投稿する

赤羽橋駅の牛丼の人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは赤羽橋周辺で食べられる牛丼の人気ランキングページです。
赤羽橋周辺では7件の牛丼が見つかりました。
赤羽橋周辺では、アフェット 麻布台 (affetto)の牛丼や【韓国料理】山本牛臓 麻布十番店のチーズ焼き牛丼などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に7のメニューの中から、おいしい牛丼を見つけてください!

3.1
牛丼 肉ダブル(UDON BUZEN 麻布十番店)
ディナー
今日不明
赤羽橋駅から751m
東京都港区麻布十番2丁目16-8

レビュー一覧(1)

  • 「牛丼 肉ダブル」1,880円 黄金出汁で煮込んだ黒毛和牛を使った特製牛丼。 盛り盛りな肉の量で、あっさりした味わいながら肉の旨味はしっかり堪能できる。 ごぼうも入っており、これが程良いアクセント。 途中から別添の黄金出汁と玉子をかけて牛ひつまぶし風にチェンジ。 黄金出汁と黒毛和牛のコラボレーションもなかなかイケる。

3.1
焼牛丼定食(【韓国料理】山本牛臓 麻布十番店)
ランチ
ディナー
今日不明
赤羽橋駅から742m
東京都港区麻布十番1丁目8-10Vort 麻布十番III3階

レビュー一覧(1)

  • captaink
    captaink

    焼牛丼(大盛り)🐮山本牛臓 麻布十番店 焼肉の激戦区 麻布十番にて… 仕事で行ったお昼時 前日はラーメンを食べたので ラーメンをスルーして 焼牛丼の看板が目についたので エレベーターに乗り 即座に入店ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 メニューは一通り見渡したが 予定通り 【焼牛丼】を注文 10分ちょっとで配膳されました 内容は 焼牛丼・冷奴・キムチ・ワカメスープの四種類 まずはワカメスープ ちょっと塩分は濃いめだが 汗をかくこれからの季節は丁度良いくらい キムチは 辛味・酸味はさほどなく 食べやすいです 冷奴は 最初から醤油がかかっているので 自分で味の調節出来ないですねっ(^◇^;) メインの焼牛丼はというと 牛肉の切り落としが 玉ねぎと共に 濃いめの焼肉のタレで焼かれ ご飯の上にキャベツ その上にのっている 牛丼をアレンジしたものを想像していましたが 焼肉丼という感じ 味変用に七味もついてくるので 辛さの調節は自分で出来ます‼️ トータルのボリュームもあり 定食としてバランスは良い感じだと思いますよ〜 昼食時は その他の定食メニューもあるので ランチ利用には良いですねっ #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #東京 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #港区 #麻布十番 #牛丼 #焼牛丼 #焼肉丼 #キムチ #冷奴 #ワカメスープ #焼肉 #定食

3.1
Aセット もりそばと牛丼(à la 麓屋 (あら ふもとや))
ランチ
今日11:15~15:00,17:30~22:30
赤羽橋駅から857m
東京都港区芝5-26-10

レビュー一覧(1)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #サラリーマン飯 #そば #立ち食いそば #ala麓屋 #田町ランチ 田町でのランチなので、冒険せず、何も考えずにala麓屋。 本日の丼は牛丼とのこと。。 中に入ってAセット840円をポチッと。 雨だったからかいつもに比べて空いていた。 味は相変わらず美味い。 蕎麦はツルツルとのどを通っていく。 牛丼の半熟玉子はトロトロで崩すと黄身がとろーっと全体を覆って、それを牛肉、玉ねぎ、しらたきと米を一緒にかき込む。 抜群に美味い。 特別安いわけではないけど、すごく良いお店。

3.0
牛丼ミニ(すき家 神谷町店 )
ランチ
今日24時間営業
赤羽橋駅から884m
東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • heavenjun
    heavenjun

    僕が大好きな食べ物に牛丼がある。 大学生時代まではイマイチ好きじゃなかったんだけど、社会人になってしばらくしてとても好きになった食べ物だ。 ということで、この日のランチはすき家へ。 注文したのは牛丼ミニ290円と、しじみの味噌汁とお新香のセットだ。 牛丼にはいつもは卵をかけるけど、この日は紅生姜で・・・うん、美味し! しじみの味噌汁もいい味出しているよ。 ミニサイズだけにあっという間に完食、ああやっぱり牛丼は僕にとって永遠の好物だなーw