投稿する

青山一丁目駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは青山一丁目周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
青山一丁目周辺では14件の醤油ラーメンが見つかりました。
青山一丁目周辺では、天鳳の醤油ラーメン(めんばり)や天鳳の醤油ラーメン(普通)などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に14のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!

3.0
しょうゆらぁ麺 飯田商店(らあめん花月嵐 青山キラー通り店)
ランチ
今日不明
青山一丁目駅から967m
東京都渋谷区神宮前3丁目42-3林ビル

レビュー一覧(1)

  • yamasama
    yamasama

    並ばずに飯田商店。再現度は麺場の作り手によって大分差がありますかね。でも飯田商店を感じられる1杯でした。12月2日から花月嵐サンにて全店販売スタート。#飯田商店#青山キラー通り#キラー通り#渋谷区#外苑前#コラボラーメン

3.0
醤油ラーメン(麺処 梅吉)
今日不明
青山一丁目駅から268m
東京都港区南青山1丁目10-14

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    出汁のスープが,,,というよりは少し甘めの醤油のかえしが先行する味わいです。獣系のベースのスープが弱くて脂感が殆ど感じないところでなめらかさという点では劣るような気がします。先行する甘さはしつこさが残すものではなく一口毎フェードアウトしてゆくので後味を悪くするものではありません。でもでも,,,淡麗系といえばそれまでですけどうま味、コクといったところではちょっと物足りなさも否めないところです。昔なからの中華スープはベースのスープに準じて醤油のかえしの強さがあったので、この系のラーメンスープにはラー油がよく合い、辛味を脂感がうまく受け止めるようになっていて、その勢いにのってかえしにピリ辛度を増して味に深みを与えるようになります。なので、このスープにもラー油を投入してみますが、けえしの質が違うようで味の積み上げができないようです。優しいスープを求める方にはいいのかもしれませんが、私にはちょっとインパックトにかけるようです。。ストレートの細麺n。少し柔らかく、コシもあまりありません。スープにはからむ方だと思います。ただ、スープの弱さが麺の小麦と拮抗するよう。麺を超えてスープの味が伝わることはないうよな気がします。

3.0
醤油ラーメン(一三五)(天鳳)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
青山一丁目駅から991m
東京都港区六本木7丁目8-5

レビュー一覧(1)

  • oguhei
    oguhei

    元々「札幌ラーメン横丁」で創業したとのことで、北海道の麺らしく黄色の中太ちぢれ麺。これ、好きですwで、先の通り、麺は固め、スープ油多めのしょっぱめですが、それがまた美味しいですね。他のお店の普通の醤油ラーメンとは違って、麺のせいもあってか味噌っぽい印象もありました。ただ、麺の量が大盛りでも成人男性には少ないのでライスも欲しいところですね。でもそうなるとラーメン一食で1000円超えとなりますが……ココはさすがに六本木ですねw味は美味しかったですよ!