投稿する

八丁堀駅の鰻丼の人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは八丁堀周辺で食べられる鰻丼の人気ランキングページです。
八丁堀周辺では67件の鰻丼が見つかりました。
八丁堀周辺では、つきじ宮川本廛のうな丼・うな重 ニや鰻はし本のうな重(ろ)約200gなどが人気のメニューです。
67件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい鰻丼を見つけてください!

3.3
うな丼(鰻 登三松)
今日不明
八丁堀駅から839m
東京都中央区銀座3丁目13-2登栄東銀座ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    お手頃価格でいただけるのがうれしい。 ややしっかりめに焼かれたうなぎが香ばしいです。

3.2
鰻重(つきじ宮川本廛)
ランチ
今日不明
八丁堀駅から755m
東京都中央区築地1丁目4-6

レビュー一覧(1)

  • best_yuzu_yn5
    best_yuzu_yn5

    一度行ってみたかった『つきじ宮川本廛』。鰻重は、「イ」「ロ」「ハ」「ニ」と、もうランク上が有り、この日は、元気を出そー!と「ハ」にしてみました。創業1893年。長く続くお店の味は、本当に素晴らしかった!です。 #鰻 #鰻重 #築地 #新富町

3.2
鰻重 上(ひょうたん屋1丁目店)
ランチ
今日不明
八丁堀駅から778m
東京都中央区銀座1丁目13-9

レビュー一覧(1)

  • user_63930981
    user_63930981

    都内では珍しい関西風の蒸さない鰻です。もしかしたら、関西風のうな重は初めて食べたかもしれません。蒸さないとパサパサなんじゃないの?なんて、思っていましたがいい香りがして焼き加減も良かったです。タレも甘すぎず、今まで食べた中で一番好きかも!と、思いました。久々にお気に入りの鰻屋さんを見つけて嬉しかったです。

3.2
うな丼ダブル(宇奈とと 八丁堀店)
ディナー
今日11:00~22:00
八丁堀駅から149m
東京都中央区八丁堀3丁目18-7 黒江屋八丁堀ビル

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    大きな鰻の切り身が2つも乗って…1000円ってこれ以上無い庶民の味方(^-^) 通り掛かりに気になったので入ってみたら…まさにお宝発見って感じ(^-^) 大阪にも主だった街にチェーン店が数店あるので利用してみようと思います(^-^) これはイケる!(^-^)

3.2
うな丼(鰻はし本)
今日11:00~14:00,17:00~20:30
八丁堀駅から982m
東京都中央区八重洲1-5-10

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    日本鰻(ジャポニカ種)のみしか提供しないというこだわり 熱々過ぎるくらいのご飯 テーブル上には、うなぎのタレと山椒がある。 足りなかったらお好みで追加していい。 かかっていたタレが少なかったので助かった。 紀州和歌山県産の山椒

3.2
ひつまぶし(しらゆき )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~23:30
八丁堀駅から285m
東京都中央区新富1丁目15-3

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    東京のうなぎは蒸していないからひつまぶしにならないので、器の底にお湯が入れられる容器をオリジナルで作っちゃうという拘りよう。 #ひつまぶし

3.1
海鮮ひつまぶし(銀座さかなさま)
ランチ
今日不明
八丁堀駅から966m
東京都中央区銀座1丁目5-10銀座ファーストファイブビル5F

レビュー一覧(1)

  • marshu
    marshu

    #さかなさま #海鮮ひつまぶし #東京 #ランチ #京橋 #銀座 小鉢、味噌汁、サラダ、ドリンクバーが付いてます。

3.1
うな重 梅(鰻 登三松)
今日不明
八丁堀駅から839m
東京都中央区銀座3丁目13-2登栄東銀座ビル1F

レビュー一覧(1)

  • goodio22
    goodio22

    半日出勤で早めに仕事を切り上げて来ました。 うな重を食べたい! 人気店なだけにランチやサービス定食は終わってるので、梅をオーダー。 ここのうなぎもフワトロですよ。 銀座で手頃な価格だと思う。 今週末の競馬。がんばろ! #うな重 #鰻 #東銀座 #新富町 #推しグルメ #絶品グルメ #定食 #銀座 #ガチめし #お吸い物 #漬物

3.0
うな重・竹(喜代川)
今日不明
八丁堀駅から941m
東京都中央区日本橋小網町10-6

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    口に入れると、醤油の香りを追いかけて、鰻の旨みと甘みがやってくる。 キリッとした江戸前の真価が発揮されているタレだ。泰正オーガニック鰻のようにじっくり育てた鰻は冬場が美味い。 良質の鰻の脂が増えるからだ。 その分、皮の厚みが増すが、そこは熟練の職人の腕の見せ所。白入れをきっちりしているので、皮目も美味しく、骨のあたりも全くない。流石の仕事である。

3.0
鰻重上(ひょうたん屋1丁目店)
ランチ
今日不明
八丁堀駅から778m
東京都中央区銀座1丁目13-9

レビュー一覧(1)

  • abk_bucci
    abk_bucci

    4回目でやっと入店出来ました。 夜は早くに閉まってしまうことが多いそうです。 焼き1本で仕上げる関西風ですが、個人的にもう少し焼いて欲しかったかな 6点

3.0
うな丼(銀座漁港 快海)
ランチ
今日不明
八丁堀駅から640m
東京都中央区京橋3丁目6-8

レビュー一覧(1)

  • skiholic
    skiholic

    一日遅れにて😅 野口英世先生お一人でお釣りがくるのですから、決して大きな期待はしませんでしたが、これなら充分に満足です。 このお値段、この内容で、産地がどーのなんて、ヤボなこと言っちゃいけません。 ごちそうさまでした🙏 #ランチ #うな丼 #丼もの #京橋 #宝町