投稿する

横浜市西区で食べられる麻辣のランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは横浜市西区で食べられる麻辣のランキングページです。
横浜市西区では麻辣が10件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、10件の中からとっておきの麻辣を見つけてください!

3.3
麻辣酸辣湯麺(匠 (Jang))
今日11:00~23:00
横浜駅から138m
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    麻辣と酸辣がミックスされた湯麺 初めに麻辣の辛さをガツンと感じながらあと味は酸辣の酸味を感じる1杯です。 #ラーメン #麻辣湯麺 #酸辣湯麺 #麻辣 #酸辣 #湯麺

3.2
麻辣担担麺(匠 (Jang))
ランチ
今日11:00~23:00
横浜駅から138m
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    匠 jang(ジャン)には、通常の担担麺や麻婆豆腐と更に辛くて、花椒ががっちり利いた“麻辣”メニューがあります。更に“辛い物好き”な人には、“辛増”というオプションもあり、一辛(30円)~三辛(90円)でそれ以上も相談次第で調節が可能です。きよすけは辛さの『辣』というよりも“痺れ”の『麻』のほうが大好きで、ときどき無性に食べたくなりやって来ます。辛いものもすごく好きなのですが今日は、“辛増”はせずに“痺れ”の『麻』のほうを堪能したいと思います。スープは、胡麻の風味がしっかりと利いた香り豊かなタイプ。ほのかな甘味があるベースに辣油と花椒のぴりっとした辛味が加わります。一般的な感覚からいうと花椒の痺れがちょっと利きすぎかなというくらいなのですが“マニア”には、それがたまらない・・・(笑)麺は、しっとりとした口当たりの中太ストレート麺です。シコッとした歯応えがありつつもスープをほどよくまといます。具は、甘辛い味付けの挽き肉、ほうれん草、刻みねぎ、そしてこりっとした刻みザーサイです。この刻みザーサイの風味がまた坦坦スープとよく合うのです。

3.1
台湾風まぜまぜ麻辣ヌードル(干拌麻辣麺)(88亞細亞 FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA店)
ランチ
今日不明
横浜駅から316m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-31

レビュー一覧(1)

  • junkobun
    junkobun

    痺れの効いた混ぜ麺で、パクチー、ピーナッツ、豚肉などをよく混ぜて食べるととても美味しいです。八角の味がするので苦手な人は注意。 他のメニューも色々試したいです。 #アジアンフード #麻辣 #台湾まぜそば #横浜 #ランチ

3.1
麻辣味玉のせ坦々麺(匠 (Jang))
今日11:00~23:00
横浜駅から138m
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    胡麻の風味の中、辛さと痺れのパンチが効いて美味しい。味玉がのっています。 #担々麺 #麻辣 #麻辣坦々麺 #味玉 #匠 #夏のひとさら

3.0
ミニ麻辣麻婆丼(匠 (Jang))
今日11:00~23:00
横浜駅から138m
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    実は、麻辣担担麺よりもメニューの唐辛子マークが多い激辛な一品でもあります。滑らかな絹ごし豆腐の甘味とのコントラストが面白く、上にのった香菜(パクチー)が時々ふわっと香ります。もちろん、白いご飯とのコラボは鉄板です。