投稿する

神奈川県の鍋の人気おすすめランキング (ガッツリ)(3ページ目)

586 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは神奈川県で食べられる鍋の人気ランキングページです。

SARAHには現在586の神奈川県で食べられる鍋が登録されています。

神奈川県では、川崎市川崎区の四季菜のもつ鍋や川崎市幸区のエビス鹿島田店の博多もつ鍋(味噌)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、586件の中からとっておきの鍋を見つけてください!

3.0
もつ鍋(四季菜)
今日不明
川崎新町駅から403m
神奈川県川崎市川崎区大島1-1-16

レビュー一覧(1)

  • user_56855280
    user_56855280

    ぜんぜん食べれなかったもつ鍋。それが最後の最後に食べるとは・・・。こんな美味いもつ鍋ならもっと食えばよかった。スープも美味い。モツも美味しい

3.0
博多もつ鍋(味噌)(エビス鹿島田店)
今日16:00~00:00
鹿島田駅から242m
神奈川県川崎市幸区

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    白味噌に少々のピリ辛唐辛子、濃くて深い味わいのお出汁、何にでも合いそうです。 豆腐にネギ、ゴボウ、キャベツ...お鍋が熱くなってお野菜が柔らかくなって汁を吸ってくると、もう最高ですね、口の中でジュワッと汁が出る瞬間、至福です。 そしてプリプリのもつ♪ 食感も味も香りも楽しめる一品です。 #鍋 #もつ鍋 #味噌鍋

3.0
モツ鍋(腹黒屋 横浜)
今日不明
横浜駅から305m
神奈川県横浜市西区南幸2丁目6番地6 DDZ-POINT 1F

レビュー一覧(1)

  • user_56855280
    user_56855280

    醤油ベースをチョイス。これが美味い美味い。出汁も美味くって!!!。あっという間に完食

3.0
どじょう鍋(中央酒場)
今日10:00~22:30
横須賀中央駅から55m
神奈川県横須賀市若松町2丁目7

レビュー一覧(1)

  • user_56855280
    user_56855280

    お隣の人が頼んだので!!。私もって言ってオーダー。どじょう鍋。久しぶりに食べましたが美味い。山椒いっぱいかけて!!。美味い。駒形のどぜうも食べたくなりましたね

3.0
鶏鍋(呑々食堂rico!)
今日不明
京急川崎駅から413m
神奈川県川崎市川崎区東田町4−10

レビュー一覧(1)

  • user_00408240
    user_00408240

    白菜・ネギ・・・野菜盛りたくさん↵阿部鶏も思った以上に入っていて・・・ご飯のお替わりは要らず↵ピリ辛で身体も温まりましたぁ

3.0
鍋風豚肉と春雨の辛子味噌煮込み(上海厨房 楊家楼 )
今日不明
横浜駅から726m
神奈川県横浜市西区浅間町1-5-1 2F

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    熱々の土鍋に辛味噌味で味付けされた春雨煮込み、↵ネギもトッピングされています↵美味しい~↵ピリ辛味噌味の春雨煮込みは↵唐辛子や豆板醤、ラー油、ニンニクなどが効いています↵ピリッ!!!とした辛みが後を引きますね~↵クセになる一品料理です

3.0
アンコウ鍋(居酒屋 大鵬)
今日不明
日ノ出町駅から264m
神奈川県横浜市中区宮川町2丁目18

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    肝に火が入ったら↵そのままポン酢でいただくか、↵ポン酢に肝を溶いていただきます↵わたしは軽~くあん肝をポン酢につけて↵濃厚!!!↵クリーミーで最高にうみゃい↵身も弾力があって美味しいですね↵アンコウの身もお野菜もポン酢でいただくよりも↵美味しいお出汁があふれ出ているスープに浸して↵いただくとほっこり幸せな気持ちになれます

3.0
鶏すき鍋コース(全力鶏 武蔵小杉店)
今日不明
武蔵小杉駅から268m
神奈川県川崎市中原区小杉町3-441-17 小杉Mビル 6F

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    前菜として美味しいだし豆腐山形のだし。優しい味わいで、まずはのツマミだね。サラダは蒸し鶏のチョレギサラダ鶏の鍋食べるけど、野菜もまずは食べないとね~酒菜として鶏皮柚子胡椒ポン酢ピリリと柚子胡椒とさわやかなポン酢。どんなお酒にも合う!逸品として本日のコロコロ焼き今日はぼんじりとハツ。焼き鳥でも定番の2種類。プリプリとしたぼんじりに、さっくり柔らかいハツ!うまっ!ハイボールが止まらない~揚菜としてごぼうの唐揚げチップス代わりにパリパリと。ごぼうって油入ると甘くなるんですよね~。鶏菜として秘伝だれのもも揚げパリっとジューシーな唐揚げ。旨さが詰まって・・・たまらん!!匠鍋として鶏すき卓上のコンロでグツグツ煮込む鍋。中身はたっぷり野菜に豆腐、せせり、もも肉、レバー、つくね。濃いめな味付けに酒が進む~~結構量があるので、お腹も満足。ですが~ラストの締めもございますわよ。玉子+ごはん~ここは店員さんがやってくれました。残った鶏すきのつゆの中で玉子を泳がせて~少し固まったところで~熱々のご飯にON!!半熟卵丼の出来上がりです!うん、鶏と野菜のだしもしっかり出てて~間違いない味!

3.0
ミックスちゃんこ(ちゃんこ料理 さやま)
ディナー
今日不明
神奈川県横須賀市衣笠栄町1-55

レビュー一覧(1)

  • deepseanobu
    deepseanobu

    はじめて行くと多分こちらのミックスちゃんこをすすめられます。色々気になるメニューもありますが、まずはこちらのミックスちゃんこを注文してみました。写真は二人分です。二人分だと比較的こじんまりした大きさの鍋なので、四人くらいでいくとお相撲が食べているようなビックサイズの鍋がやってきます。野菜とお肉がたっぷり入っていて、バランスよく温まります。塩味と具材のうまみがきいています。私は普段自然のままの極うす味のものを食べているので、少ししょっぱく感じてしまいましたが、それは人によると思います。

3.0
コラーゲンたっぷりの水炊き(うる虎 総本店)
ディナー
今日不明
横浜駅から247m
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目13-11Sea Plaza横浜2F

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    コラーゲンたっぷりの水炊きです。とても良い出汁がでていて、はじめに、ちゃんとお店の人が味をティスティングさせてくれて、調整が可能です。豚足も入っていて、プリプリでだしが染み込んでいてとても美味しいです。女性の方には得に必見です。

3.0
酸菜鍋(湘南小吃)
ディナー
今日不明
藤沢駅から125m
神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目8-1T'sビル1F

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    スープに酸味があり、美味しいダシと白菜ニラなどのお野菜たくさん、 豚バラの甘味がたまらない味です。 お好みでラー油やごまだれで食べるとまた違った味わいが楽しめます。

3.0
火鍋(小尾羊 横浜西口店)
ランチ
ディナー
今日不明
平沼橋駅から382m
神奈川県横浜市西区南幸2丁目17-8横浜トラストビル5F

レビュー一覧(1)

  • kaiwaredaiko01
    kaiwaredaiko01

    8種類のスープから3つ選べる火鍋。 今回はもつ鍋風と白湯風と、店で一番辛いスープをセレクト。 辛いスープは途中で薄めてもらう位辛かったので、本当に得意な方のみどうぞ(笑) 4種類のお肉が食べ放題なので、いつもお腹を減らして行っちゃいます。 締めの麺まで美味しくいただきました♪

3.0
魔王も火噴く 温泉水しゃぶしゃぶ鍋(横浜風しゃぶしゃぶ鍋と焼酎・地酒居酒屋 甕仙人 かめせんにん)
ディナー
今日不明
日本大通り駅から266m
神奈川県横浜市中区太田町1丁目-18第2白井ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    お鍋にはスープと野菜がすでに入った状態で運ばれてきました。 とてもおいしいスープで、お好みで辛味噌を加えるとさらにおいしくなります。お肉もおいしくて、食べ始めたら止まらなくなってしまいました。基本セットのお肉が少なめです。

3.0
ベンツ鍋(天外天)
ディナー
今日10:00~22:00
元町・中華街駅から324m
神奈川県横浜市中区山下町189 中華街

レビュー一覧(1)

  • xiaolin
    xiaolin

    好きなスープを3種類選び、好きな具を煮込んで食べるベンツ鍋。鍋の具の種類が豊富で迷いながらも楽しめます!

3.0
ねぎま鍋(魚昌)
今日不明
京急川崎駅から362m
神奈川県川崎市川崎区宮本町6−8須田ビル

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    焼き鳥のネギ間とはちょっと違いますよ(笑) 出し汁に下仁田ネギとマグロを入れたシンプルなお鍋です。魚昌「秘伝のだし」で味わう下仁田ネギとマグロの味わいが最高ですね。マグロがとろける美味しさでした。

3.0
鍋包肉(ゴボウユ)ランチ(東方餃子酒場 コウちゃん本店)
今日不明
伊勢佐木長者町駅から345m
神奈川県横浜市中区曙町2-14-5

レビュー一覧(1)

  • user_17548298
    user_17548298

    メインの鍋包肉に加え、前菜3点、焼餃子、そしてお代わり自由のライスとスープとデザートがセットになっている。お代わりしなくてもライスの量が結構多いので、かなりボリューム満点のランチ。さて、気になるのは鍋包肉。酢豚に近い甘酢ダレとのことだが、なんだか初めて食べる変わった食感とお味。パリッ、サクッな衣に結構甘めの甘酢ダレ。お店に来店していたサラリーマンの方々はペロリとランチを完食していたが、この鍋包肉、ちょっとオイリー。あっさり系が好みな女性陣には重めかもしれない。東方餃子酒場とだけあって、セットの餃子は手作り感があって、家庭的な感じでなかなか美味しかったけどね。

3.0
寄せ鍋(やまちゃん)
今日不明
八丁畷駅から137m
神奈川県川崎市川崎区池田1丁目6-16泉ビル

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    具は牡蠣、キンメ、鱈、アンコウ、あん肝、フグ皮、海老、白子、↵春菊や白菜、ネギ、椎茸やエノキ、しめじ、お豆腐など↵昆布やカツオのお出汁だけでなく↵魚介やお野菜からのお出汁があふれ出て美味しいですね~↵体もポカポカ

3.0
ちゃんこラーメン千秋楽(らあめん花月嵐 ミウィ橋本店 )
ランチ
今日11:00~02:00
神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本 1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    アップにすると、鍋からよそってもらったばかりのちゃんこにしか見えない?(笑)(^_^;) スープは、花月のちゃんこシリーズでは初代の味噌、二代目の塩に続く。。。初の醤油ベースです。醤油、酒などの風味に加え、砂糖の甘みが強めに感じられる『ソップ炊き』と呼ばれるスープだそうでラーメンでいったら、関西系のどうとんぼり神座によく似ています。麺は、しっとりとしつつもしっかりとした太麺で大勝軒のつけ麺のような感じなのですがこのスープに入るとうどんのようにも思えてきます。(笑)逆に言えばスープがちゃんこ鍋にあまりに寄りすぎていてラーメンという感じがしないとも言えますが。。。(^_^;) 具は、ちゃんこ鍋だけあってとにかく盛りだくさん(笑)鶏つくねは軟骨が入り柔らかく、豚バラ肉、油揚げ、ラーメン感を醸し出すナルト、キャベツ、タマネギ。。。春菊、モヤシ、白菜、えのき茸、白胡麻、黒胡麻。。。あと、なんかありましたっけ?(笑)お前が菊名ーっ(≧▽≦) いや、訊くなーっ(笑)って感じですね。