投稿する

六本木一丁目駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング(しょっぱい,ガッツリ)

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは六本木一丁目周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
六本木一丁目周辺では27件の醤油ラーメンが見つかりました。
六本木一丁目周辺では、天鳳の醤油ラーメン(めんばり)や麺劇場玄瑛の1周年記念 潮薫醤油らーめんなどが人気のメニューです。
27件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

3.3
1周年記念  潮薫醤油らーめん(麺劇場玄瑛)
ディナー
今日不明
六本木一丁目駅から564m
東京都港区六本木4丁目5-7

レビュー一覧(2)

  • ginmaru
    ginmaru

    有名で個性的な入江さんの誰でも食べに行けるお店で、タイミングよく食べることができた逸品です。澄んだスープに細麺が私好みでした。味噌漬けされたチャーシューが炙られていて、香ばしい味もして、こんなチャーシュー初めて食べました(*^^*) 小盛りだったのでおかわりしたいくらいで、またリピートします!絶対に♡

3.2
琥珀醤油味玉ラーメン(天雷軒 神谷町店 )
ランチ
今日11:00~23:00
六本木一丁目駅から597m
東京都港区虎ノ門5-2-7 土井ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • sacra121
    sacra121

    ラーメン好きの方に紹介していただいたお店。コスパが良く、あっさりした醤油のスープに細麺がからんだ至極の一杯。近所にあれば1週間に1回は通いたくなるお店です。

  • misaki816
    misaki816

    コスパ最高。問題なく美味しい。ただ、家系派の私はものたりませんでしたーーー

  • rmlmr
    rmlmr

    スープのベースは鶏だと思いますが、お出汁を飲んでいるかのようにすっきり、あっさりしていて美味しいです。焦がしネギの風味とトロッとした食感も楽しく、味玉なしなら500円という安さですが、とても上質なラーメンをいただけました(^^) #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.2
醤油ラーメン(一三五)(天鳳)
今日11:00~21:00
六本木一丁目駅から852m
東京都港区六本木7丁目8-5

レビュー一覧(3)

  • mikanseijin
    mikanseijin

    一三五 で間違いない。

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    美味しいですが、麺が硬すぎました。硬茹で好きな方には是非、お勧めします。豚骨醤油かな?しょっぱすぎず、油は流行の『背油』ではありませんので、しつこくありません。好みのスープ!!

  • nananana_05
    nananana_05

    #ラーメン

3.1
味玉中華そば(めんや 参○伍)
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~06:00
六本木一丁目駅から809m
東京都港区六本木7-13-10 ジャスマック六本木館 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    コシのしっかりした麺に出汁がしっかりとしているスープが良く絡みます。写真は海苔トッピングです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.0
XO醬薫イベリコ豚の醤油ラーメン(麺劇場玄瑛)
ランチ
今日不明
六本木一丁目駅から564m
東京都港区六本木4丁目5-7

レビュー一覧(1)

  • naginavi
    naginavi

    スッキリした醤油スープ。麺があまり今まで食したことがない独創的でしたが美味しかったです。干しエビなどが底に沈殿しているのである程度食べたら掬い絡めて食べるとまた風味が加わり味の変化を楽しめました。炙りイベリコ豚はちょっと油が多かったかなぁと思いました。

3.0
醤油ラーメン(利尻昆布ラーメン くろおび 六本木店)
今日不明
六本木一丁目駅から678m
東京都港区六本木4丁目12−5 六本木144ビル

レビュー一覧(2)

  • adukipapa
    adukipapa

    利尻昆布を大いに謳っているがその割には昆布出汁感が弱い。 #ランチ #ラーメン #東京 #醤油ラーメン #中華そば

  • adukipapa
    adukipapa

    利尻昆布らーめんと謳っているスープはあっさり優しい口当たりです。 動物系の出汁の脂も程よく浮いています。 まあまあ美味しいと思いますが 利尻昆布らーめんを謳っている割には昆布感があまり感じられません。 #春グルメ#ラーメン#醤油ラーメン#中華そば#東京#六本木

3.0
一刀盛り豚骨醤油ラーメン(横浜家系ラーメン 一刀家 赤坂本店)
今日不明
六本木一丁目駅から932m
東京都港区赤坂3丁目14-2ドルミ赤坂1F

レビュー一覧(2)

  • whaletail
    whaletail

    久々に家系!大盛りにしてライス忘れるなど。オーダーは全部普通もう多め、濃いめは厳しいな。しかし麺は硬くしてもよかったかも。 #豚骨醤油ラーメン

  • 808_pochomkin
    808_pochomkin

    #家系ラーメン #東京 #赤坂見附 #豚骨醤油ラーメン

2.8
琥珀醤油ラーメン(天雷軒 神谷町店 )
今日11:00~23:00
六本木一丁目駅から597m
東京都港区虎ノ門5-2-7 土井ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • heavenjun
    heavenjun

    ある日、歩いていたら・・・行列。 何かな?と思ってみたらラーメン屋さん。 この神谷町あたりでは珍しいなと思ってその日は通り過ぎた。 で、別の日には行列が無かったので、入ってみた。 それでも店内は満員。 カウンターに座り注文、琥珀醤油ラーメン500円を注文・・・安い。 僕はラーメン屋さんに最初に入ると一番ベーシックなものを注文するけど、まあ大規模チェーン以外ではまあ、安い。 店内は清潔でいい感じ。 そして出てきたラーメンを見ると・・・キレイ。 琥珀の現物はよくわからないけど、ラーメンのスープがキラキラしてキレイなのだ。 で、食べてみると・・・ちょっと薄いかも知れないな・・・なんて思って二口、三口食べてみると・・・美味し!! うん、サッパリしているんだけど、だんだんしっかりした味を感じてくるってやつ。 その後は一気に完食、スープもレンゲで2,3度頂いた。 聞けば、LUNA SEA 真矢さんがプロデュースしたお店だという。 でも、行列の意味はそこじゃなくて、 安い×美味し!=神谷町一の行列店 っていう数式だよ。 再訪だな、これはw

  • kazutan0264
    kazutan0264

    いったん閉店したが、2019年7月に再オープン。店の場所も変わらず。私にとっても、この場所にこの店があるのは、日常的な光景だ。液状油がうま味を主導する構成は、以前と同様。初訪問時には衝撃を受けたのだが。このタイプのラーメンも、数年の間に随分増加。今となっては、もうひと工夫欲しいところだ。 #ラーメン #醤油ラーメン