投稿する

千葉県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング (温かい,しょっぱい,ガッツリ)(2ページ目)

199 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在199の千葉県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。

千葉県では、八千代市のやちよ道の駅食堂の竹岡式ラーメンや市川市の亥龍の醤油ラーメン 細麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

199件のメニューから、あなたが食べたい醤油ラーメンを見つけてみてください!

3.1
竹岡式ラーメン(やちよ道の駅食堂)
ランチ
今日不明
八千代中央駅から3.43km
千葉県八千代市米本4905-1

レビュー一覧(1)

  • mayo_3
    mayo_3

    千葉内房のご当地ラーメン、竹岡式ラーメンという醤油ラーメンです。黒い醤油スープと玉ねぎ、そして炙りチャーシュー。 #竹岡式ラーメン #千葉県内房ラーメン #炙りチャーシュー #玉ねぎラーメン #醤油ラーメン #麺リフト #道の駅グルメ

3.1
醤油ラーメン 細麺(亥龍)
今日不明
市川駅から134m
千葉県市川市市川1丁目8-13ファイブビル

レビュー一覧(2)

  • naocan
    naocan

    こってりだけど、こってりしすぎてない。

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと市川。 サクッと昼飯を食べようと訪問しました。 こちらは市川駅からすぐのところにあります。 まずは券売機で食券を購入。 背脂醤油ラーメン、餃子3個。ライス小はランチタイムは無料のようでした。 カウンターに座ってしばらく待つと提供されました。 おー、背脂ちゃっちゃ系のラーメンですなー。 たくさんのもやし、ネギ、めんま、海苔、チャーシュー。 スープを一口飲むとやや濃い目の味わいの醤油に背脂の甘みがよくあってます。 シャキシャキのもやしもいいアクセントになってるな。 麺は細麺をチョイス。 やや硬めの茹で加減でスープによくからみます。 チャーシューはもうちょい厚みがあるといいかな。 ライスも一緒に瞬殺で食べ終わりました。 久しぶりのちゃっちゃ系美味しく頂きました。 味噌ラーメンも食べてみたいところです #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
アリランチャーシュー大(らーめん八平 )
ランチ
今日11:00~15:00
上総鶴舞駅から6.62km
千葉県長生郡長南町山内813-2

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    アリランラーメンをいただきに車を走らせました。 かなり山の中を走らせないといけなくて車やバイクがないと訪問は厳しいところにあります。 今回はアリランチャーシュー大。 1400円となかなか強気な価格です。 がっつりニンニクの効いたスープは玉ねぎの甘みも加わって癖になります。 玉ねぎをしっかり煮込まれてるからかとろみもありました。 チャーシューもほろほろくずれる柔らかさでスープを絡めて食べると美味かった😄 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚

3.1
魚だし醤油らーめん(こってりらーめんなりたけ 幕張店)
今日不明
京成幕張駅から1.56km
千葉県千葉市花見川区武石町1丁目

レビュー一覧(2)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは豚鶏清湯で、魚介系は「煮干しを中心に数種類の魚介から丁寧に引いた出汁」とのことですが、カツオの香りが一番強いか。↵ 味はやや濃いめ、けっこうおいしいですが、丁寧に引いた感じはしないっすよ^^麺はパツパツした感じのもの。鶏チャーシューと豚チャーシューが1枚づつ。

  • kensukecub
    kensukecub

    #ラーメン

3.1
中華そば(中)(もちもちの木 野田店)
今日不明
七光台駅から1.10km
千葉県野田市蕃昌287-2

レビュー一覧(6)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    並盛りを食べたときはやや物足りなさを感じたので、中盛りを頼んだら、やはり280gの麺は来ました。とろみがかったようなスープに埋もれた麺は、表面の油膜であっつあつ。麺が割りと細めなのでいいものの、唇と口内を焼けどするのは必至です。チャーシューもとろける間際な硬さで、おいしかったです。

  • brave_pea_rw9
    brave_pea_rw9

    《もちもちの木》中華そば 油多めでアツアツのスープが美味しい! おススメです!!!

3.1
醤油ラーメン(麺屋武士道)
今日不明
飯山満駅から1.44km
千葉県船橋市高根町538ー2

レビュー一覧(2)

  • kouhei01
    kouhei01

    「これ、醤油ラーメンですか?」と思わず店員さんに確認してしまった。↵ スープですが、これは壱六家系のものではないかと。↵ とはいいましても 5~6年前のものとは違っていて、メニュー表からして鶏白湯ではなく豚骨メインのものらしい。↵ いずれにしても同じスープを使っているお店が(おそらく)他にもある、ですが味付けはお店ごとに違うはずで、同じ味にはならないと思います。↵ とろみのあるスープで動物臭さはほとんど無くて、醤油っぽい香りはあるんですが、塩ラーメンですと言われたら信じるかも(^_^;)↵ 塩分濃度は適度に調整されていて、化調は気にならないくらいなので、イイ!と思います。↵ チャーシューは前回とは違い、赤身しっとり脂身とろりでかなり美味しくなってる。

  • waltersword
    waltersword

    辺境の割に繁盛している麺屋武士道で濃厚豚骨ラーメン醤油味を食べました。デフォルトではありきたりの豚骨ラーメンですが、「武士の素」というこの店のオリジナルの肉味噌みたいな調味料をぶち込むと味が激変して、私好みのピリ辛のパンチの効いた美味しさになります。

3.1
背脂醤油ラーメン(背脂ラーメン宮本 成田51号店)
ランチ
ディナー
今日24時間営業
京成成田駅から1.11km
千葉県成田市不動ヶ岡1874-1

レビュー一覧(3)

  • taniyan
    taniyan

    背脂の甘みと醤油のしょっぱさが調和して見た目と裏腹にまろやかなスープになっている。麺もスープの絡みが良いのでツルツルとあっという間に食べられてしまいます。

  • fukuoka_gohan
    fukuoka_gohan

    こってり背脂ラーメン🍜 寒い日にはぴったり❄️ #ラーメン #ランチ #ディナー #背脂 #背脂醤油らーめん #成田 #千葉県 #麺 #麺活 #麺スタグラム #高カロリー

3.1
チャーシューワンタンメン(富士屋食堂 )
ランチ
今日不明
君津駅から3.37km
千葉県木更津市大久保2-25-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    かなり老舗感のある店舗。 竹岡式ラーメンを提供されています。 色合いからするとさらっと飲みやすいスープはニンニクを追加するとコクが出て美味い。 チャーシューも肉厚でよかった。 麺はかなり柔らかいけどそれはそれでありやと思います😄 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ワンタン麺

3.1
醤油らーめん 超ギタ(こってりらーめんなりたけ 千葉店)
今日11:00~01:00
葭川公園駅から252m
千葉県千葉市中央区富士見2-14-6

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    千葉では知らない人がいないこってり背脂ラーメンです。 背脂の量をあっさり 普通 ギタギタ の3段階から選べる旨掲示されていますが、裏メニューとして超ギタを頼みました。味はこれでもかというほど不健康なしょっぱい味ですが癖になります。

3.1
味玉ラーメン(来来亭 木更津店)
ランチ
今日不明
巌根駅から1.84km
千葉県木更津市金田東6丁目20-1

レビュー一覧(3)

  • 醤油ベースに背脂がのってしっかりした味のスープに細麺の組み合わせ。味玉も良い味付けで美味しかった。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン

  • #ラーメン #とんこつラーメン #焼豚 #醤油ラーメン

  • mrhy
    mrhy

    #ラーメン 北九州でもよく行くところで安心感のあるラーメンです。 ネギ多め必須。。

3.0
龍月セット(龍月 )
今日不明
本八幡駅から102m
千葉県市川市南八幡3-5-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    程よく煮干しの効いたスープはアツアツ。↵ うめぇっす~↵ 麺は低加水タイプでパッツン。↵ やや硬めの茹で加減で、すごくイイカンジ。↵ チャーシューは大ぶりで、厚め。↵ 最近流行りのレアタイプですが、比較的火が通っているほう。↵ 味付けちょうどいい感じでおいしいです。↵ 余分な脂身はカットしてありますが、その(脂身の)周辺がやや筋張っていましたので、包丁で2~3ヶ所切れ目を入れたらもっと良かったかも。↵ ★★★(80点)↵ 煮干しラーメンとしては平均的な量だと思いますが、自分にはラードがやや多いような・・・↵ スープが冷めないようにとの配慮でしょうか、その前に食ってしまえばいいことなので、次回は少なめで注文しようと思います。↵ ラードを使っているからか?チャーハンもうまいです。

3.0
正油ラーメン(麺屋心 イオンモール幕張新都心店 )
今日10:00~21:30
海浜幕張駅から1.47km
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール 3F LIVE KITCHEN

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺は冷水できちんと締められていて、しっかりとしたコシあり◎。↵ チャーシューは良くも悪くもなく値段なりといったところ。↵ 味玉は黄身トロ度良好。↵ 肝心のつけ汁ですが、まずくはないけども、なんというかぼやけた味。↵ 麺の絡みはまあまあの粘度あり豚魚系。

3.0
醤油らーめん(こうらい(中華幸来))
今日不明
海浜幕張駅から296m

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    浮き油が使われていない、超あっさり。これは、今までに食べたことのない味っすね。↵ 化調使ってないんかな?ってくらいにすっきりとしたスープです。↵ 麺は特に高級感はないものですが、つるりとしてイイカンジ。気になるほどではないんですが、ちょっとだけしょっぱいです。↵ 塩分濃度1.3%を切ってくると、ジワリジワリじわじわ・・・になりそうですけどね。↵ ちともったいない感じ。

3.0
鶏ガラ正油(麺場5代目 )
今日11:30~16:00,18:00~02:00
勝田台駅から314m
千葉県八千代市勝田台北2-1-16

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ちょこっとだけ柔めの茹で加減。チャーシューは脂身少なめの部分。煮込みすぎてなくて、肉の旨味あり。↵ 味玉は黄身トロ度100%で◎(二重丸)。スープですが醤油ダレで持っていくタイプですが、鶏ガラダシが弱いということではなくて(いい感じです)、そういうチューニングなんだと思います。

3.0
醤油ラーメン(広輪坊 )
今日不明
北国分駅から923m
千葉県松戸市二十世紀が丘萩町236

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープからいってみますと、カツオ。↵ これでもか!って感じのカツオ。↵ ベースはシャバ系白濁豚骨のようですが、酸味を感じるくらいにカツオ。↵ ここで壁に目をやると、鰹節のお店から贈られた物(何だったか忘れました)が掲示してあり、想像するに人の良い店主さんは、そのお店の鰹節をたくさん使いたいがためこのメニューを出しているのではなかろうか。↵ しかしそのカツオは魚粉でザラザラする下品系、これなら使用量4分の1にして、4倍高いやつを使ってほしいかも(^_^;)

3.0
煮干醤油らーめん(雷神 )
今日不明
千葉県松戸市稔台1-11-4

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューは2.5枚、替え玉1玉が無料だそう。麺は村上朝日製麺でもっちりとした歯応え。↵ チャーシューはふわとろ系でうまし。↵ スープですが、甘味のある (みりんなどで)甘みをつけたような醤油味。↵ ニボはいい感じに香ります。↵ ★☆(69点)↵ 味のまとまりがあって、日本人好みの甘辛味+ニボ。↵ 若干チェーン店っぽい感じあり、万人向けの味。

3.0
醤油らーめんセット(麺酒場 でめきん )
今日不明
京成船橋駅から234m
千葉県船橋市本町2-26-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    自然な甘みのある醤油が効いていて、動物系は鶏メインのスープ。おいしいです。↵ 鶏さんが弱いという意味ではないですが、バランス的にはどちらかというとカエシ強めといった印象ですね。↵ あと浮き油・・・実際は鶏油らしいですが、多めに使われていてラード(豚油)かな?と思った位、ややしつこいか。麺は細めストレートでコリコリとした食感、抜群に良。↵ 量的にはやや少なめ、体感135g。チャーシューは大きめで厚みもしっかりあり、肉の旨味と食感を楽しめる作り。↵ 味付けは薄く、しょっぱめのスープと相性が良いです。↵ メンマは短め太め。↵ 食べてみると見た目より存在感があるタイプで、味付けはスープと同じくらいの強さ。↵ 白髪ネギはしっかりと処理されているようで、辛味が抜けていています。↵ ネギ好きとしては、もっと辛味が残っていた方が良かったかな~らーめんだけだとやや物足りない量ですが、チャーシューが満足できる大きさで、おいしかったので相殺させていただきます。

3.0
醤油らーめん(麺酒場 でめきん )
今日不明
京成船橋駅から234m
千葉県船橋市本町2-26-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ゴリッとした食感の細麺は自家製、表面は汁を引っ掛けてくる仕様だと思いました。↵ ランチタイム大盛り無料、体感量は大盛りで190g。↵ チャーシュー はパックマン(笑)、味付けはやや薄めで、肉の旨味が残っている。↵ メンマはたまたまか、けっこう濃いめの味。↵ スープは鶏ベースで味に奥行きがあり、野菜系と思われる自然な甘み、アッサリとした↵ 中にもコクしっかり。後味すっきり。

3.0
味玉醤油B(ゆきち )
今日不明
北習志野駅から397m
千葉県船橋市習志野台1-25-14

レビュー一覧(2)

  • kouhei01
    kouhei01

    浮き油やや多めで、醤油の風味を強調したスタイル。↵ 魚介系も比較的しっかりときいている。↵ 塩分濃度やや高めで、無化調のようですがそれっぽい物足りなさはなく、おいしくて後味スッキリ。↵ 麺は適度に弾力があるタイプ、絶妙の茹で加減。↵ チャーシューは程よい弾力があり、味付けはスープより控えめ。↵ 味玉は黄身トロ度87%位で、味付けは濃くなく薄くなくしっかり。↵ 小松菜はキュキュっとした歯応え。↵ メンマは忘れましたが、全てが丁寧に作られている印象です。

  • aaaii
    aaaii

    煮干しが利いてる魚介スープ。さっぱりしててスルスル食べられる。Aとくらべてみるとより薄口な感じ! #しょうゆラーメン  #しょうゆ味

3.0
魚貝醤油(麺屋 ひぶた )
今日11:00~14:30,17:30~22:45
豊四季駅から1.37km
千葉県柏市篠籠田969-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    タピオカ入りの麺は強い弾力があり、実際の見た目よりもずっと太く感じる。↵ 丸っこくていい感じ。スープは甘味のある「魚貝醤油」。↵ 魚は鰹がメイン。↵ 貝は何だった?と聞かれれば困るような、例えばハマグリだったらそう書くはずですよね。↵ すると何です貝w↵ メニュー構成からすると動物系は鶏以外にないですが、これは白湯ベースではない感じ。味玉は絶妙の塩加減。↵ チャーシュー味付け用の汁はスープにも使われているような気がする、甘味のある醤油味。

3.0
醤油ラーメンランチ(ラーメン壱喜)
今日不明
桜木駅から548m
千葉県千葉市若葉区若松町2123−11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ラーメンのスープは超あっさり、いや、ウルトラあっさり。↵ 今年1番か2番目のあっさり度。↵ 麺は適度にコシアル○↵ チャーハンは油の使用量普通~ちょい少なめ、味付けはこれもあっさりwボリューム的にはラーメンが0.55~0.6人前、チャーハンが0.7人前ほどに感じました。↵ 餃子は手作り、野菜多めでにんにくがきいていてうまし。

3.0
はる特製醤油ラーメン(麺や はる)
ランチ
ディナー
今日不明
幕張駅から745m
千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417-136

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    醤油ラーメンながら、背脂がアクセントとなっていてさっぱりとこってりの中間の丁度よいバランス。なかなかないスタイルのラーメンで、お酒にもよく合う。

3.0
醤油ラーメン+チャーシュー(喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店)
今日不明
佐倉駅から480m
千葉県佐倉市表町4丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    坂内との違い(スープ)は、アゴがきいているかそうでないかかなぁ・・・↵ スープは板内より1ポイント上か、チャーシューは、盤内のほうがうまいす。↵ CPなど総合すれば坂内、しかし時間帯によって味変する(未確認)のを味わってみたいかも。