全国の盛り合わせの人気口コミランキング(10ページ目)
82,676 メニューこちらは盛り合わせのランキングページです。
SARAHには82676件の盛り合わせの情報があります。
たくさんの盛り合わせの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
上カルビ、トモサンカク、カイミノという構成で、これらは塩味が付いています。 また、部位が分かるようにお肉にプレートが付いているのも良いですね。 オクラ、アスパラ、コーン、ヤングコーンの野菜も添えられています。 #盛り合わせ #ディナー #焼肉
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#さしみ盛合せ
レビュー一覧(1)
- mahina29
生ハムやパテ、ピクルスに豚のにごこりなどこちらもボリュームあってワインが進む〜(´∇`) #生ハム #生ハムパテ #パテ #パテ・ド・カンパーニュ #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
どの野菜もがっつり漬けられて味が芯まで染み込んでいる漬物です。 #盛り合わせ #漬物
レビュー一覧(1)
- koume
ここの天ぷら盛り合わせは2段構えで、最初は野菜の天ぷらが来ます。 この日のネタは、玉ねぎ、レンコン、ナス、椎茸、カボチャ、茗荷、スナップエンドウ、オクラですね。 続いて第2弾の魚介系の天ぷら。 海老(2尾)、イワシ、平目、白子、ピーマン、シシトウという豪華な顔ぶれが堪りません。 ここの天ぷらは専門店並みに美味しいんですよ。 #天ぷら #ディナー #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- h_sakata
てっさ、マグロ、タイなどなど、どれも抜群に美味しい。
レビュー一覧(1)
- koume
内容は中トロ3切れに赤味が2切れの合計5切れ。 想像以上に良いマグロですよ。 しかし、本マグロがこの値段って信じられます? 中トロも入っているんですよ。 そして、ツマも自家製で美味しい。ちゃんと大根の味がします。 #ディナー #刺身
レビュー一覧(1)
- koume
ローストした根菜にモン・ドールチーズ絡めて食べると、もう、最高!! #ロースト #盛り合わせ #ディナー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- koume
手前から時計回りに、オイキムチ、カクテキ、白菜キムチ。 どれも辛いだけではなく、甘みがあり、味に深みが感じらますな。 #キムチ #漬物 #盛り合わせ #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
生ハムはホエー豚の生ハム。脂身が多めで口の中で溶ける感じですよ。 ストラッチャテッラはモッツァレラのようなフレッシュチーズで、モッツァレラより濃厚な味わい。 イチゴやチェリートマトにこのストラッチャテッラを絡めて食べます。 #生ハム #ディナー #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
写真は3人前。 盛り付けも綺麗で美味しかったです。 刺身もそれぞれに味付けがされています。 #豆腐サラダ #盛り合わせ #刺身
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
日本唯一の伊アブルッツォ州料理専門店。在東京イタリア大使館の専属料理人だったファビアーノ氏とその師匠であるオーナーのサバティーノ氏のタッグで、そのバックボーンも最強。店名のパエサーニとは村人を意味し、このトラットリアではまさに村人のように、本場仕込みの郷土料理を楽しむことができる。アブルッツォ州とは首都ローマがあるラツィオ州に隣接した州だが、普通の人にはあまり馴染みがないだろう。実際に自分も初耳ではあったものの、大井町にあるカラブリア州料理の「トラットリアヨシダ」もそうだが、イタリアンというジャンルをさらに突き詰めたお店には個人的に惹かれるものがある。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
刺身6種盛り (つぶ貝 北寄貝 サーモン 帆立 烏賊 烏賊のルイベ) #サーモン #ルイベ #刺身 #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#刺し盛り
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- timm
#刺し盛り #もつ 左からハツ、ネック、タン、チリユッケ(入れ物入)、タン(ハム)、こころ(ハム)
レビュー一覧(1)
- waltersword
鮪の造り盛り合わせはまぐろの中落ちを皿のように用いており、ビジュアル的にもインパクト大でオススメです。 #盛り合わせ #お造り
レビュー一覧(1)
- masura
見た目も楽しい旬菜玉手箱! 畳鰯や鶏の手まり寿司、とんぶりそうめん、旬菜 の野菜などなど♪ どれから食べていいのか悩んでしまいました。 どれも丁寧につくられていて美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- chisapg
熟成魚のお刺身はもちもちしていました。 #熟成魚 #お刺身 #刺身 #お造り #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
魚屋さん直営の居酒屋さんとあって、新鮮な朝獲れの魚介類が自慢。お造り盛り合せは、分厚く切った刺身で口に運ぶとプリッ!そしてこりこりとした歯ごたえが口の中に伝わります。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
とてもキレイな盛り合わせでした。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
あしたの箱(神奈川県・真鶴) ☆2種盛りカレー 真鶴、「あしたの箱」にてカレーなるインド研究会🍛 恵比寿での間借りカレー営業時代を経て真鶴に移住され、2024年8月に念願の実店舗OPENを実現したカレー店です👏 オーナーである松平さんのカレーとの出会い、間借りカレー店への挑戦、なぜ真鶴に移住したのか、真鶴でお店をOPENすることになったのか、あしたの箱という店名にしたのはなぜか…といったストーリーは実店舗OPENに向けて実施されたクラウドファウンディングCAMPFIREで活動報告として自らの言葉で綴っていらっしゃるので是非読んでみてください👩🍳🖊️ 凄くドラマがあり、いくつもの奇跡のような出来事や人との出会いから生まれた場所、それが「あしたの箱」であり、本が一冊かけてしまうくらい、現在に至るまでの物語があるお店です💫📖 真鶴琴ヶ浜のすぐ近くにあるお店は手作りのこだわりがギュッと詰まった宝箱、素敵な雰囲気です✨ 今回は窓際に海を望む席に座らせて頂きました🌊 オーダーは「2種盛りカレー」「本日のチャイ」にしました💡 都会の喧騒から離れた雄大な海を眺め、ゆったりと流れる時間を味わいながら過ごしているとカレーがやってきました🍛 散りばめられた色彩感が美しいヴィジュアルとカレーから立ち昇る良い香り、期待感がグンと高まる一皿です✨ 今回選んだカレーは「チキンカレー」と「干物と冬瓜のレモンカレー」の2種類です👍 あしたの箱の看板メニューでもある「チキンカレー」は松平さんが恵比寿時代から大切に作り続けてこられたカレー、じんわりと旨味が広がる味わいからそのこだわりが伝わってくるようです🐓 骨付きチキンが2個入っており、スプーンを入れれば簡単に崩せる柔らかさです🍗 真鶴の食材へのリスペクトが感じられる「干物と冬瓜のレモンカレー」からは真鶴の食材へのリスペクトが感じられます🫶 魚の火入れ加減が絶妙で身がふわっふわ、凝縮された魚の旨味が実に良く、爽やかなレモンカレーに仕立てるセンスも光ります🐟🍋 自然の豊かさと共生する真鶴という街ならではのカレーの魅力がありますね🍀🌊 野菜入りのマサラオムレツのトッピングも嬉しいアイテムでした💡 副菜類には、さらし玉ねぎのスライスやキヌア入りの紫玉ねぎと胡瓜のアチャールがたっぷり添えられており、風味や食感に楽しいリズムを生んでくれます🧅🥒♬ 丁寧に作られたカレー愛に満ちた一皿、余すことなく堪能させて頂きました👏 食後の「チャイ」を飲みながら、窓辺に臨む真鶴琴ヶ浜海岸と穏やかに揺蕩う海を眺めることで心のデトックスも出来ました🌊 営業予定や提供メニューはあしたの箱のinstagramアカウントを要チェック✅ 真鶴ならではの循環する暮らしに溶け込んだ素敵なカレー店、これからどんな物語を紡いでいくのか楽しみです📖🍛 #スパイスカレー#カレー#フィッシュカレー#真鶴#真鶴グルメ#干物#魚カレー#チキンカレー#スパイス #肉
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- fururiru11
週末だけの山奥のカフェ 陶芸家の店主さん親子が作られる 優しいランチです
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- emitan
安くてびっくり⁉️ なのに美味しい💕
レビュー一覧(1)
- koume
盛り合わせの内容は、イカ、タコ、カジキ、青柳、ボタン海老、マグロ赤身、大トロ、サーモン、ホテルイカという豪華9点盛り!! どれも鮮度が良いのが1目で分かります。 #刺身 #盛り合わせ #ディナー
レビュー一覧(1)
- meibi1113
#カレー
レビュー一覧(1)
シミシミおでんがたまりません♡とこだき(糠炊き)も絶品です!銀座お多幸暖簾分けだそうです。