投稿する

新三河島駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは新三河島周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
新三河島周辺では17件の醤油ラーメンが見つかりました。
新三河島周辺では、馬賊 日暮里店の担担麺やめん処 羽鳥のしょうがラーメンなどが人気のメニューです。
17件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

3.9
担担麺(馬賊 日暮里店)
今日11:00~23:30
新三河島駅から968m
東京都荒川区西日暮里2丁目18-2伊東ビル

レビュー一覧(3)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    店頭でいっつも麺を打ってるとこ。担々麺。太くてうどんみたいwwたまに長~いのも混じってる。んが、そこがいいね♪もちもち食べ応えある!

  • mymug21
    mymug21

    【馬賊】坦々麺 900円 太い手打ち麺が胡麻の風味全開のスープと絡む旨さ。濃いめの味の肉味噌がスープに溶け込む。

3.6
しょうがラーメン(めん処 羽鳥)
今日不明
新三河島駅から755m
東京都荒川区西日暮里2丁目28-8

レビュー一覧(2)

  • yumilia
    yumilia

    シンプルなスープもおいしい!真ん中にドサっと乗せられた生姜がアクセントになっておいしい。 体もポカポカ温まるのでオススメ!

  • yumilia
    yumilia

    涼しくなると食べたくなるしょうがラーメン。しょうがとスープがとっても合うように計算されてるし、さっぱりしてる中にもコクがあって癖になる味です。

3.5
ラーメン(豚2枚・半玉子)(えどもんど)
今日不明
新三河島駅から626m
東京都荒川区西日暮里5-31-9

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    ニンニク少なめ・野菜アブラ増しに。 序盤は味付きアブラで食べるクタ野菜、そして味が染みつつ歯応えも残った豚肉に感激、その後はワシっとした麺を啜って大満足。卓上のラー油を試そうかと思っていたのですが、その前に完食してしまいました。 #ラーメン #二郎インスパイア

  • futae
    futae

    #ラーメン #トッピング #背脂 #ボリューム #二郎系 #西日暮里 #ニンニク入れますか #アブラマシ#くた

  • futae
    futae

    #背脂 #ゆで卵 #二郎系 #西日暮里 #ニンニク入れますか#アブラマシ #ヤサイマシ

3.4
うまチャー増しラーメン 並盛(麺家 千祥)
ディナー
今日不明
新三河島駅から940m
東京都荒川区町屋1-2-7 ヴェルデセゾン1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    ふつうで注文。粘度の高い茶濁スープが濃厚で旨い!酒井製麺の麺との相性は言わずもがな。チャーシューも厚みと旨味のしっかりしたタイプで、増しは大正解でした。 #ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.2
牛タンカレー二郎系(らーめん三極志)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~20:00
新三河島駅から870m
東京都荒川区東日暮里6丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    週替わりで提供されてる二郎系。 今回はカレーとのことで気になり食べてみました。 肉、生卵追加し、野菜やニンニク、アブラはそのままにしました。 カレーは甘い目の味付けで野菜がしっかりと煮込まれていて美味い。 牛タンは分厚いのに柔らかかった。 この系統があればまた食べたいです。 #カレー #牛タンカレー #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
特製さんま香油そば(二代目 にゃがにゃが亭 )
今日09:30~14:45
新三河島駅から646m
東京都荒川区荒川3-61-6

レビュー一覧(1)

  • esuya
    esuya

    基本の「中華そば」がキリッとした醤油味なのに対し、こちらは甘めでややコッテリした味付け。独特の魚介の風味と、麺の食感の良さが印象に残る一杯だ。「特製」は部位の異なる焼豚チャーシュー数種類やワンタンが入る具だくさん仕様。チャーシューはよく味が染みており、ワンタンはピロピロした食感がいい。美味しゅうございました。

3.2
醤油そば(味玉入り)(RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20))
今日11:30~14:30,18:00~20:00
新三河島駅から828m
東京都荒川区東尾久2-19-10

レビュー一覧(1)

  • sacra121
    sacra121

    山頭火で修業を積んだ店主が2012年にOPENさせたお店です。ベースは鶏だし、チャーシューは鶏肉と豚肉を低温調理で作り上げています。素材にこだわり丁寧に作られたラーメンはすっきりとしながらコクがあり、やみつきになる美味しさです。

3.1
タンポポアンサンブル(らーめんタンポポ )
ディナー
今日11:30~14:00
新三河島駅から468m
東京都荒川区荒川6-53-11 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は荒川区でブックマークしていたラーメン屋へ。 お店の名前はラーメンタンポポ。 今回はタンポポアンサンブルを注文。 やや提供まで時間がかかったかな。 こちらは3種のチャーシュー、煮卵、海苔、白髪葱、三つ葉、アオサが入ってます。 スープはしじみのエキスたっぷりの優しい味わい。飲んだ次の日にはスーッと体に染み入ると思います。 歳を取るとこういう味が好きになると思います。 麺はストレートで適度な歯応えがあります。 このスープだと細麺がいいかなと思ったけどこれも美味しいです。 チャーシューは一番下にあった鶏チャーシューが好きでした。 次はとりまみれってのを食べてみなければ。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
正油ラーメン(つけ麺屋 あら田)
ランチ
ディナー
今日不明
新三河島駅から678m
東京都荒川区荒川6丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • best_nuts_iv5
    best_nuts_iv5

    豚骨醤油の旨味と魚介系正油の香ばしさがまた良い。麺も喉ごしがよくスープによく絡む。チャーシューの柔らかさともやしのシャキシャキ感がたまらない。 #ランチ #ディナー #ラーメン #町屋駅前

3.0
豚骨醤油ラーメン(横浜家系ラーメン 檜家 町屋店)
ディナー
今日不明
新三河島駅から817m
東京都荒川区荒川7丁目39-2町屋esビル1F

レビュー一覧(1)

  • 最近増殖している家系ラーメンの一つ。 この手のお店は大概ランチタイムもしくは18時頃までライス無料だが、ここは終日サービスライス付き。しかもお代わり自由。スープは大量に生産され冷凍で各店に供給されるタイプで化調が多めな感じ。