投稿する

目玉焼き(肉)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは目玉焼きを肉で絞り込んだ検索結果ページです。
23件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、23の中からとっておきの肉を見つけてください!

3.3
肉汁フロマージュハンバーグ(萬鉄)
ランチ
今日不明
汐留駅から213m
東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 46F

レビュー一覧(6)

  • tarao1003
    tarao1003

    #ハンバーグ #フロマージュ #チーズ #目玉焼き #汐留 #ランチ

  • user_37921819
    user_37921819

    肉汁ハンバーグフロマージュソースに半熟目玉焼きをトッピング。 鉄板だから熱々ですよ。 #定食

  • user_37921819
    user_37921819

    ハンバーグにチーズと牛すじカレーをオンザライス。 #定食

3.1
肉玉 中(ばそき屋)
ランチ
今日不明
羽前大山駅から5.51km
山形県鶴岡市下川字窪畑135-3

レビュー一覧(3)

  • ikep
    ikep

    山形県鶴岡市にある焼きそば屋さん。店名は焼きそばを逆さまにしたものです。こちらの特徴はソースの後掛けで、自分でソースを掛けながら食べます。量が多めで、ランチタイムはいつも賑わってます。 #焼きそば #目玉焼き #山形県

  • ikep
    ikep

    山形県鶴岡市にある焼きそば屋さん。二度目の訪問です。こちらの焼きそばはソースの後がけが特徴で、味を調整しながら食べ進めます。美味しくいただきました。 #焼きそば #目玉焼き #山形県 #鶴岡市

  • alladinsane
    alladinsane

    #山形県 #鶴岡市 #焼きそば #目玉焼き#肉玉

3.1
ミートナポリタン(大盛)※目玉焼きトッピング(ローマ軒ekie広島店)
ランチ
今日不明
広島駅から120m
広島県広島市南区松原町1-2ekie 2階

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    ミートソースとナポリタンが同時に味わえるいいとこ取りのスパゲティ。モチモチの太麺でボリューム満点。目玉焼きをトッピングすれば最強でしかありません笑 #広島 #ランチ#ナポリタン#ミートスパゲティ

3.1
肉罠ハンバーグランチ(400g+目玉焼きトッピング)(肉の罠)
ランチ
今日17:00~23:30
神保町駅から175m
東京都千代田区神田神保町1-34-24 越路第3ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • nariz
    nariz

    ごはん、サラダ、味噌汁?がついてきます。 400gはかなりボリューミー。中まで火は通ってますが外はカリカリ中はとろとろ食感です。 #東京 #神保町 #ランチ #定食 #ハンバーグ

  • nariz
    nariz

    外はカリカリ、中はトロトロ系のハンバーグです。 400gは暴力的なボリューム。。 #ハンバーグ #定食 #目玉焼き #神保町

3.1
肉玉子やきそば(福龍道の駅十文字店)
ディナー
今日09:00~18:00
十文字駅から688m
秋田県横手市

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    B級グルメで有名な横手やきそば。 ストレート麺にウスターソース、目玉焼きと福神漬けがのった、元祖横手やきそばのスタイルです。 甘めのソース味が美味しくて、横手に行くと食べたくなっちゃいます。 #秋田 #横手 #やきそば #焼きそば  #B級グルメ  #横手やきそば #目玉焼き #福神漬け #道の駅 

3.1
肉玉やきそば(ゆう )
今日不明
秋田県横手市田中町1-16

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    秋田県横手市にある横手やきそばのお店です。肉玉やきそばをいただきました。中太のもっちり麺に独特の旨みがあるソースが絡んでなかなか美味しいです。 #焼きそば #横手やきそば #目玉焼き #秋田県 #横手

3.0
カレーライス(並盛/肉増し/目玉焼き)(辛口カレースタンド KIWAMI(キワミ))
ランチ
今日不明
扇町駅から516m
大阪府大阪市北区太融寺町2-21 ニュープラザビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    金属皿に盛り付けられたカレーは、もうノスタルジック感すら漂う王道っぷり。 ライスも並盛で250gとかなりのボリュームです。(笑) カレールーは自家製ジャムと和出汁を使用した、欧風系としてはなかなかの変化球。 ファーストアタックはジャムによる甘味と酸味のダブルアタック。 ジャムは季節によって果実が変化するので、微妙な味の変化が楽しめるそうです。 甘味&酸味の主張の奥からガッと攻めてくる強めの辛味がなかなかの効き。 カレーに合わせる炊き具合としては標準的で、米の甘味が辛口カレーにジャストフィット。 ボリュームもデフォで250gはかなり腹パンコースです(笑) そして牛肉はゴロッとしたカットタイプではなく、スライスされた薄切りタイプ。 牛肉の脂の甘味が溶け込み、これは辛さと丁度良い組み合わせです。 そして極めつけは半熟目玉焼き様。 このトロトロ黄身が混ざり合いますと、濃厚なコクがプラスされてまた違った味わい。 いやこれはマストなトッピングっすねー。 流石は焼肉店の直営店、牛肉の旨味がググッと詰まったカレーに仕上がっています。 ウマウマな王道辛口カレーを堪能しました!!! #カレー