投稿する

中崎町駅のざるそばの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中崎町周辺で食べられるざるそばの人気ランキングページです。
中崎町周辺では85件のざるそばが見つかりました。
中崎町周辺では、麦と麺助 新梅田中津店の味玉鴨つけそばや麦と麺助 新梅田中津店の青森生雲丹と淡路島玉ねぎのつけそばなどが人気のメニューです。
85件のメニューから、あなたが食べたいざるそばを見つけてみてください!

3.7
味玉鴨つけそば(麦と麺助 新梅田中津店)
今日不明
中崎町駅から690m
大阪府大阪市北区豊崎3-4-12

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    土曜日の夜のみの提供ではあるが、待ちに待ったつけそばをいただけるようになったのが嬉しい。 スーパーはるゆたか100%の麺が美味しい。 甘・辛・酸のつけだれとの組み合わせも抜群。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.5
つけそば三代目(群青 )
ディナー
今日不明
中崎町駅から758m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    鶏と豚の白湯に魚介がガツンと効いたスープ。濃厚ドロリッチで少しオイリーさも。甘味の中にもほんのりビターな味わいも。 太麺は氷水で締められコシがありつけダレに良く絡む。 レアチャはしっとりとして柔らかく旨い。 #つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば

3.5
つけそば(中華そば いぶき )
今日12:00~14:00,18:30~23:30
中崎町駅から435m
大阪府大阪市北区浪花町4-16

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    特製のゆず胡椒をつけてそのまますする↵冷水で〆られたシッコシコの麺にピリッとゆず胡椒のアクセントがええわ↵G・O・D↵麺を勢いよくすすると魚介系の香りが一気に鼻から抜けるぅ↵清湯やから、濃厚ながらもアッサリ食べれてしまう

3.4
冷 すだちつけそば(中華そば いぶき )
今日12:00~14:00,18:30~23:30
中崎町駅から435m
大阪府大阪市北区浪花町4-16

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    まずはしっかりキュッと冷水で締められていて強いコシで瑞々しくモッチリとした弾力のある自家製の中太麺を啜れば凄く小麦の風味が豊かで喉越し最高で、そばつゆのような甘味のあるつけ汁はすだちのサッパリ感とのバランスよく麺との相性抜群でうまい

3.4
つけそば二代目(群青 )
ランチ
今日不明
中崎町駅から758m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(1)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    ほんのり甘くて焼豚がごろごろ入った 特濃つけだれ。 濃厚・こってり好きなので凄く好みの味でした! つけそばは1番小さいもので200gなので 女性は食べ切るのがむずかしいかも…

3.4
つけそば2代目(特大)(群青 )
ランチ
今日不明
中崎町駅から758m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    超人気つけ麺屋『群青』(((o(*゚▽゚*)o)))狭小店舗で天井が低いためかなり圧迫感有ります(^_^;)魚介豚骨系のつけ汁は濃厚を通り越して重厚すぎて...美味しいが賛否は大きく別れそう(^_^;)麺(特大は麺400g)や味噌味玉(+100円)は完成度高く絶品(*^_^*)いい店だが食べログで3.87(8/10時点)の高点数が付くレベルの店では無いと思う(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.3
天ぷら付(冷)夕霧そば 一斤半(瓢亭 (ひょうてい))
ランチ
今日不明
中崎町駅から943m
大阪府大阪市北区曽根崎2-2-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    夕霧そばは、ほのかな柚子の香りで、口当たりのなめらかなお蕎麦。この柚子の風味をそのまま楽しむも良し。生卵が入っているめんつゆにちょっと浸したり、絡めて食べるとさらに美味しいくいただけます。 柚子の香りは、意識しないと分からないくらいのほんのりした香りで、口に入れるとほのかにふわっと鼻に抜けます。お蕎麦本来の味や風味を生かしつつ、いい塩梅に柚子の風味が楽しめます。麺の細さは一見、そうめんのように細く感じられますが、コシもあって意外に歯ごたえ良く、すすっと口に入ってのど越し良くいただけます。 天ぷらは、海老2尾に季節のお野菜の豪華な天ぷら。サクサク食感の薄衣の天ぷらも絶品。食べ進めて絶妙のタイミングでやってくる蕎麦湯をめんつゆに入れて最後まで、唯一無二の「夕霧そば」を堪能しました。 #そば #ざるそば #夕霧そば #天ぷら #天ぷらそば

3.3
とろろ鴨つけそば(鴨ふじ)
ディナー
今日不明
中崎町駅から766m
大阪府大阪市北区天神橋3-11-9 天神橋ビル1階東

レビュー一覧(1)

  • nanairo_srm
    nanairo_srm

    カモが大好きだから もうたまらんおいしさ〜! 天神橋筋商店街行った時には 絶対に行かないとダメなお店😂 山椒が合いすぎる。 #鴨#鴨つけそば#とろろ#山椒#大阪#天神橋筋商店街#天満

3.2
鴨つけそば(並盛)(鴨門 )
ランチ
今日不明
中崎町駅から805m
大阪府大阪市北区角田町9-10 新梅田食道街 1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #鴨つけそば カウンターだけの店に入れ代わり立ち代わりお客さん。食べたらわかるその理由。つけだれは醤油濃いけど蕎麦と合わさると超絶。レモンの輪切りがアクセント。

3.2
ざるそば(大)(みす美)
ランチ
今日不明
中崎町駅から704m
大阪府大阪市北区芝田1丁目5-14

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ざるそば 日照り厳しいウメシバにてざるそば。大盛がお得な料金だったのでそちらにしたら結構なボリューム。柔らか細麺をそばつゆに潜らせて一気に啜る幸せ。最後はやっぱりそば湯で〆。

3.2
万福ざる(蕎麦居酒屋 弦 ホワイティうめだ店)
ランチ
今日不明
中崎町駅から676m
大阪府大阪市北区堂山町梅田地下街3-2イーストモール扇町

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ランチ #ヘルシー #天ぷら #ざるそば #食べ放題 信州庵からリニューアルオープン。変わらず万福ざるは健在。蕎麦食べ放題ランチ。天ぷらも脇役で、あっさりどっさり蕎麦の名物ランチ。今回は3枚おかわり2枚で満腹満腹。

3.2
淡麗つけそば(つけそば専門店 五常 阪急三番街)
今日不明
中崎町駅から648m
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 北館B2F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    魚介のしっかりした味わいの出汁とされてまして (=^.^=) ややザラつきのある魚粉に甘めの醤油ダレが特徴 (^◇^)b 淡麗とされてますが弱さはないしっかりした塩分バランスで♪ やはり和を感じる ウミャイ つけ麺です ヽ(*>∀<*)ノ

3.1
天ざるうどん(うどん 兎麦 umugi)
ディナー
今日不明
中崎町駅から695m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3阪急三番街 南館B2

レビュー一覧(1)

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    息子がバイトなのでひとり晩御飯を帰宅途中に兎麦さんで。天ざるうどん大1020円をいただきました。もっちりつるんとしたうどんがおいしい。サクサクの海老天とかオクラやさつまいもの天ぷらもうんまぁ〜。 #梅田 #阪急三番街 #平日ご飯

3.1
晩秋のシャンピニオンつけ麺〜トリュフの香りを添えて〜(金彩〜KinIro〜)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
中崎町駅から811m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    限定メニュー。 トリュフの香りが鼻を擽るつけ汁はマッシュルームの品よく濃厚な旨味と仄かな甘み、フレンチ風やけど金彩清湯ベースで麺とも合ってしっかりつけ麺。 そして美味しい。 具材の細やかなセンスもいいなぁ… #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #つけそば #シャンピニオン #マッシュルーム

3.1
天ざるそば(蕎麦 たかま)
今日不明
中崎町駅から960m
大阪府大阪市北区天神橋7丁目12-14グレーシィ天神橋1号館

レビュー一覧(1)

  • n001
    n001

    えび天そばとの違いはおろしのかわりに薬味がついてくるのと、天ぷらの種類が一種類多いところです。お蕎麦はもちろん、天ぷらのお野菜も美味しく揚がり具合もよかったです。