東京都の炒めもの(ザーサイ)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東京都の炒めものをザーサイで絞り込んだ検索結果ページです。
60件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、60の中からとっておきのザーサイを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tokeru
サービス日替わりランチは、 餃子二個+前菜一品+お料理一品 ライス、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐 又は コーヒー、という セット内容です。 絶妙な スパイス使いと、中華ならではの、豆豉の 熟成された ふくよかな甘さを 堪能しました。 素材の切り方も 興味深かったです。 野菜は、ブロッコリー、パプリカ、ネギ、タケノコ、エリンギ。 蒸し鶏の あっさりタレは、中華店のあの味だけど、それこそ マネするのは 難しいな。 下味は あっさりしていて、箸休めに 丁度いい量でした。 写真にないですけど、ご飯 200g程度。サイズは、小も 頼めるようです。 推定 660kcal BGM アジア系インスト #海鮮 #海鮮炒め #中華 #中華料理 #イカ #蒸し鶏 #チキン #冷菜 #卵スープ #中華スープ #ザーサイ #シーフード #鶏肉 #肉
レビュー一覧(1)
- zesty_tofu_fs1
#御徒町 #仲御徒町 #推しグルメ #絶品グルメ #ランチ #ガチめし #定食 #サラ活#中華料理 玉子たっぷりで美味しい。野菜もザーサイがたっぷり。
レビュー一覧(1)
- stormyboy22
2025年9月26日🙂 夜は、代々木へ。 代々木駅東口から歩いて4分ほど。 肉のウヱキ さん @nikunoueki_yoyogi 黄色と白のストライプのひさしに、どけか懐かしいデザインの看板🤗 店頭にはビールケースを台にしたテーブル😀 店内もレトロな照明にグッズが並び、昭和な雰囲気✨ 若いスタッフの方が多く、元気で活気あふれるこちらのお店でいただいたのは、 ✯ハイリキ いつ以来だろう、ひさびさに拝見しました😃 300mlサイズの瓶も懐かしい😄 注文すると氷が口まで入ったグラス😊 ゆっくり注いで10秒☺️ のどごしが🥰 ハイリキに合わせるトッピングがいろいろある中、おすすめいただいた、 ✯モヒートセット 銀の器にライムとたっぷりのミント✨ グラスに入れて、マドラーは割り箸🤭 ほかにもドリンクメニューがいろいろありましたが、この日は最後までハイリキで😄 ✯お通し お代わり自由な千切りキャベツにタルタルソース😀 ✯メンチカツ こちらのお店の名物✨ 揚げたてで袋越しに持っても熱い😅 外はサクサク、中はジューシーで肉汁が飛び出る🤤 そのままでも十分おいしく、ソースやタルタルソースと合わせても😃 ✯ハスの芽 小さいハスを甘酢漬けに☺️ 食感もよく、箸休めに🤗 ✯パリピーと青唐肉味噌 パリパリピーマンの中に、肉味噌がギュッと😊 青唐と一味で辛さがしっかり😀 ハイリキが進むお味😚 ✯牛ハツ刺し 本日のおすすめから🤗 大きくて肉厚😄 ハツのお味と食感を楽しめる一品😃 ✯やみつきミノ天 ミノを天ぷらで😲 水分が抜け少し硬めになり、噛んでいるとお味が😀 たしかにやみつきになるあて🥰 ✯やげん軟骨ザーサイ炒め コリコリの軟骨にザーサイ😊 お酒に合わない訳がない🤭 どれもおいしかったぁ✨ お料理は他にもいろいろ🤗 〆には中華そばやカレー、ナポリタン、そしてコーヒーゼリーやプリンアラモードなども😍 帰りにはおみやげも😀 駄菓子などもある中、お店のロゴの入ったマッチを🥰 お料理の量もちょうどよく、一人呑みにもぴったり😊 またお昼は定食屋さんとして営業されているとのことで、そちらも気になる😄 また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした! #代々木 #肉のウヱキ #肉のウヱキ代々木店 #肉のウエキ #肉のウエキ代々木店 #代々木ランチ #代々木居酒屋 #メンチカツ #ハイリキ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #フードアナリスト #パーソナル腸活コーチ
レビュー一覧(1)
- user_76866554
味が薄かった。もう少し味付けがしっかりしていたら良かったと思います。
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
ザーサイと牛肉の炒め物です。 肉とザーサイにタレが絡まっておいしいです! #肉炒め #ザーサイ #炒めもの #ザーサイ炒め #町中華
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- miyacar
辛味がなく、せめて「旨味」と書くべきじゃないかと感じた。
レビュー一覧(1)
- sig552ras
場所柄かこの日替わり定食で990円に大盛りプラス100円。美味しいのだが値段的に選択肢が他にほとんど無いのがお財布的に悲しい。 #肉野菜炒め #ザーサイ #定食 #ランチ #大盛り #東京
レビュー一覧(1)
- l_mama
元祖紙やきホルモサのテイクアウトを利用。 青椒肉絲とザーサイの卵炒めが半分ずつ、ボリュームあるご飯の上に乗っています。 これに中華風卵スープがついて500円はコスパがいいと思います。 青椒肉絲は普通ですが、ザーサイの卵炒めは冷めても卵ふんわり、ザーサイの香りも良く美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- oto_shu
セットは季節の旬な食材を取り入れたメニュー構成。生キクラゲを使うなどのこだわりが。また、香りを重視し、辛いだけではない多種多様な本場の四川料理を提供。写真の海老と青菜の塩味炒めは、チンゲン菜の歯応えがいい 2017年10月号発売時点の情報です。 #おとなの週末 #おとなの週末2017年10月号
レビュー一覧(1)
#浅草橋ランチ #ランチ #定食 #搾菜炒め