投稿する

大神宮下駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング(温かい,しょっぱい)

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは大神宮下周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
大神宮下周辺では7件の醤油ラーメンが見つかりました。
大神宮下周辺では、こまつや のチャーシュメンや麺酒場 でめきん の醤油らーめんセットなどが人気のメニューです。
7件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

3.1
チャーシュメン(こまつや )
今日不明
大神宮下駅から584m
千葉県船橋市宮本6-5-13

レビュー一覧(3)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープからか、チャーシューからか(たぶん両方から)八角の香りがするところが↵ 独特で、そこに中毒性を感じる人もいるのではないかと思う、↵ チャーシューは肉の旨味が残る作り方でおいしい。↵ 厚みは約1ミリ、ペラペラではないがペライ。↵ あと生の玉ねぎが使われていて、自分的にはそれを一緒に飲む(食べる)といい感じで、↵ ついついスープを飲み過ぎてしまう。

3.0
醤油らーめんセット(麺酒場 でめきん )
今日不明
大神宮下駅から841m
千葉県船橋市本町2-26-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    自然な甘みのある醤油が効いていて、動物系は鶏メインのスープ。おいしいです。↵ 鶏さんが弱いという意味ではないですが、バランス的にはどちらかというとカエシ強めといった印象ですね。↵ あと浮き油・・・実際は鶏油らしいですが、多めに使われていてラード(豚油)かな?と思った位、ややしつこいか。麺は細めストレートでコリコリとした食感、抜群に良。↵ 量的にはやや少なめ、体感135g。チャーシューは大きめで厚みもしっかりあり、肉の旨味と食感を楽しめる作り。↵ 味付けは薄く、しょっぱめのスープと相性が良いです。↵ メンマは短め太め。↵ 食べてみると見た目より存在感があるタイプで、味付けはスープと同じくらいの強さ。↵ 白髪ネギはしっかりと処理されているようで、辛味が抜けていています。↵ ネギ好きとしては、もっと辛味が残っていた方が良かったかな~らーめんだけだとやや物足りない量ですが、チャーシューが満足できる大きさで、おいしかったので相殺させていただきます。

3.0
醤油らーめん(麺酒場 でめきん )
今日不明
大神宮下駅から841m
千葉県船橋市本町2-26-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ゴリッとした食感の細麺は自家製、表面は汁を引っ掛けてくる仕様だと思いました。↵ ランチタイム大盛り無料、体感量は大盛りで190g。↵ チャーシュー はパックマン(笑)、味付けはやや薄めで、肉の旨味が残っている。↵ メンマはたまたまか、けっこう濃いめの味。↵ スープは鶏ベースで味に奥行きがあり、野菜系と思われる自然な甘み、アッサリとした↵ 中にもコクしっかり。後味すっきり。

3.0
醤油ラーメン(新井屋)
今日不明
大神宮下駅から27m
千葉県船橋市宮本2丁目9-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    自分的には塩ラーメンのほうが好きなんですけども、餅を入れて食ってみたかった↵ ので醤油にしました。チャーシューはもちろん外せないところです。↵ 餅は自家製。これですよこれ!↵ 作ったことのある方ならわかると思うんですが、作りたての餅はあまり焼かない↵ つうか焼きたくない、焼く必要がないといいますか。↵ チャーシューも作りたて感のあるもので、うまうまです。↵ スープは優しめの味付けですが、骨太。↵ それは 塩 を食ってみるとよくわかります。

3.0
チャーシュウメン(嬉楽 )
今日不明
大神宮下駅から895m
千葉県船橋市東船橋1-12-27

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    見た目通りのガラ系醤油清湯ですが、塩分濃度やや低めで調味料系の甘みがあるタイプ。↵ 何となく、チャーシュー(後述)のつけ汁を使ったような感じがする。↵ チャーシューはお肉屋さんで売っているようなタイプのものが6枚で、控えめな甘辛味が肉全体に染みている。↵ 麺は太さ中くらいでチュルリ、基本420円のラーメンに使われるものとしては良い方で↵ 500円クラスだったら普通。↵ メンマは柔らか目の食感で、胡椒が使われている他は、チャーシューと似た味がする。スープの味が薄めで甘みがあるところが気になる・・「すあま」を食べている時に感じるうす甘さ。

3.0
魚介醤油ラーメン(東京餃子軒 船橋店)
今日不明
大神宮下駅から941m
千葉県船橋市本町1丁目4-11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは甘めの醤油味ではじめ魚介がふわっと香ったですが4口目あたりからなぜか消えた。↵ 私的好み度では幸楽苑>日高屋≧王将>いまココ≧にんたま って感じかな。↵ 妥当価格はワンコイン程度か、単品価格の680円だったら腹立つかも。↵ 麺はややソフトな歯ごたえで歯切れがいい感じ、悪くない。↵ チャーシューはまあまあ厚みがあって味普通。