投稿する

梅田駅の甘酒の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは梅田周辺で食べられる甘酒の人気ランキングページです。
梅田周辺では3件の甘酒が見つかりました。
梅田周辺では、梅田日本酒ニューエビスの甘酒アイスや玄米カフェ実身美sangmiサンミ梅田店の玄米甘酒とバナナのチーズケーキ バニラアイス添えなどが人気のメニューです。
3件のメニューから、あなたが食べたい甘酒を見つけてみてください!

3.0
甘酒(飲む点滴)(玄米専門店 稲妻家)
今日不明
梅田駅から679m
大阪府大阪市北区中津5-1-2 第1柴田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ■甘酒 店内のポスターに「飲む点滴」なんてコピーが書かれた甘酒のポスターがあったので、思わず食後に頼んでしまった。もちろんノンアル。甘酒も密かなブームみたいで、私も見かけたらつい飲んでしまう。「飲む点滴」の根拠は不明だが健康には良さそう。あくまでイメージだが。 #食堂 #玄米専門店 #甘酒 #飲む点滴 #大阪 #西梅田 ーーーーー ▽▽▽ 【甘酒】 甘酒は桃の節句の白酒のかわりや、冬場に身体をあたためるため、また、滋養強壮のために夏場に飲まれることが多い。元は神事のときの供物として作られてきた甘酒だが、江戸時代からは庶民の手軽な栄養補給として夏に冷やして飲まれてきたため、俳句において夏の季語としても登場する。甘酒とよばれるものには2種類ある。 1つは酒かすをつかったもの。日本酒を作るときに出る酒かすを水に溶かして砂糖を加えて煮込んで作る方法。酒かすに含まれているアルコールは煮込む過程でほとんど飛ぶと考えられるが、微量のアルコールが残っているものもあるため、アルコールに弱い人やこどもに飲ませるときは注意が必要である。また、砂糖を入れるためカロリーは高くなりやすい。 もう1つは麹を使ったもの。米麹と米・水を混ぜ、55度~60度ほどの温度で数時間かけて発酵させる。ノンアルコールであり、基本的に砂糖を使用しないため、麹のやさしい甘さが特徴的だ。アルコールが含まれていないので誰でも飲むことができる。発酵がすすみ十分に糖化がされると、おかゆのようなペースト状になる。 「飲む点滴」とよばれるように、点滴と同じような栄養素を含む甘酒は、後者の麹を使って発酵させる甘酒である。 (中略) 「飲む点滴」と呼ばれる米麹から作る甘酒には、多くの栄養成分が含まれ、体力アップや美容などの効果があることを紹介した。酵素は熱に弱く、市販品を利用するなら高温加熱をしていないものを選ぶか、自宅で手作りするとよい。酒かすから作る甘酒も、酒かすの効果で美肌などが期待できるという。日本古来の栄養ドリンクをぜひ試してみてほしい。 (HP「オリーブオイルをひとまわし 男の料理は知識でうまくなる」より抜粋引用)