投稿する

銀座一丁目駅のお弁当の人気おすすめランキング(2ページ目)

266 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは銀座一丁目周辺で食べられるお弁当の人気ランキングページです。

銀座一丁目周辺では266件のお弁当が見つかりました。

銀座一丁目周辺では、SHISEIDO THE TABLESの古来種野菜のお弁当や人形町今半 銀座店のお弁当 折詰 若竹などが人気のメニューです。

266件のメニューから、あなたが食べたいお弁当を見つけてみてください!

3.1
花松弁当(鼓動)
ランチ
今日不明
銀座一丁目駅から860m
東京都中央区銀座8-2-15 明興ビル2F

レビュー一覧(1)

  • saoritamai
    saoritamai

    ランチは、予約制でコースまたはお弁当が選べます。 全ての料理が、素材の味が感じられる優しい味付け。 特に、土鍋で炊いたご飯はとってもふっくら!

3.1
お弁当(浅田屋 日本橋高島屋 )
今日10:30~19:30
銀座一丁目駅から925m
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ

レビュー一覧(1)

  • lilium
    lilium

    今回は赤飯にしてみました。煮物が濃い味だから白米でも良いかな?相変わらず、しっかりした味付けで美味しかったです。

3.1
すき焼き弁当(人形町今半 精肉 日本橋高島屋店)
ランチ
今日不明
銀座一丁目駅から945m
東京都中央区日本橋2丁目4-1タカシマヤ 地下1階

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    日本橋場髙島屋の地下一階。所謂デパチカのイートインで、人形町今半のランチが手軽にいただけます。A%ランクの和牛を使ったすき焼き弁当です。甘辛の割下はかなりしっかりしたお味。生卵と絡めて頂くと丁度いいお味です。

3.0
穴子とあさりのちらし(知床鮨 大丸東京店)
今日不明
銀座一丁目駅から780m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1大丸東京店B1F

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    知床鮨、というからには北海道の新鮮な魚を扱っているのだろうか。 しかし本日は、予算の関係でいちばん安価な穴子とあさりのちらしを購入。 うちに帰っていただきます。 おいしい。 ぽってりと脂の乗った穴子に、濃すぎず薄すぎないタレがかかっている。 あさりも濃すぎず薄すぎない味付けの煮汁で仕上げられており、弾力もある。 巷の穴子飯より、塩分控えめにいただけるのではないかと思う。 この穴子やあさりが北海道でとれたかどうかはわからないが、 おいしい穴子のちらしがいただけて、満足な夜だな~。 #寿司で祝おう #寿司 #鮨 #あなご #穴子 #あさり #ちらし寿司 #お弁当 #弁当 #テイクアウト #東京駅

3.0
とり弁当(鳥めし 鳥藤分店 (とりめし とりとうぶんてん))
ランチ
今日07:30~14:00
銀座一丁目駅から970m
東京都中央区築地4-8-6

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    創業100年以上の鶏肉専門店の直営店。だから鶏肉の味がしっかりしています。お弁当は照り焼き、ぼんじり煮、そぼろ煮、きんかん煮に、ししとう、生姜と鶏を徹底的に堪能できる内容です。朝10時には売り切れる名物です。

3.0
おかめ弁当(甘味おかめ 東京交通会館店)
今日不明
銀座一丁目駅から245m
東京都千代田区有楽町2丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    昭和の和風お子様ランチともいうべきな詰め込み弁当です。おでん、焼きそば、お赤飯、茶飯に、漬物とおすましがつきます。見た目は茶色いですが、なんともいえない懐かしさ。特にお赤飯はもちもちでとても美味しいです。

3.0
まかないちらし(つきじ 鈴富 大丸東京店)
今日不明
銀座一丁目駅から785m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1大丸東京B1F

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    今日も東京駅付近で晩ごはん探し。 ちまたで話題のお肉のお店やオシャンティーなお寿司屋さんには長蛇の列が。 並ぶのキライなので、ほかのお店で。 にぎりほどゴージャスじゃなくてもいいかなあ、と思い、千円ほどのチラシ寿司をゲット。 自宅到着、お醤油をかけていただきます。 ウマイ。マグロも白身もサーモンも、甘みがあっておいしく、臭みは全くない。 海老も旨味がある。 築地の文字を看板に掲げているお店の支店では、たまにガッカリな場合もあるが、こちらは間違いなく美味しかった。 改札内のお店より安価だし、列もなくておいしい。 新幹線で食べるお弁当をこのお店で買うのは、goodだと思う。 #寿司で祝おう #寿司 #鮨 #ちらし寿司 #いくら#新鮮 #テイクアウト #東京駅 #弁当 #お弁当

3.0
おすすめ弁当(一膳めし屋 八丁堀 鈴木米店)
今日不明
銀座一丁目駅から872m
東京都中央区八丁堀3丁目21-1

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    12月を過ぎて多忙な仕事に就き、 週末美味しいものを食べるため、平日は外食しない、 お昼はお弁当持参に限るという禁則を泣く泣く破るはめに…こうなったら何がなんでも美味しいものが食べたい、と勤務先の近くのお店を探してゆきました。 12時過ぎで席は満杯、テイクアウトに決定。 レジに年季の入ったお父さんがいて、これは期待できる感じ。 おすすめ弁当を頼みました。 会社に戻り、袋から取り出してみると、 あら!これはまったく普通のお弁当…。 日の丸ごはんに小さなメンチカツ、金目鯛の粕漬けに玉子焼き、マヨネーズで和えた野菜、かぼちゃのサラダに煮物にしば漬け、こどもの頃から見慣れた黒い受け皿に入った、言葉は非常に悪いですが、かわりばえのしないラインナップ… しかしひとくち食べてみると。 こーれはウマーい! 全般的に、出汁がきいているのです。 濃すぎず薄すぎず、お料理の上手な人が作ったお味です。 ふつうのお料理をこうして舌鼓を打てるくらい高レベルに作れるのって素晴らしい。 おいしかった~、お味噌汁も頼めばよかった~。 #弁当 #お弁当

3.0
松花堂弁当(ささ花)
今日不明
銀座一丁目駅から84m
東京都中央区銀座1丁目44−9

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    とにかく「美味しいもの」が食べたいと、同僚と出かけました。 が、小市民なのでお昼の利用です。 松花堂弁当を注文しました。 自分のお金できちんとしたお店の日本料理をいただいたのは初めてだったのですが、すべてが美味しゅうございました~。 ぬか漬けは香り高く、柚子入りの白和えや栗の煮たのも美味でした。

3.0
懐石弁当(吉野)
今日11:30~22:00
銀座一丁目駅から442m
東京都中央区銀座5-5-17 三笠会館本店 3F

レビュー一覧(1)

  • miiiii_nyan1
    miiiii_nyan1

    比較的年齢層が高めの和食店。 ランチタイムに懐石弁当を頼みました。 ごはんはお代わりでき、デザートもついています。 お上品な味です。

3.0
生姜焼き弁当(喫茶 グローリー )
今日不明
銀座一丁目駅から430m
東京都中央区銀座1-22-12

レビュー一覧(1)

  • macaron_maca
    macaron_maca

    東銀座のレトロな喫茶店【喫茶 グローリー】さん。漫画を読みつつ食べる茶店メシとバカにしてはいけない。ご飯に合う生姜焼き、アツアツの味噌汁。立派なランチメニューです。