投稿する

中央区で食べられるお弁当のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中央区で食べられるお弁当のランキングページです。
中央区ではお弁当が253件見つかりました。
253件のメニューから、あなたが食べたいお弁当を見つけてみてください!

3.8
B弁当(茅場町鳥徳 (かやばちょう とりとく))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~22:00
茅場町駅から163m
東京都中央区日本橋茅場町2-5-6

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    茅場町にある老舗店 ランチはきじ重が有名ですがこの日はB弁当にしました B弁当の内容は、腿肉のチキンカツ2個・串焼き3本・玉子焼き 卓上の白菜浅漬けが濃いめの焼き物の箸休めに丁度良いです 焼き物は火がかなり通っておりややポソポソした食感がありますが美味しかったです

3.2
畑(刷毛じょうゆ 海苔弁山登り GINZA SIX店)
今日不明
銀座駅から250m
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIXB2

レビュー一覧(1)

  • anzu0310
    anzu0310

    @東京 銀座駅から徒歩2分 銀座SIXの地下2階。他に築地と東京駅にもある高級海苔弁のお店。 海苔弁は3種類、海の幸を使った『海』と鳥の照焼きや山の幸を使った『山』とこの野菜たっぷり、畑の幸を使った『畑』 蓮根の大葉もちや舞茸の天ぷら、安納芋の大学芋などで、女性に人気😊 #お弁当 #銀座 #テイクアウト #定番 #東京 #美味しい #海苔弁 #高級

3.2
山(鶏照焼き)(刷毛じょうゆ 海苔弁山登り GINZA SIX店)
今日不明
銀座駅から250m
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIXB2

レビュー一覧(1)

  • anzu0310
    anzu0310

    海の鮭弁当と違って、山の幸をメインにしたお弁当。 鶏照焼きは塩麹につけてあるそうで、冷めても柔らかくて美味しい😊 #照り焼き #東京 #お弁当 #美味しい #おすすめ #ランチ #高級感 #贅沢 #ご褒美 #テイクアウト #お弁当屋さん #銀座 #グルメ #ご飯

3.1
花松弁当(鼓動)
ランチ
今日不明
新橋駅から268m
東京都中央区銀座8-2-15 明興ビル2F

レビュー一覧(1)

  • saoritamai
    saoritamai

    ランチは、予約制でコースまたはお弁当が選べます。 全ての料理が、素材の味が感じられる優しい味付け。 特に、土鍋で炊いたご飯はとってもふっくら!

3.1
並六(赤飯)(弁松 日本橋三越本店)
今日不明
三越前駅から85m
東京都中央区日本橋室町1丁目4-1日本橋三越本館B1F

レビュー一覧(1)

  • またまたお弁当。 こちらは濃口醤油ベースのTHE・仕出し弁当。 お弁当だなー!っていうお味だけど、やはりお弁当は夢が詰まっている。。 #お弁当 #弁松 #日本橋弁松

3.1
お弁当(浅田屋 日本橋高島屋 )
今日10:30~19:30
日本橋駅から158m
東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ

レビュー一覧(1)

  • lilium
    lilium

    今回は赤飯にしてみました。煮物が濃い味だから白米でも良いかな?相変わらず、しっかりした味付けで美味しかったです。

3.1
海苔弁(海苔弁いちのや 人形町店)
今日不明
人形町駅から73m
東京都中央区日本橋人形町1丁目18-8

レビュー一覧(1)

  • clutch
    clutch

    おかずの種類がたくさん。一つ一つ美味しい。 米、もち麦、海苔、玉子、野菜、漬物、肉、揚げ、魚、醤油、鰹節 #お弁当 #のり弁当 #テイクアウト

3.1
すき焼き弁当(人形町今半 精肉 日本橋高島屋店)
ランチ
今日不明
日本橋駅から162m
東京都中央区日本橋2丁目4-1タカシマヤ 地下1階

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    日本橋場髙島屋の地下一階。所謂デパチカのイートインで、人形町今半のランチが手軽にいただけます。A%ランクの和牛を使ったすき焼き弁当です。甘辛の割下はかなりしっかりしたお味。生卵と絡めて頂くと丁度いいお味です。