投稿する

西新駅の食パンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは西新周辺で食べられる食パンの人気ランキングページです。
西新周辺では4件の食パンが見つかりました。
西新周辺では、ぱんや 紺青のオレンジピール入り食パンやロヂウラベーカリー 西新の黒豆食パントーストなどが人気のメニューです。
4件のメニューから、あなたが食べたい食パンを見つけてみてください!

3.1
オレンジピール入り食パン(ぱんや 紺青)
ランチ
今日不明
西新駅から911m
福岡県福岡市早良区高取1丁目26-63

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    紺青さんと言えば、絶品のデニッシュが浮かびますが、この食パンもおいしいです!しっとり、もっちもちの柔らかい生地は、適度な密度がり、ふんわりしつつも、スカスカではありません。ハムッ!と噛みしめ甲斐もある好みのタイプ。 そこへ、オレンジピールの爽やかな甘味と酸味、ほろ苦さ。 生地の甘味とあいまって、何も付けずに、焼かずに、そのままどんどん食べちゃいます♪

3.1
黒豆食パントースト(ロヂウラベーカリー 西新)
ランチ
今日不明
西新駅から352m
福岡県福岡市早良区西新5丁目6-5

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    ロヂウラベーカリーさんの黒豆食パン。 甘じょっぱい黒豆たっぷり! この『甘じょっぱさ』のひみつは、ゲランドの塩。ほどよい甘さの黒豆に、ゲランドの塩をまぶすことで、甘さもひきたち、全体の味わいも引き締まります。 トーストすると、サクサクのミミ。むっちり、しっとり、もっちりの内生地。ここにも、秘密が! それは、マッシュポテト。なんと、生地に練り込んであるそうで・・・そのおかげのサクサク食感、モッチリ感。 お店に併設のカフェでは、こんなに厚切りのトーストに、バターをたっぷりつけて焼いて下さって、更にバターをのせるという・・・贅沢な黒豆食パントーストが味わえますよ♪

3.1
キタノカオリ食パン(シュガーリーフ (Sugar Leaf))
モーニング
ランチ
今日不明
西新駅から998m
福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目6-2ロイヤルコート若狭2

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    パンドミ・キタノカオリは月曜日限定です。 ですので、月曜日にお店に行って、出会えたならば マスト☆バイ です。 しっとりと柔らかく、水分をしっかり湛えた生地は、袋からだそうとしても、なかなか取れません(嬉泣) なぜならば、スライスされた生地同志が、むちっ!とくっ付き合う位、そのくらいのしっとり感、手に吸いつく感じ。 焼かずにそのまま、噛みつくと、良い意味で口中にキタノカオリが貼りついてる、そう例えたくなる。 そんな勢いのしっとり感、でも、口どけも良いので、噛まなくても、そのまま蕩けて行くような。 優しい、粉の甘味がじんわり。 塩梅も、優しめで、ほどよいです。 ふんわり、しっとり系の食パンで時々感じる 『ふんわりというよりスカスカ? ちょっと軽すぎる、物足りなく感じる』 と言う事はなく、ちゃんと密度もある生地です。 トーストすると印象がかわります。 軽くなりすぎるのでは?という心配は杞憂に終わり。 さっくりとした表面。 それに守られた、しっとりとした内生地。 カリッ!後、 先ほどの生食時を上回るほどに、 絹のように滑らかに、とろりと蕩けました。 そして、塩梅がもともと優し目なので、トーストすると塩気が飛ぶ(ように感じる)こともあり、 粉の風味を満喫するには、生食をお勧めいたしますが。 トースト後に、無塩バター + 塩 でサックリ&とろける食感を味わって頂きたくもあります。

3.0
極生ミルクバター食パン(嵜本 福岡藤崎店)
今日不明
西新駅から871m
福岡県福岡市早良区高取2-3-32

レビュー一覧(1)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    2斤サイズの高級食パン、卵不使用・北海道産牛乳+生クリーム使用、低温長時間発酵・中種製法+湯種製法で素材と製法にこだわり、ミミまでふわふわでほんのり甘く、そのまま食べるのがおすすめです。 10/25新規オープン。 #高級食パン #生食パン #食パン