投稿する

大阪駅の焼きそばの人気おすすめランキング(3ページ目)

188 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは大阪周辺で食べられる焼きそばの人気ランキングページです。

大阪周辺では188件の焼きそばが見つかりました。

大阪周辺では、徳田酒店 第3ビルB1店の焼きそばや北摂スパイス研究所 ルクア大阪店のタイ風焼きそばなどが人気のメニューです。

188件のメニューから、あなたが食べたい焼きそばを見つけてみてください!

3.1
長崎皿うどん(中央軒 ホワイティ梅田店 (チュウオウケン))
ランチ
今日不明
大阪駅から357m
大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-4 ホワイティうめだ ノースモール内

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #皿うどん #焼きそば #ヘルシー とにかく野菜がたんまりの12種類だとか。胃もたれしそうな程のボリュームだけど、そーでもない。ウスターソースをかけるなんて知らなかったけど、味に飽きたらやってみるべし!違う世界が・・・。

3.1
鷄レモン黒胡椒焼きそば(ゴールデンタイガー 大阪梅田D.D.HOUSE)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:30
大阪駅から422m
大阪府大阪市北区芝田1丁目8-1北野阪急ビルB1

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #鷄レモン黒胡椒焼きそば #中華料理 2025年も変わらずよろしくお願いします。年内にリニューアルオープンした中華料理店。レモンの酸味と黒胡椒の辛味がマッチした焼きそばで新年飾ります。

3.1
タイ風焼きそばパン(ROUTE271 梅田本店)
今日不明
大阪駅から314m
大阪府大阪市北区芝田2丁目3-2

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    以前グランフロントで働いていた時に何度か並んで買おうとしたんだけど、いつも直前で売り切れていたやつ。まあ夕方に行くからダメなんでしょうが。直前の奥様に10個買われて売り切れたときは一個恵んでもらいたくなりました。 そんな焼きそばパンをやっと買えたので天気のいい靱公園で食べました。ちゃんとパッタイがふわふわのパンに包まれてボリュームも結構あって、女の人ならこれ一個でお昼足りる人もいるんじゃないですかね。並ばなくていいなら、また買いに行きたいんですけど、オペレーションが悪いから全然列が進まないんですよね。見た目以上に時間がかかる。 #梅田 #惣菜パン #焼きそばパン #パッタイ #大阪市 #タイ風焼きそば #パン #焼きそば

3.1
焼きそば定食(リンガーハット 梅田店)
ランチ
今日不明
大阪駅から469m
大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル1F

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    梅田のリンガーハットさん😊 ちゃんぽんや皿うどんではなく、焼きそば😊 具材たっぷりで、モチモチの麺に香ばしいソース✨ #ランチ #定食 #焼きそば #大阪 #梅田 #東梅田

3.0
焼きそばのチャンポン(オモニ グランフロント大阪店)
今日不明
大阪駅から217m
大阪府大阪市北区大深町4-1グランフロント大阪南館

レビュー一覧(1)

  • user_22985155
    user_22985155

    姫路でチャンポンと言ったらね~そばとうどんを一緒に焼いたのを言うんですよ。こちらでは具の種類が混ざっているのをチャンポンって言うんですね~おっきなエビも豚肉それにイカなども入ってますね。そばの麺も太くてしっかりしてますね!!

3.0
焼きそば定食+目玉焼(鉄板酒場ちょいちょい)
ランチ
今日不明
大阪駅から982m
大阪府大阪市福島区福島5丁目14-12プラザ2ビル3F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #居酒屋 #ランチメニュー #ランチ #焼きそば定食 #目玉焼き #焼きそば #麺類 #定食 #大阪 #福島区 #中之島 今回は、気になっていた「お好み焼き定食」を食べようかと思っていたが、最近のTLに焼きそばが登場したために、そっちに引き寄せられてしまった。 ・鉄皿に乗った焼きそば(キャベツ、豚肉) ・ポテサラ ・白飯(おかわり可) ・味噌汁 ・必要な人は漬物(食べ放題) オプションは、麺大盛りと目玉焼きでそれぞれ100円。今回は何となく目玉焼きも食べたかったので追加した。 焼きそばはお好み焼きより早く出来ると言う話だが、それでもそれなりに時間がかかり、注文後10分ほどで配膳された。前客の注文をこなした後に調理を始めたようなので、実際の調理時間は7分ほど。私は厨房に一番近い位置のカウンター席に座っていたため、直接は見えないものの、鉄板上で焼きそばが作られていくシーンが、その作業音によって目に浮かんで来た。かなり真面目というかしっかり炒められている感じで、ジュージューと言う音とカチャカチャと言う音が継続的に入り混じって聞こえ、焼きそばの出来上がる姿が脳内で自然に組み立てられて行った。 一人前の焼きそばに心血を注いでいる感じがひしひしと伝わって来た。 中太麺にしっかり味付けされたソースは、万人向けの風味を実現しており、完成の域に達していると思う。ただ個人的には白飯と一緒に食べるのであれば、もう少しソース感が欲しいと思った。こればっかりは好みの問題なので、この店の焼きそばの評価とは別の話。なお卓上にはソースは置いていないので、ソース増量的な調整は出来ない。(店の人に言えば出て来るかも知れないが、そこまでこだわってもいないし) 大阪に来て、この組み合わせの"炭水化物の重ね食い"は未経験だったので、やっと出来たなぁというミョウな満足感はある。でもリピートはしないなぁ、とつくづく思った。

3.0
焼きそば(中央軒 ホワイティ梅田店)
今日11:00~22:00
大阪駅から419m
大阪府大阪市北区北区角田町梅田地下街7 角田町梅田地下街2−4

レビュー一覧(1)

  • beerer8
    beerer8

    #大阪 #梅田 #東梅田 #中華 #焼きそば #ちゃんぽん ちゃんぽんの太麺を使った肉、海鮮、野菜など具沢山の焼きそば。しっかり目の味でおいしい。