投稿する

目黒区で食べられる生牡蠣のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは目黒区で食べられる生牡蠣のランキングページです。
目黒区では生牡蠣が18件見つかりました。
18件のメニューから、あなたが食べたい生牡蠣を見つけてみてください!

3.2
生がき(やまや )
ディナー
今日不明
学芸大学駅から151m
東京都目黒区鷹番2-19-5 フローラルアーツ 2F

レビュー一覧(1)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    大ぶりな長崎県小長井産の生牡蠣。レモンを絞ってつるっといただきました。濃厚でクリーミーな牡蠣、新鮮ならではの旨味です。

3.2
海の幸(かき小屋 祐天寺 (【旧店名】かき小屋 ジャックポット))
ディナー
今日17:00~23:30
祐天寺駅から180m
東京都目黒区五本木2-13-2

レビュー一覧(1)

  • missbabe
    missbabe

    新鮮な海の幸が堪能出来るお店で、常に混んでいる為、予約客が多く、2時間しかいれないのが、残念なところですが、海の幸が美味しくビールが進みます。 ここの野沢菜とわさびのおにぎりもピリ辛で美味しいです。 イカは大きく、柔らかく、あー。。。また、行きたい!!

3.0
生牡蠣(一饗)
ディナー
今日不明
中目黒駅から279m
東京都目黒区上目黒2丁目10-7

レビュー一覧(1)

  • char
    char

    生牡蠣は時期と産地によって値段が違うのですが、いつ食べても最高のものを用意してあるのが素敵です。写真は長崎産、すごく上品な美味しさで絶品でした

-
生牡蠣3種6個セット(中目黒 牡蠣入レ時 )
今日不明
中目黒駅から127m
東京都目黒区上目黒1-19-7 タカギアネックスビル 5F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    生ガキは全国の産地から常時3、4種類を入れている。写真は岩手県産や兵庫県産など。大きさや食感、風味など産地によって違う味わいを食べ比べ。レモンを搾ると爽やかな後味だ (2016年2月号掲載) #おとなの週末2016年2月号