、しっかりした輪郭で 丁寧に仕上げられた、どなたにもウケそうなテイスト(≧∇≦) 香味油の香ばしさもバランス良い合わせ方で♪ ワンランク高級感のある かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #鶏そば

3.6
にしんそば(なにわ 翁)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東梅田駅から781m
大阪府大阪市北区西天満4丁目1-18

レビュー一覧(1)

  • 美味しいお蕎麦が食べたくなったらここに行きます。

3.5
つけそば(カドヤ食堂 西梅田店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から527m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街 3号

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    運ばれてきたのが、つけ汁とそばとそれぞれ2つのどんぶり。別皿には酢橘とピンク色をした岩塩もセットになっていかにも美味しそうな美ジュアル。 つけ汁は煮干しをたっぷり使用し、甘めの醤油だれが特長の魚介のスープ。カドヤ食堂自慢の鹿児島県産茶美豚のチャーシューが、これでもかというくらいたっぷり入っています。斜め切りの九条ネギ、穂先メンマ、そしてナルトが昭和な時代を彷彿させるアクセントになっていて、細く刻んだネギと一味がつけ汁の表面に浮かんでいます。 国産100%素材の麺に焙煎全粒粉をブレンドされており、見るからにフスマが目立ち、細めの黄色の蕎麦のようです。多加水で瑞々しい麺肌で、ツルッとした食感で喉越しよく噛めば噛むほど小麦の風味がしっかり伝わります。 最初はつけ汁に麺をつけずに、岩塩と酢橘をパラッとふりかけていただくと、少し酸味がかった味に麺のツルツル感が見事に馴染んでサッパリした味わいに。次に甘味のある柔らかチャーシューがいっぱい入ったつけ汁に麺をひたしながらいただくつけそばは、キレのある醤油が効いた深みのある味わい。まさに中毒性を感じる一杯でした。 #つけそば #つけめん #ラーメン

3.5
自家製豆富とアボカドのトロリわさびそば(大盛り)(そら )
ランチ
今日不明
東梅田駅から726m
大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪うめきた広場 B1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    グランフロント大阪うめきたセラーB1Fにあるよく行く創作そばのお店o(*^▽^*)o視覚・味覚・身体にも良く女子受けする冷そば(๑´ڡ`๑)へ°口リ(*^_^*)なお普通盛りは800円

3.5
ジェノベーゼ風冷やし和えそば(ラーメン而今 中之島フェスティバルプラザ店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から876m
大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエストB1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    8/27 ラーメン而今 中之島フェスティバルプラザ店‬ ‪【限定】ジェノベーゼ風冷やし和えそば¥800‬ ‪らぁ祭大阪2周目5軒目🍜限定メニューは冷製バジルパスタっぽい俺好みの一杯🍜🤠👍✨途中で梅ペーストを混ぜてさっぱりとイイ感じに味変🍜最高やぁ🖖🤠🤘‬

3.5
出し巻き定食(みす美)
ランチ
今日不明
東梅田駅から618m
大阪府大阪市北区芝田1丁目5-14

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    力強さと上品さが同居する関西出汁の蕎麦も美味だったが、とにかく出汁巻きが秀逸 #そば #ランチ #出汁巻き玉子 #蕎麦

3.4
すだち蕎麦(まき埜)
ディナー
今日11:30~14:00
東梅田駅から946m
大阪府大阪市福島区福島6丁目11-13シャトー西梅田

レビュー一覧(1)

  • osaka_gourmert
    osaka_gourmert

    名物「すだち蕎麦」が絶品!! 高級感溢れるお店。蕎麦の食感が他とは違う!初めてこれを食べた衝撃はすごかった。蕎麦とすだちの香りも素晴らしくて美味しい♪

3.4
夕霧そば(瓢亭 (ひょうてい))
ランチ
今日不明
東梅田駅から276m
大阪府大阪市北区曽根崎2-2-7

レビュー一覧(1)

  • hinata_
    hinata_

    色は明るく、透き通る肌のように美しい見た目。柚子がほのかに香る、さわやかなお蕎麦です。天ぷらは揚げたて。季節の素材を使った天ぷらが嬉しいです。えび、ズッキーニ、椎茸、トマトなど。美味しいお蕎麦に大満足。

3.3
天盛りそば(自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 堂島店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から602m
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目1-9ウォブ梅田1階

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    海老1貫と野菜の天ぷらの盛り合わせとざるそばのセット。最初に現れたのが、天然の山葵の根茎。蕎麦がくる前におろし金で山葵をすりおろすのも一興。すりたての山葵が味わえます。 カラッと揚がった野菜は、どれもがサクッと小気味良い食感の天ぷらで、海老もプリッと身が締まっているので美味このうえなし。 石臼で自家挽きした蕎麦は、細めながらしっかりコシがあり、噛むほどに甘く、そして香りが冴えてきます。 めんつゆは、深い旨味を蓄えながら、甘ったるさもなく、スキッとシャープな味わい。すりたての山葵や薬味の大根おろし、白葱を適度に加えながら、二八蕎麦の味わいをとことん堪能できます。 #天ざる #ざる蕎麦 #天ぷら #二八蕎麦 #そば #ざるそば #盛り合わせ

3.3
天ぷら付(冷)夕霧そば 一斤半(瓢亭 (ひょうてい))
ランチ
今日不明
東梅田駅から276m
大阪府大阪市北区曽根崎2-2-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    夕霧そばは、ほのかな柚子の香りで、口当たりのなめらかなお蕎麦。この柚子の風味をそのまま楽しむも良し。生卵が入っているめんつゆにちょっと浸したり、絡めて食べるとさらに美味しいくいただけます。 柚子の香りは、意識しないと分からないくらいのほんのりした香りで、口に入れるとほのかにふわっと鼻に抜けます。お蕎麦本来の味や風味を生かしつつ、いい塩梅に柚子の風味が楽しめます。麺の細さは一見、そうめんのように細く感じられますが、コシもあって意外に歯ごたえ良く、すすっと口に入ってのど越し良くいただけます。 天ぷらは、海老2尾に季節のお野菜の豪華な天ぷら。サクサク食感の薄衣の天ぷらも絶品。食べ進めて絶妙のタイミングでやってくる蕎麦湯をめんつゆに入れて最後まで、唯一無二の「夕霧そば」を堪能しました。 #そば #ざるそば #夕霧そば #天ぷら #天ぷらそば