投稿する

牛肉麺(牛肉)のメニュー一覧 (2ページ目)

266 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは牛肉麺を牛肉で絞り込んだ検索結果ページです。

266件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、266の中からとっておきの牛肉を見つけてください!

3.1
ビーフ鉄板麺(大盛軒)
今日11:00~22:00
東中野駅から169m
東京都中野区東中野1−51−1 村上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は東中野で前からブックマークしていたお店に訪問しました。 お店の名前は大盛軒。 ボリュームのある定食を提供されてるお店みたいです。 今回はビーフ鉄板麺を注文。 しばらく待ってるとジュージューと音を立てながら料理が提供されました。 鉄板の上にはキャベツに牛肉がたっぷりでこれに生卵を割ってフライドガーリックと共に混ぜていただきます。 甘辛い味付けの牛肉とキャベツの甘味が良くてご飯が進みます。 ラーメンはシンプルな味わいでもっちりとした平打ち麺が美味しいです。 スープも濃すぎず鉄板の合間にいい箸休めになる。この組み合わせいいですな😁 炒飯なども旨そうなのでまた機会が有れば訪問してみたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #ごはん

3.1
マーラー牛肉面(揚州灌湯包)
今日不明
新大久保駅から294m
東京都新宿区百人町2丁目6-3

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #牛肉麺 #麻辣牛肉麺 #麻辣麺 カウンター席数席だけの小さなお店。 タッチパネル式の食券機で、麺類、定食、その他メニューは豊富。 その中から、ベタに蘭州牛肉麺をオーダー……と行きたいところ、ちょっとヘソ曲げてこちらの麻辣牛肉麺を頂きました。 数人いた先客も、後客も全て中国の方かと思われ、店員さんとバシバシ中国語で話されてました。 コテコテの日本人の私には何を話しているのか全く分かりませんでしたが、 不思議と中国語の会話って口喧嘩し合っているように聞こえるのは私だけでしょうか。 それはさておき。 こちらの麻辣牛肉麺、辛いです。 当たり前ですが。 スープだけを飲むと、結構油脂分の高い重みのあるスープ。 出汁がよく出ている、というわけではないのですが普通にあ、旨いと思えます。 適度に唐辛子の刺激があるのも良いのかと。 麺に移行して啜るとたちまち刺激が喉まで到達してゴホゴホと咳き込むことになります。 悔しいかな、咳き込むのはなかなか止められず、 おいしいし、辛さ的には我慢できるはずなのですが、傍目からはかなり無理して食べているふうに見えてしまうのが悔しかったです。 唐辛子の辛味のほか、サイコロ状にカットされた牛肉がゴロゴロ入っていてこれがなかなか柔らかくて良いです。 味のアクセントとしてニンニクの芽とパクチーが効いていて、これがかなりのフックになってました。 そしてこちらの最大の魅力は麺かと。 厨房で麺を捏ねて伸ばしているのが見えてきたので出来上がりも楽しみでしたが、果たして、入っている麺は太さが不揃いの手作り感満載。 食感はラーメン二郎的なゴワつきのある麺肌で、太さがまちまち故につるりんとした啜り具合だったり、もちもちした噛みごたえだったりして楽しかったです。 麺職人的な観点で見るとどうなんでしょう? こういった類のものだと太さ食感を均一においしくするのが難しいゆえに逆にそれを目指して調理するのが良しとされるものなのかな、 と素人目には思うけれど、 今回の方が楽しくてそれはそれで良いのかなと思いました。 中国の麺職人的にはありなのかな? 量もそれなりにあって、普通のラーメン屋さんよりもガッツリ食べられました。 感覚的には200g。 大満足。

3.1
牛肉麺(中華料理 桃園)
ランチ
今日不明
越谷駅から66m
埼玉県越谷市赤山本町3-1

レビュー一覧(1)

  • yuyu__caca__
    yuyu__caca__

    お肉がトロりん、麺が太麺に絡みつく辛い汁。 おいしくてどんどん食が進んでいきます。 ねぎやモヤシとの食感もよくてやみつきになりそうなお料理です。 カプサイシンに元気もらって午後もガッツリ頑張れます。

3.0
麻辣牛肉麺(東方一角 銀座別館)
今日不明
東銀座駅から217m
東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    痺れる辛さも感じられて、コクのあるスープがおいしいです。牛肉はスジ肉っぽいのでコラーゲンたっぷりな感じ。たくさん入った油揚げはあつあつのスープを吸っているので、やけどしないように注意です。。

3.0
Beef Goulash soup with beans & home made noodles(New York Café)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • boel01
    boel01

    高級ホテル内のカフェだと、味もはずれがないと思いませんか。残念ながらこちらは期待外れでした。ハンガリーなので元祖のハンガリーグラーシュをとオーダーしてみると、具はほとんど人参、スープもイマイチで、ガッカリしました。在住国チェコで良くグラーシュを食べますが、チェコのグラーシュの方がパプリカの風味が感じられて美味しいです。ここのグラーシュは食べない方が良いでしょう。

3.0
牛肉&すじ麺(三商巧福 赤坂店 (サンショウコウフク))
今日11:00~23:00
赤坂駅から26m
東京都港区赤坂3-12-11

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    味は濃いながらもあっさりしたスープ。平打ちでビロビロの平白麺。その上には、やや硬めのカルビと、コラーゲンたっぷりな牛すじの2種類のお肉。大きなチンゲン菜も目を引きます。ややあっさり過ぎるので、セルフサービスコーナーにある、店仕込み高菜と豆板醤をたっぷり入れて、徐々に味変しながらいただきました。