投稿する

東京都の海苔ラーメンの人気おすすめランキング (ガッツリ)(2ページ目)

162 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられる海苔ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在162の東京都で食べられる海苔ラーメンが登録されています。

東京都では、世田谷区の豚骨番長 魂 の醤油ラーメン(海苔増し)や品川区のじゃげな 大井町店の極上とろ味噌ラーメン 海苔トッピングなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、162件の中からとっておきの海苔ラーメンを見つけてください!

3.0
岩のりらーめん(らーめん潤 亀戸店)
今日10:00~00:00
亀戸駅から361m
東京都江東区亀戸6丁目2-1SHIROUHOUSEⅡ1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    動物系が鶏豚どちらかわからなかったのですが、それはかなりライトなもの↵ だったからだと思う。↵ ニボシは意識して食わなかったせいか、入っているのがわからなかった。↵ つまり、けっして効いてはいない。↵ 背脂はかなり上質なものみたいで、固体ではあるが液体に近い、舌の上で固体として↵ 認識されることはなく、舌に乗った瞬間に液体になるような感覚。↵ 麺はツルリモチモチとした食感の極太。↵ 岩のりは、香りが強いタイプではなくまあ普通なんですが、スープを吸った岩のりが↵ 麺に絡む絡む、絡んで絡んで・・・しょっぱい。↵ そう、ギリ許容範囲内ですが、スープがかなりしょっぱいんですわ。↵ これは、背脂の甘味をもってしても、太刀打ちできませんですね。↵ 大脂、鬼脂とかにすればどうなうかわかりませんが。↵ 玉ねぎはスープに食感を与え、いい感じ。↵ メンマはサキサキとした柔らかめの食感、見かけより味が濃くないタイプです。↵ あとの具は、薄い炙りチャーシューが2枚。脂身とろりとした、うんまいやつです。

3.0
ラーメン+のり(極楽汁麺 らすた 代々木支店)
今日不明
代々木駅から86m
東京都渋谷区代々木1丁目38-10

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    塩分高めの醤油豚骨 薄味生活の人は舌が痺れるんでないのか?そんなレベル 麺はちょっと黄色強め 卵麺を使っているとのこと 卵麺の味はスープで感じることは出来ないけど、普通に家系らしさがあるもの

  • nozmsr
    nozmsr

    #ラーメン #家系ラーメン #醤油豚骨らーめん #醤油ラーメン #ランチ #ディナー #豚骨醤油ラーメン #代々木 #代々木グルメ #東京

3.0
のりらーめん(博多天神 新橋2号店)
ランチ
今日不明
新橋駅から120m
東京都港区新橋3丁目21-10

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    昔よく行った博多天神も時代の波なのかワンコインじゃない店舗が増える中、新橋2号店は通常のラーメンは500円です。ただ替玉は1玉まで無料に変わっていました。やはりコスパは最高です。 #ラーメン #豚骨ラーメン #海苔ラーメン

3.0
のり増しラーメン(家系ラーメン桂家)
今日不明
方南町駅から131m
東京都杉並区堀ノ内1丁目3-13

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    この有りそうで無い赤褐色具合のスープに度肝を抜かされた!この獣感半端ないスープ。まるで無鉄砲の豚骨のように濃いスープがカエシと合わさっているようだ。他に見ない赤褐色を生み出しているのも、その濃厚なスープが主体となっているから滲み出ていると思われる。このパンチ力の凄さは家系でも頭一つ出るレベルだろう。そんなスープだからこそ酒井製麺の柔め麺が満足にさせてくれる。ほうれん草もクタクタで好きだった。あえて言うなればチャーシューが普通すぎることくらいかな。