水族館口駅の菓子パンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは水族館口周辺で食べられる菓子パンの人気ランキングページです。
水族館口周辺では5件の菓子パンが見つかりました。
水族館口周辺では、フクレ (FUKU+RE)のふくれ菓子1カット個包装/アソートやpain huit (パン ユイット)のクロワッサン, カンパーニュフリュイなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、5件の中からとっておきの菓子パンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
takahiro_m鹿児島はパン屋さんのレベルが高い。 東京や横浜の有名店に負けないクオリティの街のパン屋さんがそこら中にある。 朝ごはんに美味しいパンを🥐🥖🥪 女性独りのオシャレで綺麗で小さなブーランジェリー #パンユイット さん #painhuit 程よくクリスピーで型崩れし難く、中からバターがジュワッと染み出すクロワッサン🥐🧈 ¥250 半熟のスクランブルドエッグとハムを添えるだけで贅沢な朝食に🍳🥓 小さいけれど柔らかく煮たドライフルーツがたくさん詰まって生地の酸味を抑えたカンパーニュフリュイ ¥350 🇫🇷 イタリアのゴルゴンゾーラピカンテ🧀を乗せて、ふるさと納税で入手した北海道遠軽町の #新海養蜂場 さんのりんごの木🍎の蜂蜜🐝🍯をかけたら最高。 #クロワッサン #カンパーニュ #パン #フランスパン #おうちごはん #自作 #鹿児島 #加治屋町 #高見馬場 #モーニング #ランチ #鹿児島市 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- pantiki
外側はカリッカリ。 散らばり注意のサクハラ系。 端っこの、1番ぎゅっ!と詰まった所は ザックザクで、じゅんわりバターが染み出る感じです。 でも、そんなにバターの風味は強くないですね。 内生地も、サクハラ系。 キレイな蜘蛛の巣状になっています。 砂糖甘くなく、たっぷりのバターの甘味を 全面に打ち出す好きなタイプ、なのですが バターの種類に寄るのでしょうか? バターの『乳!』って感じの風味はあまりしないのです。 でも、上手だなぁと思えるクロワッサンです。#パン




レビュー一覧(1)
鹿児島県の郷土菓子“ふくれ菓子”を新しいスタイルの蒸し菓子に発展させた進化系スイーツのお取り寄せ! いろんな種類を試してみたかったので、今回はこちらの個包装のものにしました! 届いたものは、以下の内容でした✧*。 ・Vigne(プルーンとポートワイン) ・Kirishima(緑茶と手亡豆) ・Sesame(黒ごま) ・Lolita(苺とクリームチーズ) ・Note(栗とカシス) ・Sambo(純黒糖と胡桃) ・Ko-mikan(桜島小みかんと生姜) ・peche mignon(チョコラズベリー) 見た目が華やかで、どれも美味しく、毎日楽しみに頂きました\( ¨̮ )/♡ #菓子パン #蒸しパン #蒸し料理