投稿する

東京都の豚骨ラーメン(煮干し)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東京都の豚骨ラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
19件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、19の中からとっておきの煮干しを見つけてください!

3.7
鶏煮干しらぁめん塩(麺や いま村)
ディナー
今日不明
巣鴨駅から105m
東京都豊島区巣鴨1-13-3

レビュー一覧(5)

  • cecil0721
    cecil0721

    鶏の濃厚白湯と煮干しのWスープ! 炭火焼の鳥チャーシューもレベル高いです。 ちょい足しトッピングで付いて来る、レモン生姜とキノコのオイル煮も秀逸です! #ラーメン #塩ラーメン

  • yuukituno12
    yuukituno12

    巣鴨のいま村。煮干しラーメンのお店😊醤油味もあるなか塩味をチョイス! 具材のトマト、付け合わせのレモン生姜がまろやかな塩スープに爽やかな味をプラス! 青唐辛子酢を入れて味の変化を楽しむのもよし(^^) チャーシューは表面をあぶった鶏肉です!

  • fuzioka2548
    fuzioka2548

    2019/10/1 濃い味かつ油っこくない飲みやすいスープ チャーシューが美味しい #ラーメン #塩ラーメン #豚骨ラーメン

3.3
煮干鰮豚骨らーめん(煮干鰮豚骨らーめん 嘉饌)
ランチ
ディナー
今日不明
西八王子駅から241m
東京都八王子市千人町1-12-10

レビュー一覧(2)

  • pekohara
    pekohara

    店先に煮干鰮らーめん 圓の田中店主がいらっしゃいまして、入店する人全員に「濃くて苦いですよ」と言っていました。それぐらい好き嫌いがはっきり分かれるほど煮干しが強いということです。昼過ぎだったのであまり混んでおらず、着席してからあまり時間もかからずに提供されました。まず目を惹くのが茶濁したスープ、そしてチャーシューでなく茹で豚、メンマではなく大根の煮物であること。大根の煮物がトッピングされたらーめんは人生で初めてです。美しいですね。盛り付けも美しい。スープの色や茹で豚から和歌山らーめんや徳島らーめんが頭に浮かびました。さてまずはスープ。うん、田中さんがおっしゃるように濃くて苦い!でも煮干し好きとしてはこれがたまらないんです。ほんと苦い煮干し風味が好きな人だけ食べてもらいたい。麺は低加水の細ストレート。煮干鰮らーめん 圓のような少し平太な麺ではなくオーソドックスな麺です。茹で豚は温度管理された出汁で茹でられている模様。噛むとじゅわっと昆布出汁の風味が広がります。そして大根の煮物。こちらも昆布の風味が効いていて、ほっこりした味わいが濃くて苦いスープの中で涼を与えてくれます。

3.2
半熟玉子煮干しラーメン(煮干し中華そば一燈 (イットウ))
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から190m
東京都葛飾区新小岩1-23-7

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    丼から煮干しの良い香りがするスープは表面に膜が貼るやや白濁した濃厚具合。ドロンチョ系よりマイルドな飲み口ですが、ビターな煮干しとスープの旨味がしっかり出ていてとっても美味しいです。 麺は中細のパッツンタイプだけどモチっとした弾力もあって美味しい麺。 具材は味が染み込んだ濃い目の柔らかチャーシュー、極太でも柔らかい仕上がりのメンマ、黄身がとろーりの半熟玉子はどれも美味しく、三つ葉と玉ねぎが鉄板のアクセントになってます。完飲は辞めようと思ってましたがついついkk完食してしまいました(^^;; 濃すぎず薄すぎずな丁度良いニボバランスな美味しい一杯でした(^^)セメント系はちょっとだけどあっさりじゃ物足りない。なんて時に良い一杯だと思います。

3.2
チャーシュー煮干豚骨らぁめん(麺処 夏海 )
今日11:30~15:00,18:00~22:00
赤羽駅から209m
東京都北区赤羽1-18-4

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    太麺で注文。しっかりと煮干しと豚骨の効いたスープ、厚切りのチャーシュー、そして太麺と、重厚な旨さが重なり合った一杯。 #ラーメン #煮干しラーメン #煮干し豚骨ラーメン #チャーシュー麺

3.1
濃厚煮干し中華そば(麺屋銀星 高円寺本店)
ディナー
今日11:30~17:00,18:00~03:00
高円寺駅から243m
東京都杉並区高円寺南4丁目7-1

レビュー一覧(5)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    ライトな鶏白湯に煮干し出汁を合わせてあり、そんなにニボニボしてない。そこに低加水の細ストレート麺。 卓上の「煮干し粉」や「自家製煮干し油」を足してみたけど、それほど印象変わらず。 『煮干し中華そば』の方が煮干し(+昆布)出汁のみみたいなので、そっちの方が良かったかも。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    高円寺の中ではうまい方の部類に入るラーメン! #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン #魚介ラーメン #煮干しラーメン

  • urinami
    urinami

    チャーシュー、卵、海苔、穂先メンマ、ネギというスタンダードな構成。色合いが美しい。煮干しラーメンと言うと、醤油のものを多く食べてきたので、鶏白湯ははじめて。口に含む。あ、これもありだな。なるほど。自分は煮干しが好きなので、煮干しが強いラーメンを好むけれど、鶏白湯と煮干しが喧嘩しないスープ。濃厚だけれどその濃厚さはどちらかと言うと鶏白湯が主で煮干しが従だと感じた。麺は加水率が低く、歯切れが良いタイプ。もちもちした麺も美味しいが、これもうまい。チャーシューは薄切りで、スタンダードなタイプ。穂先メンマの食感も楽しい。 煮干しの粉、煮干しの油などを加えると、煮干しラーメンという味にも出来る。 尖った煮干しラーメンも美味しいけれど、こう言うバランスが良いラーメンも捨てがたい。

3.1
牡蠣煮干しBLACK MEN。〈塩〉(カレと。Men)
ランチ
今日不明
清澄白河駅から499m
東京都江東区白河3-6-7

レビュー一覧(3)

  • chad
    chad

    カレと。Men@清澄白河(東京都) 牡蠣煮干しBLACK MEN。〈塩〉880円 「当店は、2020年7月13日に創業致しました。玉葱を焙煎し、13種類のスパイスを加えた『清澄BLACK』と名付けた黒カレー、厳選した国産小麦で作り上げた麺が自慢の牡蠣煮干し豚骨ラーメンの専門店です。店舗ではデリバリーメニュー以外の商品や、希少な東京地ビールを豊富に揃えております。」店舗貼紙より抜粋。 濃厚な豚骨ベース。最初よりも終盤の方が牡蠣っぽくなる印象。麺が美味しいです。バラチャーシュー2枚、微塵切り玉ねぎ、素揚げの牛蒡、カイワレ大根。色は濃いですが、塩ラーメンだそうです。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #煮干しラーメン #牡蠣煮干し#牡蠣ラーメン #牡蠣

  • chad
    chad

    カレと。Men@清澄白河(東京都) 牡蠣煮干しBLACK MEN。〈塩〉880円 「当店は、2020年7月13日に創業致しました。玉葱を焙煎し、13種類のスパイスを加えた『清澄BLACK』と名付けた黒カレー、厳選した国産小麦で作り上げた麺が自慢の牡蠣煮干し豚骨ラーメンの専門店です。店舗ではデリバリーメニュー以外の商品や、希少な東京地ビールを豊富に揃えております。」店舗貼紙より抜粋。 濃厚な豚骨ベース。最初よりも終盤の方が牡蠣っぽくなる印象。麺が美味しいです。バラチャーシュー2枚、微塵切り玉ねぎ、素揚げの牛蒡、カイワレ大根。色は濃いですが、塩ラーメンだそうです。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #煮干しラーメン #牡蠣煮干し#牡蠣ラーメン #牡蠣

  • chad
    chad

    カレと。Men@清澄白河(東京都) 牡蠣煮干しBLACK MEN。〈塩〉880円 「当店は、2020年7月13日に創業致しました。玉葱を焙煎し、13種類のスパイスを加えた『清澄BLACK』と名付けた黒カレー、厳選した国産小麦で作り上げた麺が自慢の牡蠣煮干し豚骨ラーメンの専門店です。店舗ではデリバリーメニュー以外の商品や、希少な東京地ビールを豊富に揃えております。」店舗貼紙より抜粋。 濃厚な豚骨ベース。最初よりも終盤の方が牡蠣っぽくなる印象。麺が美味しいです。バラチャーシュー2枚、微塵切り玉ねぎ、素揚げの牛蒡、カイワレ大根。色は濃いですが、塩ラーメンだそうです。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #煮干しラーメン #牡蠣煮干し#牡蠣ラーメン #牡蠣

3.0
半熟煮卵煮干し豚骨らーめん(辛味噌煮干らーめん・つけめん 六 )
今日11:30~16:00,17:00~23:30
神泉駅から42m
東京都渋谷区円山町16-8 粕谷ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    スープは濃厚豚骨でどろどろ。煮干しも濃厚で苦味あり。その煮干しは海流に揉まれ体が引き締まった、九十九里産の鰯の煮干を厳選。 太平洋の海流に揉まれて、体の引き締まった青口イワシは脂肪分が少なく酸化が少ないため、臭みや余計なクセがないんだとか…。 豚骨とのWスープに煮干香味油で味を引き立ててます麺は細麺。 具は葱、極太メンマ、半熟味玉、チャーシュー。ここまで濃厚ドロドロなのは久々ですね。おいしくいただきました。

3.0
煮干し豚骨ラーメン味玉のせ(麺処 夏海 )
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
赤羽駅から209m
東京都北区赤羽1-18-4

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    とろっとしたスープがめちゃくちゃ美味い。寒い中並んででも食べたいメニュー。飲みの後でも重さを感じない、ちょうどいい濃さ。麺がもっちりとしていてスープとよく絡む。味玉も味がしっかりしていて、とろっとしていておいしい。ほうれん草とみじん切りの玉ねぎがポイント高し。