高円寺駅のそばの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは高円寺周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。
高円寺周辺では49件のそばが見つかりました。
高円寺周辺では、中華そば JAC (ジャック)のJACそばや信濃の十割そばなどが人気のメニューです。
49件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
hamachang休日ランチ〜🙌 久しぶりに信濃を訪問。 大将の雰囲気もこのお店の売り。 相変わらずの気づかい&あったかい雰囲気にも癒され、強烈に旨い十割そばを堪能😋😋😋 ご馳走さまでしたー。
レビュー一覧(1)
ksakai#ラーメン #そば屋のラーメン #甘味処
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高円寺駅南口から徒歩5分のそば茶屋にて鴨せいろ大盛り850円。店頭にも店内にも野点傘があり風情のある町のお蕎麦屋さんで場所は高円寺パル商店街の1番奥の辺りです。 14時前に到着で先客3名、後客1名、今日のホールは名物の愛想がよくてよくしゃべるおばちゃんです。 10分程で蕎麦が到着、熱々のつけ汁には鴨肉片とニラが入っています。冷たい蕎麦は細めで更科タイプです。つけ汁に漬けて最後まで熱いままいただけました。 美味しく完食、今日も満足しました。ご馳走様! #東京 #高円寺 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
nao_suke2#東京 #高円寺 #ランチ #蕎麦
レビュー一覧(1)
potesalamylife夏季限定で高円寺、上野、渋谷桜丘の3店舗で提供中。 ベースは冷やしそば。 そこへディッシャーですくったポテサラが一玉のっている。 ぶっかけそばの価格がわからないのだが、かけそばともりそばが420円だからおそらくぶっかけも同じくらいの価格かな? だとするとポテサラは140円。 まぁ妥当な値付けであろう。 ポテサラはまごうことなき業務用。 そりゃお店で作っていたら効率の悪いことこの上なしだよね。 味がわかっているのである意味安心?(^^) さっそく蕎麦と一緒に食べてみる。 ・・・これが全くと言っていいほど違和感がない。 もうちょっと「えっ?」という反応をしたかったのだが(笑) 麺つゆに溶けだしたポテサラはマヨネーズがいい感じで溶けあっている。 冷やし中華のタレとマヨネーズの相性がいいのはよく知られた話だが、日本蕎麦の麺つゆともこんなに合うとはね。 これは意外な発見であった。 「夏季限定」とのことなのでまだしばらくの間は販売するとは思うが、わざわざ遠出して食べに行くという方は、念のため事前に電話などで確認することをおすすめします。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #富士そば #名代富士そば #そば #蕎麦 #冷やしポテサラそば #高円寺のポテサラ #potatosalad
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高円寺駅南口から徒歩2分の伝説のすた丼屋 高円寺店にてすたみな野菜肉そば880円。 伝説のすた丼屋で昨日今日明日はいい肉の日ということでメインメニューの肉が1.5倍、それだけなら特に興味が湧かないのですが、高円寺店はラーメンメニューがあり、それも対象なら話は別でやってきました。 14時到着で先客1名、後客9名、店内の券売機をポチッとしてチケットの番号が掲示板で出来上がりに表示されるのを待ちます。 10分弱で掲示板に番号が出来上がりに移動して受丼しました。ラーメンに野菜炒めが乗りその上に豚バラ肉と海苔が乗りセンターに辛味となります。別皿の生卵を落としていただきます。 通常の1.5倍ということでさすがに肉はたっぷり、野菜もニラ、玉ねぎ、にんじん、タケノコなどしっかりあります。 あまり期待していなかったお味ですが、若干すき焼きぽい味で予想に反してかなり旨いです。麺は中細ストレートで濃い味のスープと相性ピッタリ、満足で完食しました。ご馳走様! #東京 #高円寺 #らーめん
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高円寺駅南口から徒歩5分のそば茶屋にて天ざる大盛り1200円。店頭にも店内にも野点傘があり風情のある町のお蕎麦屋さんです。場所は高円寺パル商店街の1番奥の辺りです。 12時半過ぎに到着で先客4名、後客12名、この店は老舗ながら創作メニューが多いですが、名物のデカ海老天を食べたいので天ざるを注文しました。 10分程で蕎麦が到着、海老天以外にししとうとピーマンの天ぷらがあります。海老天はなにせ長いので三等分に切ってあります。 蕎麦には大根おろしと生姜のすりおろしが付いていますがホールの名物おばちゃんに山葵もお願いしました。ツユは昆布や節の香りはあまりせず醤油感が強いですが、大根おろしを混ぜればこれはこれで美味しいです。 海老天はコロモも厚いですが身も厚くて食べ応え充分、天ぷらのコロモにツユをかなり吸い取られて後半はツユを調整しながらの完食でしたが今日も満足、ご馳走様でした! #東京 #高円寺 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高円寺駅南口から徒歩5分のそば茶屋にて天ざる1000円。店頭にも店内にも野点傘があり風情のある町のお蕎麦屋さんです。場所は高円寺パル商店街の1番奥の辺りです。 13時半到着で先客3名、後客2名、女将の接客は相変わらず素晴らしいです。こちらの店は老舗ながら創作メニューが多いですが、名物のデカ海老天を食べたいので天ざるを注文しました。 10分程で蕎麦が到着、海老天以外にししとうとピーマンの天ぷらがあります。海老天はなにせ長いので三等分に切ってあります。 蕎麦には山葵が付かず大根おろしと生姜のすりおろし、ツユは昆布や節の香りはあまりせず醤油感が強いですが、大根おろしを混ぜればこれはこれで美味しいです。 蕎麦自体も多めで完食して満足、ご馳走様でした! #天ざる
レビュー一覧(1)
plain_squid_se1コロナ落ち着くまでは我慢。前に行きました。 #ラーメン #煮干しラーメン #高円寺 #麺スタグラマーではない #鬼煮干し #ランチ
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
つけそば戴きました。 麺は角細ウェーブのエッジに丸みを帯びたラーメン類と同じ麵で、細麺の運命(さだめ)か麺同士のくっつきに注意しながら持ち上げて啜ると存分に喉ごしが楽しめる麺です(麺量:茹で前240g位で腹7.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感微アリな清湯系鶏魚介醤油味で、無化調でしょうか?尖りの無い円やかな品のある優しい醤油味に仕上がっています。 具は材木中太メンマ3本と肉感が噛み締められる豚モモ肉叉焼2枚と青葱がつけ汁の中に隠され、カットレモン1つと多めの白胡麻と刻海苔が麺に蓋をする様に覆い被さっています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、刻海苔の磯の風味と白胡麻の香ばしい風味がつけ汁と合わさり、まるで海苔茶漬けを戴いている様にスルスルっと啜れました。 スープ割は配膳時に、冬の時期に欠かせない鍋料理の横で灰汁取りのお玉を入れておく灰汁取り碗に鶏魚介スープが提供され自分好みに調整でき、陶器製の柄の短い白い蓮華で刻海苔や白胡麻を追いかけながら美味しく戴けました。 お店は阿佐ヶ谷駅から少し歩いた商店街が終わりかけた一角に佇んでいて、店主さんワンオペ態勢で営業されているカウンター6席のみのこじんまりしたお店でした。 灰汁取り碗はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8993683.html
レビュー一覧(1)
yang旨いのであります。 キノコとトリュフオイルペーストでブチ上がりあのである。 #ラーメン #ランチ #グルメ #高円寺 #塩ラーメン #高円寺ラーメン #高円寺ランチ #東京
レビュー一覧(1)
- miyahiro
#新高円寺 #沖縄 #夏 #japan #instagood #happy #沖縄そば #sunny #yum #出汁 #foodgasm #soup #foodlovers #食スタグラム #オススメ #美味い #そば #うどん #日本食 #自家製 #おすすめ #デリスタグラマー #フォロー #instafollow #follow #いいね #フォローミー
レビュー一覧(1)
yuyu0822/10 #幸縁 #東京都 #杉並区 #新高円寺 #鶏だし親子蕎麦 #蕎麦 #居酒屋 #ゆの蕎麦饂飩 #ゆの居酒屋の肴
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高円寺駅北口から徒歩1分の富士そば 高円寺店にて天然輪島ふぐ唐揚げそば(冷)720円。9月1日から富士そばの高円寺店と上野店だけで販売開始となったメニューで、なんでもコロナの影響で余剰在庫となった輪島ふぐを輪島市と富士そばのコラボで捌こうという企画らしいです。 店内の券売機をポチッとしてチケットを店員さんに渡し3分程で半券にある番号を呼ばれて受丼しました。通常のもりそばにカキフライみたいな形をしたふぐの唐揚げが7個乗っています。 唐揚げは例えが悪いですが、カジキのフライみたいな食感、唐揚げ自体は薄味なのでツユに浸して食べると美味しいです。そば自体はいつものもりそばですが、ふぐの唐揚げが揚げたてなので時間が経つにつれてぬるくなりました。 試験販売している2店の反響次第で全店で販売となるのでしょうが、富士そばのメニューとしては結構高価なので微妙かと思います。何はともあれご馳走様でした! #そば #ふぐ #富士そば
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高円寺駅北口から徒歩1分の赤城屋にてざるそばSET900円。仲通り商店街入口付近にあり、学生時代によく通った店です。年配のご夫婦が営むレトロな定食屋でメニューが豊富でリーズナブルなのが特徴です。 14時到着で先客4名、後客5名、先客には女装趣味のおじさんがいて女将に『この服GUで買ったのよ、似合ってるでしょ?』とか話していました。(笑) 暑かったので冷しそーめんの大盛りを頼もうとすると、女将から『大盛りだと麺が2玉になるから相当多いですよ』と言われてざるそばSETにしました。 10分程で料理が到着、初めて頼むメニューですが、要するに天ざるでした。天ぷらは揚げたてで海老、茄子、さつまいも、かぼちゃとなります。 定食屋のそばということで立ち食いそばレベル、でも美味しかったです。ご馳走様! #ざるそば #天ざる
レビュー一覧(1)
ksakai#ラーメン #醤油ラーメン #町中華 #中華料理
レビュー一覧(1)
pure_wings_kn2とろろ蕎麦をいただきました 蕎麦は腰のある美味しい蕎麦、汁少し辛めでした 値段の割に量はたっぷりで満腹になりました お店は落ち着いた良い雰囲気でした 女将さんが少し話し好き過ぎかな⁈ #新高円寺
レビュー一覧(1)
crystalball肉と卵がすごく合っていて美味しいです。ライスが無料でボリュームも満点です。
レビュー一覧(1)
pure_wings_kn2冷やし天ぷら蕎麦をいただきました 冷たい蕎麦に海老、南瓜、ピーマン、ワカメなどなどが乗ったボリュームたっぷりのお蕎麦でした #桜上水
レビュー一覧(1)
hamachang台風通過〜🙌 気持良い天気の日曜日の休日ランチ。 広島産ネギてんこ盛りトッピングのお好み焼き🤪 ご馳走さまでしたー。 #ランチ #鉄板焼き #高円寺 #おひるごはん #男飯 #広島お好み焼き
レビュー一覧(1)
- sova_sova
汁にもゆで麺にも甘みを感じる一杯 ポテトコロッケを一口齧ったら 麺の下に隠し、汁を沁みさせ 蕎麦の合間のおかずにする #蕎麦 #コロッケそば
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiなかなか濃厚 確かに白ご飯のお供が欲しくなります! #ラーメン #そば #中華そば
レビュー一覧(1)
yang2022バージョン最近の富士そばヒット商品といってもよいであろう。ニンニク生姜のスープがめ旨いホワイトペッパーや七味を入れてもよいであろう。追加でほうれん草と温玉が旨い。 #高円寺 #グルメ #ランチ #そば #富士そば #肉骨茶
レビュー一覧(1)
user_00408240物凄くコショウが利いていて身体がポカポカ↵あとからホンノリ鶏の味が感じられたスープ↵麺茹では硬めで好みでした
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは2023年7月26日。神保町で高い人気を誇った『黒須(閉店)』の出身。夥しい分量の九州の名鶏『天草大王』を惜しげもなく用いたスープは、鶏と水だけで創った「鶏水系」に属するもの。鶏滋味とカエシのうま味とのバランスが絶妙で、瞬く間に完食。美味い。#ラーメン
レビュー一覧(1)
pure_wings_kn2天せいろをいただきました 天ぷらは海老、イカ、パプリカ、茄子、南瓜 蕎麦は腰のある美味しいお蕎麦 汁は少し辛めでしたが麺と共にとても丁寧に作られていました お店の雰囲気も落ち着いてゆったり食事できました #天せいろ蕎麦
レビュー一覧(1)
cota_nagai#蕎麦 #鴨汁蕎麦 #高円寺





























レビュー一覧(1)