投稿する

全国の海老そばの人気口コミランキング(温かい)(2ページ目)

328 メニュー

こちらは海老そばのランキングページです。

SARAHには328件の海老そばの情報があります。

たくさんの海老そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
海老そば(双喜亭 日立店 (ソウキテイ))
ランチ
今日不明
日立駅から299m
茨城県日立市幸町1-16-1 イトーヨーカドー日立店5F

レビュー一覧(1)

  • poo05
    poo05

    海老の風味がしっかりした濃厚なスープが印象的です。細めのストレート麺がスープによく絡んで美味しいです。トロトロの半熟卵も美味しいです!

3.0
海老そば(嘉とそば)
ランチ
今日不明
沖縄県石垣市川平

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    海老そば【八重山 嘉とそば】@沖縄県石垣市。川平湾と米原ビーチの間に位置し、一戸建てを店舗として改築したお洒落なお店で、こちらもオーシャンビューが見渡せる。味噌がベースで海老の出汁がよく効いたスープ。多加水の柔めな麺もよく合ってる。海老5匹入っているが食べ難いのが難。 #ラーメン #海老そば #エビラーメン #そば #ランチ

3.0
海老そば(四川大飯店)
今日不明
横田駅から265m
千葉県袖ケ浦市横田-2255

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    海老は、質的には普通ですが大きめ5個入りなのがうれしい。塩味濃い目で胡椒がきいててスパイシー。麺は普通に細い中華麺。

3.0
濃厚海老そば(海老そばまるは )
今日11:00~00:00
京成船橋駅から192m
千葉県船橋市本町1-10-7 優芳舞ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    「鶏と海老(甘海老)を極限まで煮詰めました」と書いてあります(趣意)。↵ 粘度の高いドロッとしたスープ、海老は煮詰めても粘度が出るとは思えないので、ということは煮詰めた鶏(鶏白湯)と海老スープを合わせたものではなく、一緒に煮詰めたんですかね。↵ 作るところを見てたわけではないので、想像ですがそんな感じです。↵ 例えていえば、吉永小百合と栗原小巻が共演したドラマのよう。↵ ※主役が二人いるという意味です。海老だし、鶏だし、共に濃厚であるからか、鶏白湯らしさはやや後退してますかね。↵ 海老油が使われていて、海老の風味豊か。↵ 具は、(上から時計回りに)青ネギ、チャーシュー、そぼろ状の鶏肉、小松菜、海苔。↵ ほぼ中央に玉葱のみじん切り、あとおろした柚子が隠れています。

3.0
エビソバ(進来軒)
今日不明
穴川駅から541m
千葉県千葉市稲毛区天台5丁目6-5宮葉ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ごくあっさりとした、鶏ガラメインで野菜などを一緒に煮込んだスープ。塩味ではなく醤油味だったのがやや意外、塩加減は丁度良いですね。↵ 寸胴の中を覗けばわかることですが、基本スープにスープの素を使うようなお店でないのが人気の秘密でしょう。↵ 麺は特にこだわりがない感じの中華麺で、柔めの茹で加減。↵ 具はエビと野菜の醤油炒めで、牡蠣油も使っていたようです。エビは小ぶりながら7尾も入っている。野菜は白菜がメインで、長ネギ、シイタケ、ピーマン、ニラ。↵ 長ネギは長さ3.7センチほどの斜めブツ切り2~3本、シイタケは生でなく水で戻したものでおいしい、ニラは彩り程度の量、ピーマンは普通だけど、青臭さ・苦味が出てしまいラーメンとの相性が良くない素材だと思うね~↵ 炒め加減はさすが!というべきもので、各素材のおいしさが引き出されている。↵ 炒めた具にはほんの少しだけトロミがついている。

3.0
贅沢四舞えびそば(花やラーメン )
今日不明
山形県酒田市広野字十五軒3-1

レビュー一覧(1)

  • user_71136869
    user_71136869

    味の変化を楽しめた、しかも海老の美味みが凝縮された一杯でした。↵麺にも海老が練りこんであるという凝りよう。↵トッピングを入れると次々に表情を変えるラーメン。↵最後のレモンで、さっぱりしたテイストを味わいつつ海老の良さも際立っているのが不思議。↵こんなラーメン今まで食べたことなかった。

3.0
海老そばけいすけ(らぁめん花月 川崎西口)
今日11:00~02:00
川崎駅から521m
神奈川県川崎市幸区柳町1番地

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    エビの風味が口いっぱいに広がりパンチがある中にマイルドさも感じられます。 麺はコシがあってチャーシューの代わりに入っている蒸し鶏もしっかり目に味つけされていて美味しかったです。

3.0
海老そば(山東 )
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
日本大通り駅から445m
神奈川県横浜市中区山下町150-3

レビュー一覧(1)

  • havana
    havana

    ぷりぷりの大海老がごろごろ入っていて、野菜もたっぷり。スープの塩味は濃いめですが、具との合わさり具合でちょうどよいあんばい。麺は細め。

3.0
おろし桜えびそば(期間限定)(手打そば 喜郷)
ランチ
今日不明
福生駅から311m
東京都福生市本町72−2ワコーレ福生1F

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    つめたいおそばとあたたかいおそばで、蕎麦の配合が違うこだわりのあるお店です。4月にいただいた、こちらの季節限定のおそばは、見た目も美しく、味も上品で、とてもおいしかったです。

3.0
えびそば(塩)(北海道らーめん 極 イオン幕張店 )
今日08:00~22:00
海浜幕張駅から502m
千葉県千葉市美浜区ひび野1-3 イオン幕張 2F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    普通の塩ラーメンにエビフレークを乗せたものか、それで+110円は損した気分。↵ 味のまとまりはあるですが、手作り感がまるでない、いかにもチェーン店って感じの味わい。↵ チャーシューは肉の旨味残るけっこうおいしいっす。↵ 麺はもちもちプリンな北海道。

3.0
【かきそば】+【えび天】(そば屋 五衛門)
今日不明
発寒南駅から1.08km
北海道札幌市西区山の手7条7-5-12

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    この〔かきそば〕、お父さんのお店にもあった冬の名物《かきうどん》を踏襲した一品。《えび天》を追加しちゃいました。器の中には、プリっと膨らんだ牡蠣がけっこう入っていますね。正直、蕎麦はキュッと締まった冷たいものが好きなんですが、細めの麺ながらモッチリした食感が好印象。なにより、牡蠣のエキスがプラスされた汁がGOOD。スッキリしていて、味わいの余韻が長いんです。“鴨ネギ”ではありませんが“牡蠣ネギ”も合いますね。食感の対比がおもしろいのと加熱したネギの風味が牡蠣とよく合うのです。ある程度食べ進んだところで、《えび天》を投入。お蕎麦屋さんらしく衣が厚く、ガリッと揚がったこの天ぷらも良いですね。衣から染み出る油のコクが汁に深みを加えています。余談ですが〈うどん〉も提供していますので、〔かきうどん〕として楽しむこともできますよ。

3.0
エビそば(オトメ)
今日不明

レビュー一覧(1)

  • user_26033845
    user_26033845

    こちらも塩味の効いたスープが絶妙なんです (≧▽≦)塩ラーメンやタンメンなど、これまでいろいろ食べてきましたが、ここのスープに勝る一品に出会ったことがありません。具も大ぶりのエビがたくさん。野菜もたっぷりです。

3.0
海老そば「改」(二球)
今日不明
秋田駅から2.67km
秋田県秋田市八橋新川向5-5

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    豚骨+鶏の、突き抜けた濃厚さで、強すぎない男の優しさ詰まった海老がハートを刺激してきます。動物系特有のクセなども感じなくて、ただ素直に美味しい!!スレンダーで一直線な麺はパツン系にしては伸びにくかったような。麺がスープを連れてくると言うより、スープが銭形のとっつあんのようにしつこく追いかけて来るイメージ!

3.0
海老そば(維新號 銀座本店)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    あっちでもこっちでも肉まんを食べているので食べたくなりますが、生憎海老そばと肉まんのセットはなく、単品で頼みました。湯麺的なおそばで、海老の入り具合は半端じゃありません。

3.0
ワンタン海老そば(ソバイスバ いさと (SOBAISBA いさと))
ランチ
ディナー
今日不明
国府台駅から1.33km
千葉県市川市国府台1-12-9

レビュー一覧(1)

  • kitohioto
    kitohioto

    以前の勤務先があった船橋に久しぶりに行く機会があり、この店ができているのを発見しました。 やはり最大の興味は海老そばとはどんな味なのか? 結論としては、本当に海老でした。海老そのものが入っているわけではありませんし、スープの見た目も普通ですが、明らかに海老の香り。 美味しかったのですが、今のところ私の中では変わり種ラーメンという位置づけで、定番として飽きの来ない味なのかは何とも言えません。