投稿する

生牡蠣(牡蠣)のメニュー一覧 (6ページ目)

1,299 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは生牡蠣を牡蠣で絞り込んだ検索結果ページです。

1299件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1299の中からとっておきの牡蠣を見つけてください!

3.2
生牡蠣(魚心 新宿総本店)
ディナー
今日不明
西武新宿駅から222m
東京都新宿区歌舞伎町2丁目36-3新宿Acb会館裏スグ1F

レビュー一覧(1)

  • こぶし大の大きさの牡蠣をちゅるんと食べたら幸せを感じた🥰👍 牡蠣フライや焼き牡蠣や蒸し牡蠣や色んな食べ方があるけど 生牡蠣が1番好きです #新宿 #歌舞伎町 #生牡蠣 #牡蠣 #ディナー

3.2
生牡蠣(回転寿司 一太郎)
ランチ
今日不明
鯰田駅から820m
福岡県飯塚市鯰田1526−179

レビュー一覧(1)

  • naoki_majesta
    naoki_majesta

    生牡蠣の軍艦 いやぁー、牡蠣の旨味が凄い 美味かぁ〜(๑´ڡ`๑) #回転寿司 #地元めし #頑張れ飲食店 #福岡県飯塚市鯰田

3.2
生牡蠣/2個(2個サービス≒実質4個)(那珂湊お魚センター)
今日不明
那珂湊駅から764m
茨城県ひたちなか市湊本町16

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    「ここちゅうぶ」那珂湊おさかな市場の、 食べ歩き動画を見て来場(笑) 何でも生牡蠣が¥500/2個という事らしい。 あら?「生牡蠣」の値段が違う……時価?旬じゃないから? ¥900/2個で2個サービス!?(実質¥900/4個≒¥225/個) 動画より実質安かったわ。 さすが海のミルク。確かにポン酢入りません。 #茨城県 #海鮮

3.2
生牡蠣(ザ・グラフトン )
ディナー
今日18:00~03:00
五反田駅から314m
東京都品川区西五反田2-26-5 B1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    プルンプルンッ、トゥルントゥルンッの生牡蠣。ミルキーでコクがあって、しかも大粒🎵 #牡蠣 #生牡蠣 #五反田 #アイリッシュパブ

3.2
生牡蠣(美浦荘 )
ディナー
今日不明
三重県鳥羽市浦村町1225-3

レビュー一覧(1)

  • joysan_report
    joysan_report

    ⁡ 鳥羽市浦村「美浦荘」で生牡蠣を頂く ★旬★新鮮牡蠣づくし満腹コースは生、焼き、蒸しなどさまざまな牡蠣料理のフルコースが頂けるお得なコース 生牡蠣は海水の塩味とレモンを軽く搾って頂くのがおすすめ クリーミーで濃厚な味わいで磯の香りが口いっぱいに広がります ⁡ #ディナー #海鮮 #生牡蠣 #牡蠣 #海のミルク #磯の香り #美浦荘 #牡蠣づくし #三重県 #鳥羽市 #浦村 #SARAH #頑張れ飲食店 #ガチめし

3.2
生ガキ すだちポン酢北海道イクラ(TWO ROOMS Grill |Bar (TWO ROOMS グリル | バー))
ディナー
今日11:30~02:00
表参道駅から245m
東京都港区北青山3-11-7 AOビル 5F

レビュー一覧(1)

  • oz10cat
    oz10cat

    生ガキ800円 イクラ有りは1000円でした 小ぶりですが、味は濃厚でした。 生ガキとイクラの組み合わせも贅沢気分で美味しかったです。イクラの量が多いので最後はイクラ味が口の中に残りました。

3.2
生牡蠣(牡蠣屋バル )
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~00:00
飯田橋駅から267m
東京都新宿区神楽坂2-9 アルファタウン神楽坂 2F

レビュー一覧(1)

  • makisakai
    makisakai

    牡蠣の食べ比べのセットです。お値段はその時によって違いもあり、また牡蠣の種類によってもお値段が変わります。 クリーミーな牡蠣からあっさりと食べやすい牡蠣まであり、実際に食べ比べができるのが面白かったです。

3.2
厚岸産 生牡蠣(寅八商店 梅田店)
ディナー
今日不明
東梅田駅から203m
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目8-5お初天神East Bldg1F・B1F

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪曽根崎の寅八商店 梅田店でカツオの藁焼きタタキ🐟️🔥と泳ぎイカ🦑を楽しんで来ました❗(*´ω`*) @torahachi_shoten_umeda 寅八商店は高知に本店があり、生簀の泳ぎイカ🦑や産地直送の魚介🐟️🦪、土佐郷土料理が地酒🍶とともにいただけます❗ 店内は厨房カウンター席とテーブルが並び、炎🔥が上がるのが見えて気分が盛り上がりますし、地下には静かに落ち着ける個室もあります😊 厚岸産 生牡蠣(1人前1680円✕3) 折角なので北海道フェアからイチオシの生牡蠣もいただきます。 めっちゃ大きな牡蠣が殻の上でツヤツヤぶりんとしてます。 レモンを搾って一口でパクリ!口一杯じゅわじゅわミルキー(*´Д`)もうたまりません #牡蠣 #カキ #生牡蠣 #刺身 #殻つき

3.2
三陸産生牡蠣(鼎 (かなえ))
今日17:00~22:45
新宿三丁目駅から121m
東京都新宿区新宿3-12-12 B1F

レビュー一覧(1)

  • ocyo
    ocyo

    最初に出たお新香がとても美味しかったので期待値が上がったが、期待値を遥かに超えて来たのが生牡蠣…‼️ 友人が贅沢にも6個も頼んでくれたのだが、この日の三陸産の牡蠣(一個880エン)がとにかく絶品で衝撃を受けた。 私は小学校を卒業するまで三陸釜石で育ったので、下校中に石で岩牡蠣を割って海水で洗っておやつ代わりに食べる程(野生児…)散々三陸の新鮮な牡蠣は食べて来た筈なのだが、こんなに美味しかったのか…⁉️ とにかく濃厚で生臭さが無くびっくりする位クリーミィ、海のミルクとは言うがミルクを超えて本当に生クリームの様な味がした。 こんな味の牡蠣は食べたことが無い。 とにかく濃い、えぐみもなく口の中一杯にまったりトロットロになる濃厚さであった。 いやぁ、この牡蠣にはもしかしたらもう二度と巡り会えないのかもしれないけど、とにかく美味しかった。 いい牡蠣を仕入れているなぁと感動した。 レモンでシンプルに、自家製ポン酢ともみじおろしで、どちらも甲乙つけ難かった。 一口サイズにカットしてくれているのも食べやすくて良かった。 #東京 #新宿三丁目#居酒屋#食べログ百名店 #生牡蠣#秋の味覚#三陸産牡蠣#牡蠣#新宿

3.2
生がき(海鮮居酒屋山水 )
今日不明
岩手県宮古市大通3-1-32

レビュー一覧(1)

  • shimachu
    shimachu

    大ぶりな貝殻に負けないふっくらとした身は、つやつやとハリがあり、見るからに瑞々しそう。 早速大きな口を開けてひと口で。あぁ、溢れ出す海のエキス。三陸の牡蠣も、やっぱり絶品。牡蠣は本当にその土地によって食感や味が違う生き物。三陸のものは、ジューシーさと海の豊かな味わいの深さが印象的。