投稿する

清水五条駅のそばの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは清水五条周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。
清水五条周辺では71件のそばが見つかりました。
清水五条周辺では、麺屋猪一離れの追い鰹そばや優光の貝そばなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に71のメニューの中から、おいしいそばを見つけてください!

3.6
貝そば(優光)
ランチ
今日不明
清水五条駅から920m
京都府京都市下京区船頭町237-5

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    西木屋町通四条下ル 屋台がコンセプトのラーメン店 「#優光 」本日オープン! 高瀬川のせせらぎを感じながらランチや、夜ごはん、〆ラーメンに餃子と煮込みで酒場使いと新たな楽しみ方ができる一軒。 #ラーメン

3.6
追い鰹そば(白醤油)赤玉味付け玉子入り(半玉)(麺屋猪一離れ)
ランチ
今日定休日
清水五条駅から672m
京都府京都市下京区泉正寺町463

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    透き通るようなスープはラーメンというよりも蕎麦やうどんのダシのようで、一見淡麗そうながら、奥深い味わいが隠されている上品で完成度の高い、ラーメンというより麺料理をいただいているような気になります。 シンプルな白い器に盛り付けられた具材は、味付け半玉子、白ネギ、わけぎ、京のもち豚チャーシュー、たけのこ、そして枕崎産本枯れ鰹節と、鼻孔をくすぐる鰹の芳醇な香り、そしてなんとも上品な透き通った金色のスープに目が奪われます。 オーダーが入ってから手切りされる京のもち豚チャーシューは少し厚めで食べ応え十分。そしてあっさり風味をさらに引き立てる柚子と、少しコクが欲しいときに、備え付けの「とろろ昆布」を入れることで、ちょっとした味変が楽しめます。 麺は細めの自家製で全粒粉入り。少し固めに茹でているためコシを感じつつ、スープとの相性が素晴らしく、スルスルと通り抜けるのど越しです。 トッピングはシナチクではなくタケノコ。ふんだんに盛られた削り鰹節がまたいいアクセントになっています。また絶妙なトロトロ具合で、しっかりと味がついた味付け玉子も絶品。 まさに身体の中に染みこんでいくような味わいは、食べ終わったあとの満足感の高さが半端ないくらい絶品で完成され尽くした一杯でした。 #ラーメン #和風ラーメン #ミシュラン・ビブグルマンのお店

3.5
にしんそば(総本家にしんそば松葉 (そうほんけにしんそばまつば))
ランチ
今日不明
清水五条駅から960m
京都府京都市東山区川端町192 南座西隣

レビュー一覧(2)

  • user_57001258
    user_57001258

    1861年創業。老舗のお店ですが、私の好みのお蕎麦ではなかったです。にしんは柔らかく煮てあり、とても美味しく頂きましたが、おそばはコシがなく柔らか過ぎました。それがこちらの味なのかな?と思いながら食べましたが、私はやはりコシのあるお蕎麦が好きなので、こちらは口に合いませんでした。

  • blue_sky
    blue_sky

    ネギの香りが良く、出汁が染みます。甘く柔らかいにしんが名物。

3.4
田舎海老天入り蕎麦(永正亭 (えいしょうてい))
ランチ
ディナー
今日不明
清水五条駅から857m
京都府京都市下京区貞安前之町611

レビュー一覧(1)

  • lechat
    lechat

    老舗の出汁はずっと変わらず♪ 田舎蕎麦に海老天のせの贅沢ヴァージョン!! メディアにも出てるのに、なぜまだ サラに登場してないか不思議(^^) #そば #田舎蕎麦 #田舎そば #天ぷら#ぶっかけそば #京都 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #老舗 #冷たいそば

3.4
炙り和牛の追い鯖そば(麺屋猪一離れ)
ランチ
ディナー
今日定休日
清水五条駅から672m
京都府京都市下京区泉正寺町463

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 猪一 離れ(京都・下京区)】 炙り和牛の追い鯖そは ¥1200 ●ネガな部分が一切感じられないクリアな鯖の香ばしくほんのりのる甘みと風味に、 醤油のほのかでまろやかなコクがスープ全体を淡く優しく包み込み、 じわじわと染み渡る出汁感が効いたアニマルフリーとは思えない淡いながらもしっかりしたボディーのスープに、 加水高め特有のモチッとした食感で噛む度に小麦の風味が優しく旨味と共に広がり、 旨味の詰まったスープを良く纏う中細麺がマッチしたビブグルマン掲載店の貫禄感じる究極の鯖そば! #ラーメン #醤油ラーメン #そば #魚介ラーメン #炙り焼き

3.4
鴨そば(優光)
今日不明
清水五条駅から920m
京都府京都市下京区船頭町237-5

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    西木屋町通四条下ル 屋台がコンセプトのラーメン店 「#優光 」本日オープン! 高瀬川のせせらぎを感じながらランチや、夜ごはん、〆ラーメンに餃子と煮込みで酒場使いと新たな楽しみ方ができる一軒。 #ラーメン

3.3
ねぎうどん(祇をん 萬屋)
ランチ
今日不明
清水五条駅から726m

レビュー一覧(1)

  • nimomonimo
    nimomonimo

    九条ネギがたっぷりのおうどんです。讃岐うどんのようにコシはないうどんなんですが、こちらのおうどんには合うような気がします。 たっぷりの生姜で温まります。

3.3
飛騨ジャンボなめこ蕎麦(suba (すば))
今日12:00~23:00
清水五条駅から365m
京都府京都市下京区美濃屋町182−10

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    魅力とインパクト溢れる恩そばメニューから “飛騨ジャンボなめこ”をチョイス 圧巻のジャンボなめこそばに温玉を添えて しなやかな細麺の一杯をはんなり(?)愉しむ 京都に行ったら訪問したかった立食いそば処 #蕎麦 #清水五条 #なめこそば #sova_sova #リーマンランチ #すば #京都 #立食いそば

3.3
生姜香る鰤と聖護院かぶらの白味噌みぞれつけそば(麺屋猪一離れ)
今日定休日
清水五条駅から672m
京都府京都市下京区泉正寺町463

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【麺屋猪一離れ】 生姜香る鰤と聖護院かぶらの白味噌みぞれつけそば この時期にピッタリな白味噌仕立て。 特に鰤の仕上げが最高! 骨の旨みまでいただけます。 聖護院かぶらや金時人参などお正月のお雑煮を連想させるつけ麺です。 #つけそば #白味噌仕立て #ラーメン #つけ麺

3.3
そば寿司御膳(田ごと )
ランチ
今日11:00~15:00,16:30~21:00
清水五条駅から990m
京都府京都市中京区中之町547

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お目当ての「そば寿司」に板わさ、選べる小鉢でにしん旨煮、ゆば吸物、福井県特別栽培農産物のコシヒカリのご飯、京漬物と御膳が一体化した「京風」を醸し出しています。 二八蕎麦を玉子と青菜、椎茸を海苔で巻いた一品は、麺が崩れないようにしっかり巻かれていて、板わさと山葵をつゆにつけていただきます。 なるほど、蕎麦本来の素朴な味わいにほっこりさせられながら、にしんの旨煮、ゆばの吸物を交互に口に含みながら老舗の味を堪能します。多分、明治、大正、昭和時代と雅な京都を散策した後にこのお店でお腹を満たしたであろういにしえのお客さんの情景を思い浮かべながらいただくのも一興。ゆっくりとはんなり京都の和食のご馳走タイムを満喫できました。 #そば寿司 #御膳

3.2
肉そば温泉たまご(suba (すば))
今日12:00~23:00
清水五条駅から365m
京都府京都市下京区美濃屋町182−10

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    1番人気の肉蕎麦。 ご覧の通りの肉だくです🤤 温玉も乗ってて満足感高い。 #京都 #蕎麦 #肉蕎麦 #立ち食いそば

3.2
国産牛ホルモンと黄韮蕎麦(suba (すば))
今日12:00~23:00
清水五条駅から365m
京都府京都市下京区美濃屋町182−10

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    国産牛ホルモンなので臭みなし 脂の甘みと黄韮のシャキシャキ お出汁の効いたつゆといただけば そら美味いって話です もみじおろしと合わせて。 #京都 #そば #蕎麦 #ホルモン

3.2
ニシンそば(よしむら 清水庵 )
ランチ
今日不明
清水五条駅から1.11km
京都府京都市東山区清水2-208-9

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    京都の「よしむら」で、ニシンそばを食べました。蕎麦も美味しかったですが、この店は眺めが良いのでオススメです。 #よしむら #ニシンそば #そば

3.2
フォアグラ和えそば(大陸食堂TYPHOON)
ディナー
今日不明
清水五条駅から785m
京都府京都市下京区麸屋町下ル塩屋町81-1

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都綾小路麩屋町 「#大陸食堂TYPHOON 」 2019年8月23日オープン! 東アジア、東南アジア、東ヨーロッパの料理を中心とした料理とお酒が楽しめるお店。 大陸食堂だけにココは人々が立ち寄りたくなる癒しのオアシス! #そば

3.2
〆そば(だるまときんぎょ )
ディナー
今日不明
清水五条駅から462m
京都府京都市下京区寺町通高辻下ル京極町509

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都寺町高辻のおでん酒場 「#だるまときんぎょ 」 定番から変わり種まで特製ダシが効いた 優しいおでん! 京都のおでん業界を引っ張る人気店。 #おでん

3.2
にしん蕎麦(京都尾州屋老舗 (キョウトビシュウヤロウホ))
ランチ
今日不明
清水五条駅から872m
京都府京都市下京区四条河原町西南角

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    京都の尾張屋でニシン蕎麦を食べました。ここは、蕎麦、出汁、鰊の全てが上品で完成度が高く、少々高額ですが、京都に来た時にはよく利用します。 ニシンを食べていると頭の中で「石狩挽歌」がエンドレス・ループしますが、この店は繁盛しているので廃れてオンボロにはなっていないので安心です。

3.2
もりそば(まつもと )
ディナー
今日12:00~14:00,16:00~23:00
清水五条駅から996m
京都府京都市中京区中之町577

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    お昼からお酒もいただけるお蕎麦屋さん。 もりそばでいただいてみたけど おつゆが多くて関西風でした〜

3.1
ムール貝酒蒸しにしてクレソン(suba (すば))
今日12:00~23:00
清水五条駅から365m
京都府京都市下京区美濃屋町182−10

レビュー一覧(1)

  • oishidiet_rara
    oishidiet_rara

    📍京都 / 五条 suba なんだか粋な立ち食い蕎麦屋、再来訪。 ムール貝の風味と、レモンの香り。上品。 しゃきしゃきクレソンで食感も◎ お味が濃すぎず丁度よすぎて 毎度汁までしっかり飲み切ってしまいます。 や〜〜手軽でお洒落に美味しいものってそんなん最高すぎる……他メニューも全部美味しそう。全制覇目標。前回は大きい春菊天頬張ったので、次はジャンボなめこ。君に決めた。 #SARAHはじめました #そば #立ち食いそば #京都 #清水五条 #河原町 #リピ決定 #リピートしてるお店

3.1
そばづくし膳(蕎麦の実 よしむら (そばのみ よしむら))
ランチ
今日不明
清水五条駅から749m
京都府京都市下京区五条通烏丸東入ル松屋町420

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《五条(京都市営)》メニュー多くコスパ良い嵐山に本店を構える蕎麦料理専門店 (蕎麦) 十割、田舎、とろろ冷と食べ比べ出来てお得なセット (つけ汁) キリッとした辛口 (そば湯) 粘土ある粉っぽい白濁 (薬味) 青ネギ、山葵、天かす (卓上調味料) 塩、一味唐辛子 #京都府 #京都グルメ #五条 #蕎麦の実よしむら #そば #蕎麦 #そばづくし膳 #十割そば #田舎そば #百名店 #京都そば #五条グルメ

3.1
鰻つけそば(祇園 哉屋(Eel Noodle Kanaya))
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:00
清水五条駅から574m
京都府京都市東山区宮川筋3丁目-292

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    国産鰻の斬新つけそば 「Eel Noodle Kanaya 祇園 哉屋」 2月5日オープン! 国産鰻が豪快に乗った1本! ドイツ製ライ麦の自家製麺と滋味深いスープが絶妙! https://gcjapan-kyoto.com/gion-kanaya/ #鰻

3.1
酢橘無花果(suba (すば))
ランチ
今日12:00~23:00
清水五条駅から365m
京都府京都市下京区美濃屋町182−10

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    京都では、珍しい立食い蕎麦屋さん😊 看板が出てないので、行列がなかったら分からないです。 酢橘と無花果の甘酸っぱい組み合わせが、めちゃ相性が良くて喉越しスッキリ🥰 トッピングで温泉卵☺️ #ランチ #立食いそば #そば #京都 #河原町 #清水五条 #祇園

3.1
清水膳(よしむら 清水庵 )
ランチ
ディナー
今日不明
清水五条駅から1.11km
京都府京都市東山区清水2-208-9

レビュー一覧(1)

  • mogu_aichi
    mogu_aichi

    ■ よしむら 清水庵 の 清水膳🍜 京都にあるよしむらのお蕎麦 清水膳は、 そばの実サラダ、ざるそば(かけそばも可)、そばの実ちりめんご飯、そば麹のつけもの、蕎麦湯、ドリンク(コーヒーまたはカフェラテ)のセットです そばの実サラダに蕎麦豆腐が入ってて初めての食感で美味しかった😳 お蕎麦とご飯がついてるのでボリューミー 男性でも満足できます #そば #蕎麦 #ランチ #そばの実 #京都 #清水寺