投稿する

東京都の燻製(レタス)(ガッツリ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東京都の燻製をレタスで絞り込んだ検索結果ページです。
3件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、3の中からとっておきのレタスを見つけてください!

3.1
自家製発酵ベーコンとレタスチャーハン(ナポレオン フィッシュ (Napoleon Fish))
今日11:30~14:00,17:00~21:00
麻布十番駅から182m
東京都港区麻布十番1-6-7 F1プラザビル

レビュー一覧(2)

  • user_20697081
    user_20697081

    ベーコンは自家製ということで食べごたえあります。そして、風味がすごいんです!自家製発酵ベーコンって凄いですね。味そのものは結構薄めなので、さくっと食べられます。

  • aburanotaisho
    aburanotaisho

    レタスの清涼感とのバランスが何とも言えない美味しさです。

3.1
燻製シャケ レタスチャーハン(24H 北京ダック専門店 中国茶房8 青山店 Chinese café Eight)
ディナー
今日不明
表参道駅から363m
東京都渋谷区神宮前5丁目51-8ラポルト青山B1F

レビュー一覧(1)

  • azuneko
    azuneko

    24時間営業のお店。 なぜか マッコリやらワインもたくさん揃ってます。 表参道駅周辺 22時以降カフェなどが閉店する中 24時間営業していてアルコールも何でも揃っているのは使えるお店。 最後に食べたチャーハンが本格的で驚きました!

3.0
特製冷製ベーコンレタスまぜつけめん ※限定(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    麺の上にベーコンレタストマトのBLTキター‼!!その上にはカレー味のひき肉。ベーコンのロングっぷりがたまらない! 貼り紙にも記載された、オススメの食べ方に沿っていただく。 ①まずそのままつけて食べる つけ汁は豆乳とトマトソースの濃厚なやつ。トマトソースはチリっぽさもあって、酸味+スパイシーでBLTにマッチング。 ②つけダレのふちの濃厚チーズソースをまぜて食べる 白いソースは濃厚なチーズたれで、チーズの酸味が加わり、チリっぽさが薄らぐ変化が!面白いなぁ。 ③半分くらい食べたら、つけダレを表面にかけてまぜそばとして食べる 麺の方にかけて、混ぜ混ぜして食べる。ジャンクっぽさが激増し、旨い!中盤以降、カレーの味付けをしたひき肉が味を支配していたのがちょっと勿体なさを感じたかな。 しかし、雨マケには珍しくつけ麺、まぜそばにあまり記憶の無い細めの麺を使っていたのも印象的。太くても合いそうだけど、食べやすさを重視されたんだと思う。ロングなベーコンやトマトにも隠し包丁を入れてあって、食べやすさを考えられていて嬉しいですね。そして、創作力が素晴らしい。