学習院下駅のごはんの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは学習院下周辺で食べられるごはんの人気ランキングページです。
学習院下周辺では153件のごはんが見つかりました。
学習院下周辺では、とん太 (とんた)の特ロースかつ定食やとんかつひなたの上ロースかつ定食などが人気のメニューです。
153件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいごはんを見つけてください!
レビュー一覧(9)
- cozy
#定食 #とんかつ #ロースかつ お店側はそのまままたは塩で食べることを推奨しているが、オリーブオイルやとんかつソースも2種類用意するなどサービスもバッチリ。 どんな風に食べても美味い。 最早好みの問題だと思いました。 厚みのあるロースかつは衣がやや薄め。 お肉の脇役に徹しています。 2センチありそうな厚みのある肉を噛むと繊維が切れていくような歯応えが心地よい。 ロースではあり表面にもうっすら油が浮き出て見えるのに食べてみると意外にさっぱりクセもなく軽やか。 このサッパリした感じは確かに塩で味わいたい。 がしかし、癖のない分甘いとんかつソースと食べてもソース自体の旨味、そして、とんかつの軽やかさ際立ちます。 脂身の多い部分ほど塩でキリッと食べるのが良いと感じました。
- oto_shu
肉と衣のバランスといい、見るからに美しく揚がった上ロース。ジューシーに仕上げるため、揚げ過ぎないよう気を付けているという。チャーシュースープ、ご飯、お新香が付く #おとなの週末 #おとなの週末2018年3月号
- yoshihirokub
#ロースかつ
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都新宿区、最寄り駅は地下鉄早稲田駅なのか都電面影橋なのか、高田馬場なのか、という場所にあるアプサラでスリランカライス&カレー@1000円。 オシャレなカフェ風なお店でいただくスリランカカレーは基本マイルドな味わいで、様々な具材の様々な旨みを感じさせてくれる鮮やかなカレー。ホントもっと流行ればいいのに。 バナナの葉でつつんだ高級モデルもあるようなので、次回はそちらをいただくことにします。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #面影橋 #早稲田 #カレー #curry #スリランカ料理 #スリランカカレー #ライス&カリー #アプサラ #スリランカライス&カレー #ごはん
レビュー一覧(1)
- kenh
#ごはん
レビュー一覧(3)
- ponyomin
贅沢なシメ
- sarichiiiii
雲丹イクラトビコ卵が全ていい仕事してます! #たまごかけごはん #海鮮丼
- user_37921819
ずいぶん豪華なたまごかけご飯だ。 #丼もの
レビュー一覧(3)
- asarichan
こちら中サイズのふわふわオムライス。 ミディアムなのにとてもbigダネ! あ、中身はただのケチャップライスじゃないわよ!チキンがたーっぷり入ってるんだからね♡
- asarichan
女性は小サイズ頼んだ方がいいかも?? 私は大サイズ食べられるだろうなぁ。
- hirokiyoda
ふわふわで優しいお味。
レビュー一覧(3)
- chokoh
たっぷりのそぼろは丁寧なつくり。変な味が一切しないからペロリと食べられる。
- kangyibohe
早稲田の焼鳥の名店、備長炭で丁寧に焼き上げる焼鳥に舌鼓 #鶏そぼろ丼 #そぼろごはん
- sui2020
焼鳥百名店のそぼろ御飯を持帰り(容器込¥880)、大喜びで子に食べられ2個頂けば良かったと後悔。。 #ディナー #焼鳥 #そぼろごはん #そぼろ丼 #弁当 #テイクアウト #名店 #早稲田 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- yuji_nihei39
The洋食です。 #定食
レビュー一覧(3)
- spicymaruyama
昨今のスパイスカレーのマナーを抑えたフォトジェニックな一皿。 ライスの上のピンクペッパーも可愛らしいですね! 上に散らしたカスリメティの甘い香りがフワッと広がって ぬぉっ!!これは楽しみです。 では、まずはスパイスチキンカレーからいただきましょう。 トマトベースのもったりしたグレーヴィーは シナモンを軸にカルダモンなどの香り高いスパイスが広がる 香り高い仕上がりに思わずニンマリ!! こちらのお店“セント”は実はすぐ近くの人気ラーメン店「らぁ麺やまぐち」が手掛けるお店。 そんなこともありスパイスチキンカレーには 「らぁ麺やまぐち」の丸鶏スープがふんだんに使われているとのこと。 旨味たっぷりの力強いカレーなので これはカレー男子もハマる美味しさですね!!! こちらはマスタードフィッシュカレー。 こちらは魚介系のカレーってことでスパイス感は控えめ。 南インドのフィッシュカレー的味わいなのですが、 魚だけでなくひよこ豆がたっぷり入っているのがGOODなのです!! スパイスチキンカレーは丸鶏スープ入りでしたが、 こちらは北海道羅臼産の昆布ダシが味の決め手。#カレー #スパイスカレー
- aquira64
#ランチ #ごはん #カレー #インドカレー
- gohan_to_tomo
前からずっと気になっていたお店。スパイスカレーというものをほぼ食べた事がなく、ちょっとびびって入れなかったお店。勇気を出して行ってみました!! スパイスチキンカレー、ココナツチキンカレー、マスタードフィッシュカレー、ラクレットキーマカレーの4種類。 せっかくスパイスカレー屋さんに来たから、キーマは今日は無しとして。ココナツカレーが大好きな私は上の二つをチョイス!スパイスチキンも気になったけどなぁ。 一口目、マスタードフィッシュから!カレーの概念ひっくり返されました!!と、同時に美味しい。。。 ココナツチキンも美味しい!私の知ってるココナツカレーとは違うけれど、これがスパイスカレーってやつか!チキンも柔らかくて美味しい。。。 付け合わせのキャベツとか、にんじんとか葉っぱとかは、それぞれ美味しかったけれど、扱い方がわからなかったなぁ。きっと、付け合わせ以上の活躍の仕方があるのでしょう。スパイスカレー上級者の方教えて。。。 手探りでいただいたスパイスカレー。初心者としてはとても美味しかったです!次はスパイスチキンも試してみたいし、スパイスカレー上級者の方の意見も聞いてみたいな。 #西早稲田 #spicecurryandcafescent #lunch #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #カレー #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- kimjun
レッドロック 高田馬場店(東京・豊島区) 肉の日に豪快にステーキ丼 せっかくなので大盛を注文 身が柔らかく溶けていき良い肉を使っているのがわかる #丼もの #ステーキ丼 #肉丼 #肉 #肉の日 #ごはん #ご飯 #牛肉 #牛丼 #丼 #ステーキ #東京 #東京都 #東京グルメ #お肉 #豊島区 #高田馬場 #赤身 #赤身肉
レビュー一覧(15)
レビュー一覧(2)
- user_00137235
店は新しく最近の設備だとは思うのですが、肉を焼いた時の煙が店内に充満するところが、なんとも煙い。でも、ライスを大盛りにしなくても充分にお腹イッパイになるのですから、嬉しい我慢です。
- ricebaseball
#高田馬場 #洋食 #チキンカツ #焼肉 #大盛り #キッチン南海 早稲田生と学習院生の心の拠り所″高田馬場″, 整体のお店もあるのでほぼ毎日行ってます。 腹ペコペコだったらここ一択です。 老夫婦が経営している洋食屋ですが提供スピードはその辺のファミレスよりずっと早いです。 頼んだのはチキンカツと生姜焼きセットご飯大盛り。とにかくご飯の量が多い!めっちゃ大食いの自分でも満足するサイズ感です。 目玉焼きはデフォでついてきて生姜焼きと食べるもよし、ご飯に乗っけて醤油で崩すもよしの超ユーティリティプレイヤー。 チキンカツは衣が薄目で結構強めに揚がってます。ソースで行くのもいいですがレモン汁で行くのもめちゃめちゃありです🔥🔥🔥
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #タイカレー #マッサマンカレー ゴロゴロ具材たっぷりのタイカレー。 鶏肉、大根、ジャガイモがメイン食材。 そして、ピーナッツなど他のカレーではあまり入れない食材も。 ベースになるカレーにはかなりのココナッツミルクが入っていてコク、甘みがかなり強い。 赤いけれど、刺すような辛さはほとんど無く、一般的な中辛と甘口の中間ぐらいの辛さ。 鶏肉から出る旨味と、タイカレーらしいココナッツのコクと、赤い辛味のついた香味油が特徴的なカレーでした。 ライスはタイ米ですがかなり水分含んでしっとり。 パラパラではなくふんにゃり。 玉ねぎのフレークと思われるふりかけも心なしかフニャってました。 サラダ、スープ、ゼリーを崩したようなデザートも付いて850円。 食べやすいタイ料理でした。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- saladbar
ちゃんぽんや皿うどんが美味しいお店でハードとソフトの皿うどん相盛りも名物 しかし、このお店のラスボスは牛肉玉子飯 黙って食え! #丼もの
レビュー一覧(1)
- tamagoyaki
#スープ #わんたん #鶏飯 #ラーメン #餃子 #中華そば #炒飯 #定食 #焼き餃子 #ワンタン麺 #タンメン 超激旨い🤤
レビュー一覧(1)
- kimjun
レッドロック【Red Rock】高田馬場店(東京・豊島区) 豪快に盛られた肉のタワー 肉の質といい、味といい最高すぎる 量は見た目以上に多くなく、どのような人でも楽しめる量 何度も通いたくなる店 次はステーキ丼を頼もう #丼もの #ローストビーフ #ロースト #ローストビーフ丼 #肉 #肉丼 #牛肉 #デカ盛り #卵 #卵黄 #ごはん #ご飯 #東京 #東京都 #東京グルメ #豊島区 #高田馬場
レビュー一覧(1)
- kimjun
岡むら屋 高田馬場店(東京・新宿区) トロ肉、大根、豆腐、煮卵が豪快に盛られた一品 すき焼き丼のような感じ 味がかなり染みており、肉もトロトロ 山盛でも少ないように感じた #丼もの #肉 #肉丼 #すき焼き #大根 #豆腐 #卵 #煮卵 #大盛り #丼 #ごはん #ご飯 #東京 #新宿区 #高田馬場 #東京都 #東京グルメ
レビュー一覧(1)
- aquira64
#ランチ #ごはん #定食 #和食 #そば #丼もの #蕎麦 #蕎麦ランチ #刺身 #海鮮丼
レビュー一覧(1)
- kimjun
とん久(東京・新宿区) 高田馬場のとんかつ有名店 コスパのいいランチメニューを選択 ごはん、キャベツは1回おかわり無料 ロースのジューシーさと衣のサクサク感はかなりレベルが高かった #とんかつ #トンカツ #定食 #ランチ #キャベツ #ごはん #肉 #東京 #豚肉 #揚げもの #揚げ物 #ロースかつ #ロースとんかつ #ロース
レビュー一覧(1)
- gototeppei
さて、仕事としてのハンバーグは2019年初バーグとなります。 一発目は馬場南海にしました。 ニュー早苗と迷ったんですが、早めの時間に入れたので馬場南海で。(ハンバーグは時間がかかるので) 馬場南海って口に出して言いたくなりますよね(笑) 注文はハンバーグライス 南海でハンバーグおいてる店は意外とレアなのです。 むかし洋食タイプのハンバーグ 表面しっかり焼きのパテ、中はふんわりで刻まれた人参がはいってます どろっとしたデミグラスソース、パテが大きめなので調整して食べないといけません(*´ω`) そして、全品目玉焼きがつきます。 先輩はひらめフライ・しょうが焼きライスでした。 #ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- sui2020
割烹はる壱さん「刺身御膳(お造り4点盛り合わせ)」 丁寧な和定食に毎々癒されます #ランチ #和食 #割烹 #小料理 #定食 #お造り #刺身 #盛り合わせ #煮物 #ごはん #高田馬場 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- sui2020
青森県の郷土料理のお店で「豚バラと大鰐温泉もやしの青森風すた丼」(+ミニ白い唐揚げセット¥150) #ランチ #和食 #限定 #数量限定 #丼もの #豚丼 #ブランド野菜 #唐揚げ #定食 #高田馬場 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(6)
- sui2020
割烹料理はる壱さん昼限定御膳「鰤カマの塩焼き」 丁寧な和定食に毎々癒されます #ランチ #和食 #割烹 #小料理 #定食 #限定 #限定メニュー #鰤かまの塩焼き #鰤 #かま塩焼き #カマ焼き #煮物 #ごはん #高田馬場 #頑張れ飲食店
- sui2020
割烹料理はる壱さん昼限定御膳「鰤カマの塩焼き」 丁寧な和定食に毎々癒されます #ランチ #和食 #割烹 #小料理 #定食 #限定 #限定メニュー #鰤かまの塩焼き #鰤 #かま塩焼き #カマ焼き #煮物 #ごはん #高田馬場 #頑張れ飲食店
- sui2020
割烹料理はる壱さん昼限定御膳「黒ムツの西京焼」 丁寧な和定食に毎々癒されます #ランチ #和食 #割烹 #小料理 #定食 #限定 #限定メニュー #黒ムツ #西京焼き #煮物 #ごはん #高田馬場 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- kazudry
#ラーメン #ちゃんぽん #皿うどん #高田馬場 #焼きそば
レビュー一覧(1)
- sui2020
表参道のナチュラルカフェ「newsDELI」がベーカリーとして復活、完全無添加。 #モーニング #ランチ #食パン #テイクアウト #早稲田 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- zunzun940235
これは癖になる味!!細かく刻んだお野菜の歯ごたえがシャキシャキしていて美味しい。辛さの段階も、選べるのでいろいろ試すと楽しい。テーブルの上にある調味料これを混ぜる事によってあっさりにもコッテリにもなる。私のオススメは、自家製ラー油(具も入れましょう!)レモン酢そしてニンニク。サービスのスープこちらもさっぱりです。無料でもらえるご飯これは絶対もらうべき。麺を食べ終わった後に器に入れて混ぜて召し上がって下さい
レビュー一覧(8)
ここのトンカツはとっても女性的でやさしい感じ。 衣の色がちょっと白っぽいのね。最初にゴマが出されます。すり鉢でお好みにあわせてすって下さい。テーブルには塩(2種類)胡椒・ソース・ケチャップ等があって。 最初のひと切れは、何も付けずに召し上がってください。って書いてある。何も味を付けていないのに衝撃的に美味しい!こちらのオリジナルソースにケチャップを入れとると途端に洋風な味になりますなぁ。塩・胡椒もさっぱりですよ?女性でもペロリと食べられると思います。ちょっとづつ色んな味で食べられるんです。ココ
ロースが好きなので、特ロース!一切れは何にもつけずにとお店のお勧めもありますが何枚でも何もつけずに食べてしまいます。ベトナム天日自然海塩と中国産完全天然塩の2種類がありどちらの塩で食べても美味しいですよ。 #とんかつ #ロースかつ
とんかつ激選区、高田馬場の行列店☆低温で揚げたカツは白っぽい衣ですがサクサク。お肉も脂が甘くてジューシー。ヒレカツもパサパサ感無しのしっとり感に感動。。。#ロースかつ #定食 #ランチ