投稿する

鶏肉ラーメン(鶏)のメニュー一覧 (8ページ目)

1,210 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは鶏肉ラーメンを鶏で絞り込んだ検索結果ページです。

1210件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1210の中からとっておきの鶏を見つけてください!

3.0
極鶏塩らーめん(極鶏そば 高木屋)
ランチ
今日不明
東海駅から1.82km
茨城県那珂郡東海村村松2415-2

レビュー一覧(1)

  • poo05
    poo05

    醤油ラーメンよりもさらにあっさりしたスープ。後味は非常にあっさりしているのに全く物足りなさはなく、麺からスープまで非常に洗練された味です。

3.0
こだわり麺の名物鶏塩らーめん(蔭山樓恵比寿店)
今日不明
恵比寿駅から679m
東京都渋谷区恵比寿3丁目2番地2

レビュー一覧(1)

  • unagi501
    unagi501

    本来このお店蔭山楼は『ふかひれのお店』なのですが、こだわり麺の鶏塩らーめんはこのお店の名物にもなり代表作品で、以前も録った事のある【ラーメン大賞】に続き、今年も白湯部門での【チャンピオン】になった美味しくて上品な鶏塩ラーメンです。美味しくても、麺をいただいている間にスープを飲み干さないで下さい。是非残したスープにご飯をいただい入れて召し上がってください。本当に美味しくこれを注文して良かったなぁという気持ちにさせてくれます。恵比寿店は少し喧騒から離れた場所にあり、モダンで高級感のある造りになってるので、デートでも使えそう。そういうところで〆ラーとしていただくにはあまりにもかっこ良すぎでお洒落です(ちなみL.O は22時です)。とにかく思い出に残る味で大好きです。他のラーメンも試してみたいのについついこれをオーダーしてしまう名物ラーメンです。

3.0
鶏々白湯麺(らーめん みふく )
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    限定20食 麺は細麺。そしてこってりスープ! うん、美味しい!!つけ麺の様なスープだけれど、そこまで濃すぎず、でもしっかりと濃厚なガツンとしたスープ。 #ラーメン

3.0
塩らーめん+甲斐路軍鶏叉焼(らーめん屋 小川 )
今日定休日
矢部駅から1.06km
神奈川県相模原市中央区富士見4-5-20

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、鶏ダシ甲斐路軍鶏を使った塩味です。やや控えめすぎるくらいの極めて優しく、おだやかな鶏ダシと塩加減は、老若男女に受け入れられそう。最初はっさりしていて食べ進むうちに適度に塩味が蓄積していくようなスープです。麺は、とぅるんとして柔らかめな中太縮れ麺です。スープをよくまとい、塩らーめんにもよく合っています。具は、厚みと弾力のあるチャーシューが1枚、濃いめの味付けのメンマ、ほうれん草、刻み長葱、刻みねぎがデフォルトで入ります。そして、鶏肉好きとしては・・・甲斐路軍鶏叉焼も追加してしまいました。甲斐路軍鶏叉焼(100円)は、やはり厚みのあるものが2枚入っていて、思ったよりもあっさりとアスリート鶏らしい締まった味わいを見せてくれます。スープの底に鶏そぼろが隠れているのは7年前と相変わらずこの鶏そぼろが与える押し寄せる『鶏ダシ感』はとても大きく最後の最後にまた、鶏好きに対するご褒美といった楽しみとなっています。

3.0
黄金鶏ラーメン(松辰)
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:30
つくば駅から1.01km
茨城県つくば市天久保1丁目15-15 くいだおれ5号館1階

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    黄金鶏ラーメン←同僚 濃厚味噌より黄金鶏の方が間違いなくアタリだた…

3.0
鶏中華そば(火鳥 (ヒノトリ))
今日11:30~15:30,17:30~21:00
富沢駅から2.84km
宮城県仙台市太白区1-9-22

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    鶏油が表面を覆っています。鶏ベースにきりっとした醤油がいい感じですねーー!↵麺は自家製のやや平打ちの弱縮れ麺。具材のつくね!!美味しいですねーー!コリコリとした食感の鶏チャーシューもグッド!!↵

3.0
鰹×鶏RAIKらー麺(Bonito Soup Noodle RAIK ボニートスープヌードルライク)
今日不明
永福町駅から736m
東京都杉並区大宮1丁目2-3

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    これは美味しそなビジュアルです 三種類のチャーシュー、穂先メンマ、刻み葱、味玉、海苔、カイワレといったトッピング 丼に顔を近づけてみます ふんわりと鼻腔をくすぐる鰹の香り では、まずはスープから 熱々ですね 濃いスープの色から「カエシ強めかも」との予想はファーストアタックで覆されます 穏やかで丸くとてもに丁寧に作られていることが伝わってきます 食べ続けていくうちにスープの温度が下がり「鶏>鰹」から「鶏<鰹」へと表情が変わっていきます 美味しいなぁ 麺は菅野製麺の特注ストレート中細麺 ライ麦がブレンドされているそうです スープとの相性はなかなか 三種類のチャーシューは、手間暇かけられたのがよくわかります あっという間に完食・完飲です お世辞抜きに素晴らしい一杯でした

3.0
特製 鶏のらあめん(Homemade Ramen 麦苗 )
今日11:30~14:30,18:00~19:00
大森海岸駅から428m
東京都品川区南大井6-11-10

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    垂涎のビジュアル 肩ロースとバラのチャーシュー、海老ワンタン、さがみっこの味玉、白髪葱、青葱、メンマ、青菜、海苔といったトッピング では、まずはスープから 思わず笑顔になります 鶏主体、乾物系の下支え キレのある清湯です タレとのバランスもなかなか 許容範囲ですが、若干鶏油が多めかも ストレート細自家製麺とスープとの相性はドストライク 食感、啜り心地などかなり私好みの仕様 低温調理チャーシューもレア具合が、素晴らしいですね コンベクションオーブンで焼かれたバラチャーシューも絶妙 海老ワンタンは可愛いサイズでチュルチュル、プリプリ 女性に人気なことが伝わります 他のトッピングも丁寧な仕事ぶり じっくりと味わってゆっくりいただくつもりでしたが、新店とは思えない完成度の高さにあっという間に完食・完飲してしまいました

3.0
塩そば(鶏)(日の丸 さんじ)
今日不明
稲荷町駅から208m
東京都台東区東上野3-25-12 池田工芸本社ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    二種類のチャーシュー、メンマ、クレソン、海苔といったトッピング しかしながら、目をひくのは存在感たっぷりの麺 浅草開化楼特注の黒全粒粉平打ち麺 普段はスープからいきますが、この麺を啜りたい衝動に駆られました 凄いですね これは初体験の麺です 食感も香りも唯一無二の麺です ワクワクしながら啜りました 改めてスープをいただきます 若干塩分高めのシャープな仕様 先日、塩ダレを見直してリニューアルされたとのこと 想像していたものとは少し違っていましたが、なるほどと思いました トッピングもなかなかでした 気がつけばあっという間に完食・完飲です

3.0
鶏醤ワンタン麺(Tsurumen 大阪城北詰店 )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
大阪城北詰駅から123m
大阪府大阪市都島区片町1-9-34

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    キレイなビジュアル↵清楚で美人なOLって感じ↵プースー↵おおーっ↵cliff時代の醤ラーメンを想像してたけど、全然ちゃうわ↵あっさりした口当たりで、鶏の旨味と醤油の風味がヌ・ケ・る↵京都らぁ祭で行った「とうひち」みたいな感じで、醤油の風味がめっちゃイカされてるのがゴイスー

3.0
鶏(ケイ)ラーメン (南州ラーメン )
今日18:00~22:00
広島県呉市中通3丁目5-12

レビュー一覧(1)

  • user_60155643
    user_60155643

    鶏の凝縮したスープに 赤い粒々の 柑橘系の皮が 良いアクセントになっていて 更に 卓上の お酢を 途中から ちょいと垂らし こさっぱりと 大変美味しく 頂きました 鶏好きの人には うれしい1杯ですね~♪

3.0
濃厚鶏だし塩ラーメン(特製)(らーめんなが田)
今日不明
亀戸駅から210m
東京都江東区亀戸5丁目17-22

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは鶏白湯塩、サラリとしていますが見た目以上に濃厚。↵ 麺は太めでズブリパツンとした歯触り。↵ 味玉は味付け濃くなく薄くなく漬け込み時間をきっちりと計っているような感じ。↵ 鶏肉はコンソメで煮てあるそうで、しっとりとしてうまいです。↵ チャーシューはトロットロなのが炙られていて表面香ばしく。↵ 丸いのはつくね、いい香りがします。↵ メンマはコリッとした部分と、穂先に近い柔らかさのものが混在食感の違いを楽しみました。

3.0
汁 鶏と蛤の醤油そば(丸直)
今日不明
新馬場駅から343m
東京都品川区南品川4丁目2-10

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    蛤二個、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、板海苔、青葱、メンマ、三つ葉、ナルト、白髪葱といったトッピング では、まずはスープから 「デフォルトの“鶏醤油そば”に蛤を加えただけ」とお店のブログに書かれていました じんわりと蛤が伝わってきます 今流行りの貝が突出したタイプではなく、ほっこりするような素朴なスープ なんかいいなぁ 22番切り歯のストレート細麺との相性もなかなか 様々なトッピングも楽しいです そして大粒の蛤がプリプリで美味しいですね お腹も気持ちもあったかになる一杯でした

3.0
鶏塩ラーメン(大盛)(福龍)
今日不明
梁川駅から2.69km
山梨県上野原市大野4943 談合坂サービスエリア上り線

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    鶏チャーシューのシンプルな感じですが油いい感じでういております!!麺は細いストレートにかるーいウェーブがかかった感じのもの。鶏チャーシュー・・・うまかったですー!!これ、SAのラーメンとしてはかなりいいとおもわれます!スープもちょうどいい塩味。これは一度食べて欲しいかも!

3.0
鶏らーめん(らーめん屋 盛壱)
今日不明
習志野駅から1.01km
千葉県船橋市習志野台5丁目11-8

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    鶏のいい香りがする・・・スープは清湯系塩ですが白湯に近い濃度が出ていると思います。↵ 味付けは濃い目、おいしいですが塩分濃度は1.4%程に感じられるので、あと20%ほど下がったら↵ もっといいでしょう。↵ ワンタンメン のスープとは別物に感じます。↵ 麺は中細とのことですが、実際より二回りほど(中太くらいに)太く感じられる。↵ それほどにコシが強い。↵ つるりとした喉越しですごくいいですが、この麺も塩味が強めについている。鶏チャーシューは比較的しっかりとした味つけがなされていてパサつきもなくなかなか良。↵ メンマはスープより薄めの味付け↵ 味玉はとろりしっかり熟成。↵ 青梗菜はあまり好きじゃないんですが、舌をリセットする効果がありました。

3.0
香味鶏だし醤油らーめん(玉芳)
今日不明
船橋駅から750m
千葉県船橋市市場1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    天ざるの客の分と一緒に揚げたようで、海老天は揚げたてプリップリ。↵ チェーンの蕎麦屋うどん屋では甘海老を揚げたようなものが120~130円位なので、これはその2倍位の大きさはあり、そう考えると値段的にも納得か。↵ 冷やしたぬきそば自体の美味しさは変わらずで、ワサビたっぷりなところと雰囲気が気に入っている。