投稿する

全国の麻辣の人気口コミランキング(辛い)(2ページ目)

969 メニュー

こちらは麻辣のランキングページです。

SARAHには969件の麻辣の情報があります。

たくさんの麻辣の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
麻辣大陸担々麺(杏仁荘 )
今日11:30~14:30,18:00~23:00
東比恵駅から1.16km
福岡県福岡市博多区博多駅南4-17-6

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    個人的にはもっと死ぬほど辛いものが好きだけど、辛くて旨いことが大切だとすると最高級に値する。 #担々麺 #麻辣

3.3
頂点石焼麻婆刀削麺(味覚 本店)
今日定休日
内幸町駅から302m
東京都港区西新橋1丁目10-8西新ビル

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    普通でも辛さは相当のもの。熱さも手伝って、すぐに汗ばむ。花椒の香りも充分だし、麻婆豆腐として、私的上位に入る味。

3.3
麻辣担担水餃子(野方餃子)
ディナー
今日不明
野方駅から380m
東京都中野区野方6丁目18-8杉山ビル1階

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    水餃子に坦々餡がどっさりとかかってます。デフォでは三つ葉ですが+100円でパクチーに変更してます。 #水餃子 #麻辣

3.2
元祖麻辣刀削麺(本格中華料理 陳家私菜 新宿店)
今日不明
新宿駅から300m
東京都渋谷区代々木2丁目15-9加瀬ビル1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    麺は厚みに幅もありもっちりして食べ応えがあります。 辛さと痺れはそれぞれ小辛、中辛、激辛、地獄辛、小痺、中痺、激痺、地獄痺とチョイスできます。  激辛、激痺でそれほど辛痺ないなぁと思ったらあとからきました。食後の口のまわりはヒリヒリです。辛さには+380円で天獄辛がありますが辛さの想像ができません。 価格は980円になっています。 オーナーシェフが日本で初めて刀削麺を提供した元祖なんだそうです。 #夏のひとさら #麻辣 #刀削麺 #麻辣刀削麺 #元祖 #ラーメン

3.2
麻辣刀削麺(張家)
今日11:30~13:30
恵比寿駅から286m
東京都渋谷区恵比寿4-7-2 KBKビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_62960306
    user_62960306

    辛いけど、なぜか箸がどんどん進みます。麺がもっちもちで食べ応えもバッチリでした!!

3.2
麻辣刀削麺(祥龍房刀削麺荘 )
ランチ
今日不明
東新宿駅から338m
東京都新宿区大久保2-1-11 1F

レビュー一覧(1)

  • ayamiyazaki01
    ayamiyazaki01

    刀削麺の中で一番好き、ここの麻辣刀削麺。正直、毎日味のブレが大きくて、辛い時・辛くない時、味が丁度いいとき・薄い時がバラバラだけど。しっかり辛くて、花山椒の香り強めの本場の味。面麺もこれぞ本物の刀削麺、というモチモチ感。もう50回は通っている。

3.2
麻辣担担麺(匠 (Jang))
ランチ
今日11:00~23:00
横浜駅から138m
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    匠 jang(ジャン)には、通常の担担麺や麻婆豆腐と更に辛くて、花椒ががっちり利いた“麻辣”メニューがあります。更に“辛い物好き”な人には、“辛増”というオプションもあり、一辛(30円)~三辛(90円)でそれ以上も相談次第で調節が可能です。きよすけは辛さの『辣』というよりも“痺れ”の『麻』のほうが大好きで、ときどき無性に食べたくなりやって来ます。辛いものもすごく好きなのですが今日は、“辛増”はせずに“痺れ”の『麻』のほうを堪能したいと思います。スープは、胡麻の風味がしっかりと利いた香り豊かなタイプ。ほのかな甘味があるベースに辣油と花椒のぴりっとした辛味が加わります。一般的な感覚からいうと花椒の痺れがちょっと利きすぎかなというくらいなのですが“マニア”には、それがたまらない・・・(笑)麺は、しっとりとした口当たりの中太ストレート麺です。シコッとした歯応えがありつつもスープをほどよくまといます。具は、甘辛い味付けの挽き肉、ほうれん草、刻みねぎ、そしてこりっとした刻みザーサイです。この刻みザーサイの風味がまた坦坦スープとよく合うのです。