投稿する

きな粉を使った人気メニュー30選(甘い)

3,435 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、きな粉を使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、3435件のきな粉を使用したメニューが見つかりました。

3435件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

4.3
無碍山房濃い抹茶パフェ(無碍山房 Salon de Muge )
今日11:30~13:00,13:30~17:00
東山駅から855m
京都府京都市東山区下河原道高台寺北門前鷲尾町524

レビュー一覧(6)

  • sonojardin
    sonojardin

    「むげさんぼう サロン・ド・ムゲ」 2017.4 Open カフェの時間はpm 14:45〜17:00です! 抹茶の香りに浸りました いろんな楽しい食感が詰まっています。 苔の美しいお庭を眺めながらゆったりした時を過ごせました。 #パフェ #抹茶 #デザート #スイーツ #アイスクリーム#京都#京都カフェ #京都スイーツ

  • sweetshunter
    sweetshunter

    京都の銘店「菊乃井」が手がける茶房「無碍山房Salon de Muge」の1番人気の無碍山房濃い抹茶パフェ。 驚くほど濃厚で香り高い抹茶アイスを筆頭に、抹茶ゼリーや白玉、小豆などを加えていて、濃厚で渋みのある抹茶をストレートに楽しめます。 生姜カステラのアクセントもグッド! #抹茶 #パフェ

  • mahina29
    mahina29

    抹茶アイスはお抹茶がとっても濃厚。 柚子、そして生姜のカステラが抹茶の苦味と合わさると爽やかかつ華やかな味わいへと変化もあって楽しめます。 白玉はもっちり♡個々としても合わせても美味しいパフェ。

3.7
宇治白玉クリームあんみつ(茶房雲母)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(10)

  • mktnb
    mktnb

    白玉は大きくてかなりもちもち。餡は粒餡ではなく、漉餡を使用されています。店の雰囲気もよく、休憩にもってこいの甘味処です。

  • s2mais2
    s2mais2

    ここの白玉は本当に本当に絶品です!

  • manchi_kis
    manchi_kis

    注文されてたらつくる白玉は柔らかくちょっと温かい。抹茶白玉に抹茶蜜。お口の中に抹茶が広がります。これは並んでも食べる価値あります。

3.6
白玉ぜんざい(恵那寿や 石川橋店)
今日不明
いりなか駅から1.00km
愛知県名古屋市瑞穂区上山町1丁目13−1

レビュー一覧(2)

  • user_00684038
    user_00684038

    金色のお椀に入った「栗入り」の「白玉ぜんざい」です(^-^)甘さ控えめな小豆と栗の美味しさが堪りません。

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    大粒の小豆、栗もたっぷり、上品な甘さです。 ふわふわの白玉も美味しい。 #和菓子 #ぜんざい #白玉ぜんざい #しらたまぜんざい

3.6
つぶ餡(3個)きな粉(3個)(おはぎ 玉製家)
今日不明
近鉄日本橋駅から77m
大阪府大阪市中央区千日前1丁目4-4

レビュー一覧(4)

  • yoshi01
    yoshi01

    老舗のおはぎ屋! 上品な味で大変おいしゅうございます! きなこも最高!!

  • kao0916
    kao0916

    1時間並んでやっと買えました!特にきな粉が美味しかったです。行列できるの納得です!

  • kazooma
    kazooma

    大阪の人気おはぎ店。 1時間30分待ち。 普段和菓子から縁遠いけど、美いしい逸品でした(^.^) あんこも甘すぎず、米も美味しい♪♪ ご馳走様です。 #大阪府#おはぎ#あんこ#きなこ

3.5
深炒きなこ雑穀もち(森のおはぎ)
ディナー
今日不明
岡町駅から364m
大阪府豊中市中桜塚2丁目25-10

レビュー一覧(3)

  • user_87932306
    user_87932306

    なんて繊細なおはぎなんでしょう…。

  • chisapg
    chisapg

    豊中 森のおはぎ。 きなこ 黒豆 みたらし 大納言 黒ごま ほうじ茶 柔らかくって、すんごく美味しい。 何個でも食べれる。 #おはぎ #餅 #炒めもの

  • pure_fruit_os1
    pure_fruit_os1

    見た目にもかわいくて美味しい手作りおはぎのお店。 定番のおはぎや季節ごとのおはぎもあります。 どれを食べてもハズレはなくて美味しい。 北新地にも森乃おはぎという店舗がありますがそこは決まった種類が詰め合わせになっているのしか買えないけど、豊中のお店は自分で選べるからおはぎを買うときはこちらで購入します。 #おはぎ #デザート #スイーツ #和菓子 #北摂スイーツ #北摂グルメ #豊中グルメ

3.4
栗と白玉の宇治抹茶パンケーキ(ブラザーズカフェ梅田オーパ店 )
今日不明
梅田駅から144m
大阪府大阪市北区茶屋町1-27 梅田オーパ B1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    BROTHES CAFE(梅田OPA) パンケーキ始めはこちらで。 1月限定 栗と白玉の宇治抹茶パンケーキ 1,200円 栗に白玉に抹茶って♡ もーたまらん♡ パンケーキにもしっかり抹茶が練り込まれてありクリームやソースもそれぞれの抹茶の濃さが楽しめます。 甘納豆の演出もいいですね。 #パンケーキ#pancakes#sweets#スイーツ#宇治抹茶#ブラザーズカフェ#brotherscafe#フォトジェニック#インスタ映え#写真#写真好きな人と繋がりたい #抹茶 #白玉

3.4
黒蜜きな粉わらび餅(夙川 五感で楽しむイタリアン&カフェ トリニティ (Trinity))
ランチ
今日不明
夙川駅から87m
兵庫県西宮市相生町6-1 2-3F

レビュー一覧(3)

  • villekulla
    villekulla

    黒蜜ときな粉とわらび餅。私の大好物が総て入っている組み合わせに興奮しました。氷もやわらかくて口の中でふんわりと溶けて、あっという間に食べ終わってしまいました。また行きたいです。

  • yuua
    yuua

    こんなかき氷食べたことない! ふわっと溶けてでも濃厚! わらび餅もみずみずしくておいしい♡

3.4
白玉クリームあんみつ(茶房 雲母)
ランチ
今日不明
鎌倉駅から488m
神奈川県鎌倉市御成町16-7

レビュー一覧(6)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    注文されてから作る白玉は出てきた時にはまだほんわか暖かくとても柔らかい。大きな白玉は一口では食べきれないほど・・・。並んでも食べる価値あります。

  • anan_555
    anan_555

    #あんみつ #クリーム #白玉 #スイーツ #カフェ #パフェ #カフェ巡り #鎌倉 ピンポン球並みのデカさな白玉は、注文毎に茹でるから温かくて柔らかい ピンポン球咥え顔女子で満席

  • chiimay
    chiimay

    #甘味#鎌倉茶屋#白玉ぜんざい #鎌倉

3.4
豆乳ドーナツ きなこ&ごま(七穀ベーカリー )
今日10:00~19:00
香里園駅から232m
大阪府寝屋川市香里南之町9-9 マスターズ香里園 1F

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    表面にちわちわとこまかい気泡があってかりっかり。中はむっちりと弾力があり、噛み締めるたび生地のおいしさがむぎゅむぎゅ伝わる。程好い塩気があるのも良い。ココナッツ油で揚げているためか生地に残った油が軽い。 #ドーナツ

3.4
白玉あんぱん(パン屋 P-BOX)
ランチ
今日不明
西鉄二日市駅から100m
福岡県筑紫野市二日市中央6-2-18

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    やわらかい餅とつぶあんが入ってます。 今まで食べたあんぱんの中で一番美味かったです^^ #福岡 #二日市 #パン屋P-BOX #パン #あんぱん #菓子パン #白玉

3.3
あんずときなこのミルクレープパンケーキセット(8jours)
今日不明
下北沢駅から287m
東京都世田谷区北沢2丁目37-17ピエノ下北沢1F

レビュー一覧(1)

  • sanada_tatsuya
    sanada_tatsuya

    通常よりも厚めのきな粉味の生地をクレープ生地、あずきクリーム、紅茶クリームを交互に挟んでおり、あんず、さつまいも紅茶アイス、ガナッシュ、すぐり、紅茶シロップ、黒蜜入り紅茶シロップ等がトッピングされております。 8joursさんのパンケーキ(2.7迄 食前食後ドリンク付き)を私なりに評価してみました。 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(生地)やや温かい状態0.5Pt. 食感(生地、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味、酸味)のバランス良い1Pt. 価格(¥1780)に納得1Pt. 評価4.5Pt.でした

3.3
いちご白玉ぜんざいパフェ(円山茶寮 (まるやまさりょう))
今日11:00~00:00
西28丁目駅から184m
北海道札幌市中央区北四条西27-1-32

レビュー一覧(3)

  • yuuko0604
    yuuko0604

    甘さ控えめないちごジャムと中に隠れている小豆あんがベストマッチ。下にはまたいちごアイスがあります。癖になる味、何度もリピートしています。 #パフェ #ぜんざい #白玉

  • yuuko0604
    yuuko0604

    円山茶寮一のオススメ。酸味の効いたイチゴジャムとアイスの甘みがマッチ。ボリュームたっぷりの一品です。 #パフェ #ぜんざい #白玉

  • user_65888351
    user_65888351

    #ぜんざい #パフェ #白玉

3.3
黒蜜きなこソフトクリーム(廚 otona くろぎ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
上野広小路駅から97m
東京都台東区上野3-24-6 パルコヤ1F

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    黒蜜と言うよりもみたらしのような味で、食べても食べても私にはみたらししか感じられなかったです。 そして、とにかく甘~~い! お団子にかかっているみたらしをそのまま舐めているような甘さで、水分多めでさっぱりめなのにのどが渇くソフトクリームでした。 #ソフトクリーム

  • softcream_world
    softcream_world

    超人気和食店くろぎがプロデュースする甘味専門店のソフトクリーム! 季節毎にフレーバーが変わるソフトも楽しみですが、通年楽しめる黒蜜きなこソフトクリームは鉄板の美味しさ😋 黒蜜かけたソフトはいっぱいあるけど、ここのはソフトクリームミックスに黒蜜が入ってて、あんこ、白玉、きなこのコンビネーションが絶妙♪ #ソフトクリーム

3.3
黒みつきなこあんみつ(伽羅路 )
今日不明
池袋駅から36m
東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 4F

レビュー一覧(1)

  • greenpink21
    greenpink21

    寒天が黒蜜をいれてるのか薄く色がついてて、蜜の味がします。更に黒蜜をかけてるので黒蜜がより濃厚になり美味しい。きな粉もたっぷりでいままで食べたことのない斬新なあんみつでした。またぜひ食べたい。

3.3
小倉あんみつ白玉トッピング(甘味処 みつばち)
今日不明
湯島駅から108m
東京都文京区湯島3丁目38-10

レビュー一覧(5)

  • naonao_
    naonao_

    上野で有名なあんみつ屋さん(*^-^*)たまには和菓子もいいよね〜〜! 昔ながらの小倉あんみつは暑い日にぴったりですね(>∀︎<)b日本茶がとってもあうね。 #和菓子 #あんみつ

  • norikun
    norikun

    湯島の甘味処の一品です。 厳選された材料が感じられるあんみつです。 #あんみつ #和菓子 #白玉

  • ogico
    ogico

    #あんみつ #和スイーツ #和菓子 #カフェ #スイーツ

3.3
白玉パフェ(茶寮都路里 京都伊勢丹店 (さりょうつじり))
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
京都駅から91m
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 6F

レビュー一覧(6)

  • try_
    try_

    白玉が7個も入っていて白玉好きにはたまらないパフェです。ほどよい味で抹茶で最後まで重たくならず美味しくいただきました。

  • user_87932306
    user_87932306

    白玉がたっぷりの上に、抹茶クリームが。都路里並びますが、話のタネになりますよ。

  • ebifry01
    ebifry01

    白玉がころころ乗っていてかわいいです。 高い所からいい景色を眺めながら、おいしい白玉パフェをいただきました。 女の子向けの和風甘味処です。

3.3
抹茶・ほうじ茶 白玉あずきソフトクリーム(茶寮 伊藤園 羽田空港店)
ランチ
今日不明
羽田空港国際線ターミナル駅から55m
東京都大田区羽田空港2丁目6-5東京国際空港国際線旅客ターミナル4F

レビュー一覧(4)

  • kofukukan
    kofukukan

    小豆が美味しい。下に入ってるサクサクが玄米フレークでは無くてライスフレークなのがいい。

  • mogu_mogura
    mogu_mogura

    #ほうじ茶 #抹茶 #白玉 #ソフトクリーム

  • gohannoshashin
    gohannoshashin

    #抹茶 #ほうじ茶 #白玉 #あずき #ソフトクリーム

3.3
白玉入り宇治抹茶 やまり生ゼリー(辻利兵衛本店 )
今日10:00~18:00
宇治駅から290m
京都府宇治市宇治若森41

レビュー一覧(1)

  • hacchi
    hacchi

    付属の抹茶ソースをかけていただくと、さら~に濃厚な味わいを楽しめます この抹茶ソース、写真で伝わるでしょうか?一瞬漆黒かと見まごうほどの濃さ 口に含んでみると、見た目に違わず、これでもか~と とことんに濃厚な抹茶 加えて、モチっと感のあるゼリーが抹茶の味わいの余韻を楽しませてくれます さらに、なめらかな舌触りの餡子が加わって、ほろ苦さと甘さとモチっと食感がたまらない~ ゼリーというと夏に食べたくなるものの代表格ですが、こんなに濃厚でもっちりしたゼリーなら、冬にいただくのが正解かも

3.2
抹茶白玉パフェ(nana's green tea ららぽーとEXPOCITY店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
万博記念公園駅から530m
大阪府吹田市千里万博公園2-1

レビュー一覧(1)

  • yuuu0120
    yuuu0120

    抹茶と白玉が好きな人は絶対コレ!セットでお茶も選べます。あんこも入ってて、ザ・和服パフェです!これから寒くなる時期でも、温かいお茶とパフェで心は癒されます!他のメニューも豊富で、子供用のジュースなどあります。

3.2
きな粉ソフトクリーム(ミスタービーン 渋谷店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
渋谷駅から23m
東京都渋谷区渋谷2丁目24-1東急百貨店東横店南館2F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    きな粉と豆乳、合わない訳がない。 甘すぎず美味しい~。 ちょっと粉っぽさが残りましたが、それがまたきな粉感を増していて良い! ミスタービーンさんのどうせソフトクリームは昔よりも今の方がわたしは好きかも。 #ソフトクリーム

3.2
白玉ゼンザイ(久田)
ランチ
ディナー
今日不明
広尾駅から378m
東京都港区南麻布4丁目2-48

レビュー一覧(1)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    和食屋さんなのに最高の和スイーツ 一番のオススメは水ようかんですが、白玉ゼンザイの美味しい 甘すぎず。全てのスイーツも全て自家製というコダワリです 専門店に負けない美味しさです