投稿する

淡路町駅の鰻丼の人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは淡路町周辺で食べられる鰻丼の人気ランキングページです。
淡路町周辺では130件の鰻丼が見つかりました。
淡路町周辺では、鰻 炭焼 ひつまぶし 美濃金 神田本店のうな丼上やうなぎ割烹 大江戸のやよいなどが人気のメニューです。
130件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい鰻丼を見つけてください!

3.5
うな重(うなぎ割烹 大江戸)
ディナー
今日不明
淡路町駅から919m
東京都中央区日本橋本町4丁目7-10

レビュー一覧(1)

  • minaminako_3
    minaminako_3

    ふっくらと仕上がったうなぎです。関東は蒸すためか、関西風が好みの私にはもう少しパリっと感が欲しかったです。タレも少し辛めです。

3.4
並(うな正)
今日10:30~14:00,16:00~20:30
淡路町駅から526m
東京都千代田区内神田3丁目11−1 三恵ビル

レビュー一覧(1)

  • dearyumi
    dearyumi

    でもな~、でもな~、 悔しいことに、 昨今、ウナギはトミにお高いのよ~~。 ウナギはやっぱり国産にこだわりたいし・・・。 ・・・という庶民の気持ちに応えてくれる、 ありがたいお店をBobに教わりました! それは うな正 in 神田!昼どき・・・どんどん列が長くなります。 そして目指すものは・・・ しかも、静岡産のれっきとしたウナギ、というじゃあありませんかあ! スーパーでもなかなか手が出ませぬゾ、国産ウナギ。 量もわたしには「並」 でとっても程よい感じ。 そしてこれが980円ッ?! 助かりマスッ 電車なら神田の駅から徒歩30秒! 今回はBobと一緒で、 混んでいたため2階のお座敷になってしまいましたが 1階は女子ひとりでも入りやすいカウンター席です。 どこそこの高級 ウナ重だとかとはもちろんなのですが こちらもお味もさることながら なんといっても 「ランチは、国産のウナギを食べちゃった~」 ・・・というこの満足感が 昼からの勤労意欲を高めてくれること、 まちがいナシです!

3.3
特上うな重(うなぎかねいち)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:30
淡路町駅から664m
東京都千代田区神田神保町1丁目25-7

レビュー一覧(1)

  • oimo_san
    oimo_san

    #うな重 #丼もの #鰻 #神保町 #東京 #仕事で気合いを入れるべく奮発。ここの山椒が程よくて好き。ご飯も大盛りにしてくれた。甘すぎないタレがしっかり染みて美味。

3.3
うな丼 ダブル(うな正)
今日10:30~14:00,16:00~20:30
淡路町駅から526m
東京都千代田区内神田3丁目11−1 三恵ビル

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    格安のうな丼。高級なお店ではダブルなんてなかなか食べられないので嬉しいです。身のふんわり感はそこそこ。しょっとしょっぱめの味付けでした。

3.2
二段重ねのひつまぶし(うな匠 ヨドバシAKIBA店)
ランチ
今日11:00~22:00
淡路町駅から725m
東京都千代田区神田花岡町

レビュー一覧(1)

  • best_yuzu_vs8
    best_yuzu_vs8

    ここの鰻は関東風のふわふわではなく関西風の皮パリッ身がしっかり歯ごたえ有。この位の歯ごたえがないとひつまぶしの出汁に勝てないと改めて納得!炭火で香ばしいうな匠国産鰻は既に癖になってしまった。美味い。今回も絶品枝豆が食前腹ペコに拍車をかける!

3.2
うな重 上(うなぎかねいち)
今日11:00~14:00,17:00~21:30
淡路町駅から664m
東京都千代田区神田神保町1丁目25-7

レビュー一覧(1)

  • naoyan97
    naoyan97

    贅沢ランチ。鰻は柔らかく香ばしく美味しい。タレも甘過ぎず、老舗の拘りが感じられるお重。 #うな重 #鰻 #東京

3.2
うな重 イ(神田 きくかわ 神田店)
今日11:00~21:00
淡路町駅から313m
東京都千代田区神田須田町1-24-2

レビュー一覧(1)

  • maribuuuu
    maribuuuu

    文句なしのボリュームうなぎ。 厚みがあって、ふっくら大きなうなぎを楽しめます。香ばしく焼き上げられたうなぎはほどよい脂ののりで、気持ちよくご飯が進みます。 写真には入ってませんが、デザートのライチがうれしい。

3.2
うな重(明神下 神田川 本店)
今日不明
淡路町駅から564m
東京都千代田区外神田2丁目5-11

レビュー一覧(1)

  • ft3700
    ft3700

    老舗の高級店ですね。こちらは昔ながらの鰻屋らしく注文してから待つことになりますが、秋葉原近傍とは思えない静かさと雰囲気の良い中庭で、それもまた良い雰囲気です。