大宮駅のかき氷の人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大宮周辺で食べられるかき氷の人気ランキングページです。
大宮周辺では12件のかき氷が見つかりました。
大宮周辺では、ベジテジや 四条烏丸店 のパッピンスや格子家 のごまとかぼちゃなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、12件の中からとっておきのかき氷を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- rara_olive_xv9
京都・二条城グルメ。 二条城近くにある、お菓子屋さん。 今日はかき氷を食べに。 お店は暖かく、立食スタイルです。 ごまとかぼちゃ かぼちゃソース、黒ごまみるく、みるくシロップ、キャラメルクリーム、ラムレーズン、黒糖くるみ ふわふわのかき氷にもったりかぼちゃクリームが美味しい。 黒ごまの風味も良い! 中のキャラメルクリームも美味しかった! #かき氷 #魅惑の食べ物 #カフェ #スイーツ #京都かき氷 #関西かき氷 #カボチャ #京都スイーツ #京都グルメ #二条城 #黒ごま
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- rara_olive_xv9
京都・二条城グルメ。 二条城近くにある、お菓子屋さん。 今日はかき氷を食べに。 お店は暖かく、立食スタイルです。 金柑とチーズと酒粕 金柑シロップ、チーズケーキソース、酒粕クリーム、ヨーグルクリチ、スライスたまたま、金柑コンポート、ミルクシロップ まるで目玉焼きのよう。 見た目も味も素敵でした。 #かき氷 #魅惑の食べ物 #カフェ #スイーツ #京都かき氷 #関西かき氷 #金柑 #京都スイーツ #京都グルメ #二条城 #酒粕 #クリーム チーズ
レビュー一覧(1)
- tasty_candy_kg0
#スイーツ #カフェ巡り #カフェ #京都グルメ #かき氷
レビュー一覧(1)
- sakume0911
格子家さんのテイクアウトかき氷より、本日のシロップ梨+キウイをチョイス。 すだちも気になりましたがどうしても大好きな梨に目が眩みました。 フワフワで食べやすいかき氷にしっかりフルーティなシロップが染み渡っております。 とってもジューシー。 氷も最後まで塊になることなく美味しく食べられます。 #かき氷#京都かき氷
レビュー一覧(1)
- tasty_candy_kg0
#京都 #スイーツ #カフェ巡り #カフェ #京都グルメ #かき氷
レビュー一覧(1)
- sillybubly
#京都#二条城 近くにあるむかし懐かしいおやつが買えるお店#格子屋 。 夏に登場する#かき氷 は観光の途中に立ち寄って食べるのにぴったり。 色んな味が登場しています。 #氷菓
レビュー一覧(3)
- sillybubly
若いご主人が奥でサクサクサク~・・・と削って出してくださいます。 今回はお店の中の小上がりに座って頂いてみました。 レトロで独創的なおやつに囲まれながら。ん~♡ 黒ごまたっっぷり!香ばしくっていい香り! ちょっと甘めのみるくシロップに一日の疲れが癒されてゆく感じ~。火照った身体もクールダウンされました。 新作もいろいろ考案中の格子家さん。観光のついでにも丁度良い、隠れた名店です。 #かき氷
- kakigori_mania
#かき氷マニア #かき氷 #kakigori_mania #kakigori #三度のメシよりかき氷がすき #かき氷界へようこそ
- sillybubly
【二条】格子家 以前バックヤードだった場所をDIYでイートインスペースに改装されました! 去年まではかき氷を頂くのも表の緋毛氈の床几のみだったので、ちょっと食べにくかったのですが、このスタンドのお陰ですごく食べ易くなりました! ブックスタンドには、ご主人がお好きな星野源さんの文庫本や「かきごおりすと」、京都本が並びます。 ●ごまみるく 格子家さんのごまみるくが大好きなんですよ。 「どろぼう」など懐かしのお菓子を手作りされているお店だけあって、シロップが美味しい❤️ #かき氷
レビュー一覧(1)
- yuka201
サクサクふわふわの氷が特徴。黒蜜のシロップは珍しいと思います。甘さ控えめでおいしいです。
レビュー一覧(1)
- sillybubly
お抹茶に練乳が掛かっていて、白玉二個、あんこ。 太めの棒状のサクサクした削りで冷たい氷だから、食べ進めるのに時間が掛かります。 天然水を氷にしてあるのは、自家製?氷屋さん?どうやってるのかなーと気になりました。 あんこはごく普通、白玉はもちもちでした。 抹茶のシロップは流石に美味しく、良い渋みがあり甘過ぎず渋すぎずです。 添えてある葉っぱの形のラングドシャは試食に頂きました。 某京都の有名パティスリーに似た人気商品がありますが、こちらのは中に挟んだ抹茶チョコが口にもそもそと残り、個人的には・・・。でも形は可愛らしいなと思いましたよ。 看板商品の京ばぁむもメニューにあるし、お土産で渡す前に自分で食べてみたい~という人にぴったりなのでは。 総じて雰囲気はとても良く、南観音山の鉾町にありますし、観光のついでに涼を求めて立ち寄るのに良いお店かと思います。 ご馳走様でした。#かき氷
レビュー一覧(1)
- sillybubly
旬のいちごを使用しているので数量限定だそうで、こちらにしてみました。 やってきたかき氷は結構大きい!でもあんこ玉の大きさはピンポン玉より小さい感じなので、あと2玉追加してみました。あんこは粒しっかりめの艶感あるあんこ。 甘さも比較的穏やかだから3玉くらいは余裕〜と思いましたが、さすがに2玉追加はボリュームありました! あんこ好きな方なら余裕でペロリかな?! ショップスペースではあんこを使ったオリジナル商品の販売もあり、パッケージも可愛く、お土産にちょうど良いと思います。#かき氷
レビュー一覧(1)
韓国料理居酒屋として関東や京都などに展開しているベジテジやですが、ここのシメのかき氷「パッピンス」が何気に美味しい。 7種類のソースから2種類、14種類のトッピングから3種類を選んで作るカスタムパッピンスは、自分好みのオリジナルな1杯を頂く事ができます。 #かき氷 #パッピンス