投稿する

二条城前駅のかき氷の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは二条城前周辺で食べられるかき氷の人気ランキングページです。
二条城前周辺では18件のかき氷が見つかりました。
二条城前周辺では、格子家 のごまとかぼちゃやフクミミ (fukumimi)のピタヤボウルなどが人気のメニューです。
18件のメニューから、あなたが食べたいかき氷を見つけてみてください!

3.2
ごまとかぼちゃ(格子家 )
今日10:00~18:00
二条城前駅から140m
京都府京都市中京区市之町180

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    京都・二条城グルメ。 二条城近くにある、お菓子屋さん。 今日はかき氷を食べに。 お店は暖かく、立食スタイルです。 ごまとかぼちゃ かぼちゃソース、黒ごまみるく、みるくシロップ、キャラメルクリーム、ラムレーズン、黒糖くるみ ふわふわのかき氷にもったりかぼちゃクリームが美味しい。 黒ごまの風味も良い! 中のキャラメルクリームも美味しかった! #かき氷 #魅惑の食べ物 #カフェ #スイーツ #京都かき氷 #関西かき氷 #カボチャ #京都スイーツ #京都グルメ #二条城 #黒ごま

3.2
ピタヤボウル(フクミミ (fukumimi))
今日09:00~21:00
二条城前駅から650m
京都府京都市中京区姉小路衣棚西入ル長浜町143-3

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    フローズンドラゴンフルーツの上に、いちご、バナナ、ブルーベリー、クランチなどが乗ったヘルシーボウル。トロピカルで、瑞々しく自然な甘みです。#フルーツ #かき氷

3.2
かき氷 桜餅(お茶と酒 たすき 新風館店)
今日11:00~20:00
二条城前駅から938m
京都府京都市中京区場之町586−2

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    【京都・烏丸】お茶と酒 たすき 新風館店 新風館店でもアンティーク食器での提供が始まり、やっぱりたすきさんのかき氷はこうでなくちゃ…という感じです。 ●かき氷 桜餅 1,500円 やっぱりたすきさんの桜餡は名作だぁっ!!! #かき氷

3.1
金柑とチーズと酒粕(格子家 )
今日10:00~18:00
二条城前駅から140m
京都府京都市中京区市之町180

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    京都・二条城グルメ。 二条城近くにある、お菓子屋さん。 今日はかき氷を食べに。 お店は暖かく、立食スタイルです。 金柑とチーズと酒粕 金柑シロップ、チーズケーキソース、酒粕クリーム、ヨーグルクリチ、スライスたまたま、金柑コンポート、ミルクシロップ まるで目玉焼きのよう。 見た目も味も素敵でした。 #かき氷 #魅惑の食べ物 #カフェ #スイーツ #京都かき氷 #関西かき氷 #金柑 #京都スイーツ #京都グルメ #二条城 #酒粕 #クリーム チーズ

3.1
本日のかき氷(梨+キウイ)(格子家 )
ランチ
今日10:00~18:00
二条城前駅から140m
京都府京都市中京区市之町180

レビュー一覧(1)

  • sakume0911
    sakume0911

    格子家さんのテイクアウトかき氷より、本日のシロップ梨+キウイをチョイス。 すだちも気になりましたがどうしても大好きな梨に目が眩みました。 フワフワで食べやすいかき氷にしっかりフルーティなシロップが染み渡っております。 とってもジューシー。 氷も最後まで塊になることなく美味しく食べられます。 #かき氷#京都かき氷

3.1
黒蜜かき氷(格子家 )
今日10:00~18:00
二条城前駅から140m
京都府京都市中京区市之町180

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    #京都#二条城 近くにあるむかし懐かしいおやつが買えるお店#格子屋 。 夏に登場する#かき氷 は観光の途中に立ち寄って食べるのにぴったり。 色んな味が登場しています。 #氷菓

3.0
黒ごまみるく(格子家 )
ランチ
今日10:00~18:00
二条城前駅から140m
京都府京都市中京区市之町180

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    若いご主人が奥でサクサクサク~・・・と削って出してくださいます。 今回はお店の中の小上がりに座って頂いてみました。 レトロで独創的なおやつに囲まれながら。ん~♡ 黒ごまたっっぷり!香ばしくっていい香り! ちょっと甘めのみるくシロップに一日の疲れが癒されてゆく感じ~。火照った身体もクールダウンされました。 新作もいろいろ考案中の格子家さん。観光のついでにも丁度良い、隠れた名店です。 #かき氷

3.0
宇治抹茶(キョウ カフェ ギオン サカイ 新町店 (Kyo Cafe GION SAKAI))
ランチ
今日不明
二条城前駅から918m
京都府京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町388-1

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    お抹茶に練乳が掛かっていて、白玉二個、あんこ。 太めの棒状のサクサクした削りで冷たい氷だから、食べ進めるのに時間が掛かります。 天然水を氷にしてあるのは、自家製?氷屋さん?どうやってるのかなーと気になりました。 あんこはごく普通、白玉はもちもちでした。 抹茶のシロップは流石に美味しく、良い渋みがあり甘過ぎず渋すぎずです。 添えてある葉っぱの形のラングドシャは試食に頂きました。 某京都の有名パティスリーに似た人気商品がありますが、こちらのは中に挟んだ抹茶チョコが口にもそもそと残り、個人的には・・・。でも形は可愛らしいなと思いましたよ。 看板商品の京ばぁむもメニューにあるし、お土産で渡す前に自分で食べてみたい~という人にぴったりなのでは。 総じて雰囲気はとても良く、南観音山の鉾町にありますし、観光のついでに涼を求めて立ち寄るのに良いお店かと思います。 ご馳走様でした。#かき氷

3.0
あんこ載せ放題のかき氷 生いちご (都松庵 (TOSHOaN ))
ランチ
今日定休日
二条城前駅から478m
京都府京都市中京区堀川三条下がる下八文字町709 都壱番館 1F

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    旬のいちごを使用しているので数量限定だそうで、こちらにしてみました。 やってきたかき氷は結構大きい!でもあんこ玉の大きさはピンポン玉より小さい感じなので、あと2玉追加してみました。あんこは粒しっかりめの艶感あるあんこ。 甘さも比較的穏やかだから3玉くらいは余裕〜と思いましたが、さすがに2玉追加はボリュームありました! あんこ好きな方なら余裕でペロリかな?! ショップスペースではあんこを使ったオリジナル商品の販売もあり、パッケージも可愛く、お土産にちょうど良いと思います。#かき氷