全国の鶏白湯の人気口コミランキング(温かい)(5ページ目)
620 メニューこちらは鶏白湯のランキングページです。
SARAHには620件の鶏白湯の情報があります。
たくさんの鶏白湯の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ramen
息子と一緒にこちらへ訪店。僕は未食のつけ麺をチョイスします(^^) 九十九里産煮干しと濃厚鶏白湯を合わせたスープのつけ麺との事です。 ドロリとした口当たりのつけ汁はビターな煮干しがしっかり効いた濃厚鶏白湯スープ。麺は自家製の中太で全粒粉入りかな?ツルツルな喉越しの良いモッチリな麺。よくある濃厚魚介系の味わいに近いと思いますが、煮干しペースト?みたいのがスープの表面にあってビターな煮干しを結構感じれて個人的には好みな味わいで美味しいです。濃厚だけど意外に食べやすく麺に良く絡んでグイグイ食べれちゃいます。麺も濃厚なつけ汁に負けない存在感があって美味しかったです。最後はスープ割を頼み鶏節と鶏出汁の旨味が加わり美味しく完食です(^^) 節系とは違うニボな濃厚スープと自家製麺が良く合っている美味しい一杯でした。目新しいインパクトはないけど、ガッツリ食べたい時に安心して食べれる一杯だと思います(^^) 息子は醤油と2種のちゃーしゅー丼を旨んめぇ〜と言ってペロリと食べてました。気に入ってくれたみたいで良かった。
レビュー一覧(1)
- hechima
店主のストイックさをヒシと感じる濃度の鶏白湯スープ。そこに手揉みの縮れ麺を合わせるという逆説の構成ですが、コシの強い自家製麺がスープの濃度と旨味をしっかり受け止ています。さすが。
レビュー一覧(2)
- rmlmr
前回あえてこちらではない方を頼んだので、今回こそはメインをと来店。 太い縮れ麺は、炙り味噌よりこちらの方がマッチしているように感じます。自分は大丈夫ですが、生姜とネギの主張が強く、好みが分かれそうなところ。卓上の花山椒を入れると、うまい具合に3つがまとまってくれました。肉は炙り味噌と同じく2種類。薄切りチャーシューも美味しいですが、やはり豚ナンコツが特徴的。プルプルで味もしっかり。シメの雑炊はやめにしましたが、満足です。 #鶏白湯 #ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(4)
- m_utsubo
見た目が鮮やかな、女子受けが良さそうなヴィジュアルのラーメン。 鶏の旨みが溶け込んだ、やや粘性の高いスープ。 浅草開化楼の中太ちぢれ麺もスープの中でしっかり主張しています。 程よい柔らかさの半熟味玉もいいですね。途中でレモンを絞って、少しさっぱりと味変。麺を完食した後は、〆にはセットのプチ御飯をスープに投入して、鶏雑炊としていただきました。
- cozy
#ラーメン #塩そば #鶏白湯 #高田馬場 自由が丘にあるモダン中華のお店の鶏白湯ラーメン専門店。 10年以上前、初めて本店で食べた時の感動は凄かったことだけ覚えてます。 後にラーメンだけを取り扱った支店が高田馬場に出来、それで食べたのですが、たしかに似たような味で旨かったけれど……と。 で超久しぶりに食べてみました。 シャキシャキのレタスなどのって、ちょっと普通のラーメンとは違う方向見せますが、鶏白湯でいうと、後発のお店が次々研究している中、だいぶインパクト弱くなってしまったかなと。 サラサラとして、旨味ほどほど。 バランス良く、豚骨ラーメンで言うとライト豚骨と分類されるような感じです。 麺を半分ほど食べた後レモンを絞ることをオススメされましたが、これは私にはあまり効果的に感じなかったです。 あれれ。 後半になり、スープもだいぶ減ってくると柚の皮がだいぶ入っているのが分かりますし、柚子の皮のほうが香りも、鶏白湯との親和性も良く柑橘系の香りはこれだけでいいんじゃないかと思いました。 具材ではインパクトのありそうなチャーシューは入っていず、玉子1/2も入っているだけ。 フライドオニオンがサクサクと効果的だったのは良かったかと。 麺が浅草開化楼で、中太縮れ麺固め。 これが一番良かったです。
レビュー一覧(3)
- user_39424379
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は鶏手羽先のチャーシューネギ刻み白ネギアオサうずらを使用。このお店は石橋にある鶏料理の『TORI TO NICK』のラーメン専門店で、阪急蛍池駅周辺に12月22日にオープンしたお店です。ひろさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったとろみのあるスープに適度の油分を加え、柚子の爽やかさとアオサの海藻風味をアクセントに、鶏の旨みを凝縮したコクのある濃厚な仕上がりになっています。手羽先の中に牛すじ肉を詰め込んだ中ぶりの手羽先チャーシューが1本入っていて、甘辛く味付けされていてとても美味しく頂けます。
- men_colle_by92
#鶏白湯ラーメン #大阪ランチ #醤油ラーメン #中華そば #蛍池 夕食にらぁ祭大阪2件目。 今週始まった冷やし味噌と迷い原点復帰のこの安定の味❣️旨んまご馳走様でした🙏
- mineki
#ランチ #ラーメン #白湯スープ #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #鶏白湯醤油 #鶏白湯醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- takemasa
まず一口スープを口に含むと、まろやかなまるでポタージュのようなスープが口に広がります。 この感動は、何年か前に行った札幌・太平の「けせらせら」さん以来です。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- horierin
スープがポタージュみたいにとろみがあって、その名の通り濃厚でした。味玉をトッピングしたら、その卵がおいしくて。女子でも最後までいけちゃう、濃厚ラーメン、おいしかったです。
レビュー一覧(2)
- martinramen
冠されているように、かなり粘度の高いものでヽ(*'0'*)ツ さつま五一鶏・天草大王・丹波地鶏他拘りの鶏で取られた出汁は、粘度のみならず味わい自体も超濃厚です! じっくり炊き込まれたスープに、ガツンとインパクトある濃い目の醤油ダレが力技的にも合わさりまして! パンチもかなり効いた仕上がりにされておりました♪ これだけ濃度の高い仕上がりにかかわらず、するすると頂けてしまう仕上がりはさすがの ジュラシックウミャイw #ラーメン #鶏白湯
- chelsea_5
#ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
色が付いた麺の上には細切りのきくらげ、ネギ、刻み海苔、鶏団子。 4段階(ひかえめ、普通、辛め、激辛)の中から、2番目に辛い「辛め」をオーダー。 辛さはありますが、濃厚な鶏白湯がしっかり効いています。 柔らかい角切りの鶏チャーシューもいい感じです。
レビュー一覧(2)
- akiahn
吹田駅近くに9/1オープンした『ドラゴンマン』(((o(*゚▽゚*)o))) 「濃厚鶏白湯醤油らーめん」(煮玉子+100円)は濃厚でコクあり(^^)昨日行った『ヒキュウ』の鶏白湯には及ばないが、これはこれで良い仕上がり(*^_^*)次回は塩の予定(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギタマネギメンマを使用。↵ このお店は千里中央にある『こて旨らーめん 石曼子』がJR吹田駅周辺に、装いも新たに9月1日に移転リニューアルオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとった白湯スープに適度の油分をもたせ、引き締まったカエシで濃い目の味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上りになっています。麺は全粒粉入りのツルミ製麺所を使用し、ザクリとした歯切れにいいコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の辛子高菜・ニンニクで味の変化を楽します。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- hiroyukikikai
大分の絶品!鶏白湯ラーメン。 塩ラーメンバージョン。 #塩ラーメン #鶏白湯
- bakkun
#鶏白湯 #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(2)
- atsushitamur
やみつき度高いこってり 白湯 を急に食べたくなって、会社帰りに家より先の駅まで電車乗っちゃいます♪ トロミのこってりではなく、さらっとしてるが深みのある、おいし〜い鶏と魚介のええ出汁♪ 麺はかためをオーダー。チャーシューは厚めで柔らかだが、少し冷たかったのが残念ね。 人気店なので21時ほぼ満席だが、なぜ兄さんひとり?! そりゃ回らんでしょwwバイトが急な休みかな? そろそろ塩系にも手を出そうかな、、、いつも安定の白湯にいってしまう
- sat45_119
塩鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鶏白湯を魚出汁で割ることで、さっぱりサラッとしたスープに。 あっさりスープがカレーの美味しさを引き立てる #ラーメン #カレー #鶏白湯 #カレーラーメン
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
らーめん専門 和海 限定『鶏白湯塩らーめん』 白濁してるが粘度は少なく鶏の旨味がギュッと凝縮した濃密なスープはちょうどいい塩梅で鶏の甘味もあり美味い‼︎かための細麺にしっかりスープが絡み、食べ進めると麺がスープによく馴染む‼︎〆の刻み鶏炙りごはんで絶品鶏白湯雑炊の完成‼︎ #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(2)
- joshizz
さっぱりしながら深みがある!
- gretsch535
門扇の鳥白湯ラーメン。 優しいお味。備え付けの黒胡椒を振り掛けるのが個人的には好み。 MONSEN's white chicken ramen. The taste is soft & mild. I recommend eat with black pepper. #535めし
レビュー一覧(2)
- hiroyukikikai
大分の絶品!鶏白湯ラーメン。 醤油風味バージョン。 #醤油ラーメン #鶏白湯
- hiroyukikikai
いつ食べても美味しい
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
濃厚過ぎない白湯スープは完飲してしまう美味しさ。数量限定なので要注意! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(2)
- keijir
中太麺からの細麺替玉がオススメ https://www.instagram.com/p/BMRPHefjTot/ #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯
- mimi_integra
超濃厚‼️美味しかった〜😊 駐車場はコイン🅿️ #鶏そば #ラーメン
レビュー一覧(2)
- user_00408240
丸鶏とモミジをトコトン煮込んだそうで・・・とろみあるスープ↵鶏さんの味がガツンと来ましたぁ
- naotrb
#鶏白湯ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(3)
- hiromini7
無化調なのにしっかりと味のある鶏白湯100パーセントのらーめんです。 他にも干し貝柱をふんだんに使用した魚介系のスープもあり、ランチはこの魚介系のスープのみです。 夜は鶏白湯、鶏白湯と魚介のミックスがあり、各塩と醤油あじがあります。 無化調なのでスープも飲み干せます🎵
- user_42424111
スープ、めちゃおいしい 週末食べるなら限定のやつの方が、きっとおいしいよ
- i_am_shinochan
麺舗 作一(愛知県・鶴舞) ☆鶏白湯淡玉らーめん 塩 完全無化調の鶏白湯スープが美味しいというラーメン店です。 奥三河の鶏やしじみを使用した鶏白湯スープはすっきりあっさり。 滋養強壮や美容にも良いのだとか。 塩分も控えめなのでするする飲めちゃう。 刻んだ淡路島産玉ねぎも入っています。 麺は九州ラーメンのように細麺で程よくシコシコ感のある感じ。 飲んだ後の〆とかにハマりそうな鶏白湯ラーメンです。 #無化調#らーめん#ラーメン#麺#淡路島産玉ねぎ#スープ#塩ラーメン#鶏白湯#鶏白湯ラーメン#名古屋グルメ #焼豚 #チャーシュー #拉麺
レビュー一覧(2)
- terumidor
濃厚でした◎ #ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン #赤坂 #ランチ #麺 #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #鶏チャーシュー #鶏そば #味玉
レビュー一覧(2)
スープにはアサリと牡蠣の旨みが凝縮され、鶏白湯との組み合わせが美味しい。 #つけ麺 #鶏白湯 #塩つけ麺 #牡蠣ラーメン #アサリラーメン
#大阪 #十三 #塚本 #つけ麺