投稿する

全国の油そばの人気口コミランキング(温かい)(5ページ目)

308 メニュー

こちらは油そばのランキングページです。

SARAHには308件の油そばの情報があります。

たくさんの油そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
汁なし煮込みそば(らあめん 雅知)
ランチ
今日11:30~14:30
竹ノ塚駅から453m
東京都足立区伊興本町1丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    竹ノ塚の雅知にて汁なし煮込みそば。 以前何かで見かけて気になってたお店。 がっつり食べたいと訪問してみました。 ニンニクもきいてなかなかジャンキーな味わいのこちらはモヤシやベビースターも入って面白かった。 チャーシューの代わりはカリッと揚げられた唐揚げでした😄 #まぜそば #そば #煮込み #油そば

3.1
油そば並盛り(万人力)
ディナー
今日不明
入谷駅から274m
東京都台東区入谷1丁目24-2

レビュー一覧(1)

  • user_72418519
    user_72418519

    油そば専門店万人力は、海外からくる友達も毎回日本に来るたびに一回は食べに行くほどやみつきにあるおいしい油そばが売りのお店。チャーシュー、麺とタレをまぜて食べる油そばは実はらーめんよりカロリーが低いそうですがそれを忘れさせるような濃い味でいつもは小食の方も多めに食べたくなってしまいそうな味です。

3.0
塩チャーシュー並盛り(油そば商店 油坊主)
今日不明
三軒茶屋駅から487m
東京都世田谷区太子堂2丁目6-2

レビュー一覧(1)

  • maria0124
    maria0124

    油そばと言うネーミングから想像するイメージとは全く違います!どの味をチョイスしても間違いない美味しさですが、私は塩派です♡底にあるタレに縮れた太麺をよく絡ませていただきます。

3.0
塩の油そば(虎一番 (とらいちばん))
今日11:30~14:00,18:00~00:00
武庫川駅から1.30km
兵庫県尼崎市大島1-2-3

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    とりあえず、量にドン引きや↵お連れさん2人ともドン引きや↵大盛りはプラス250円なんやけど、この盛りはエグイ↵これで3人は食べれるわ↵麺↵細麺↵まろやかな塩ダレに、ニンニクがほんのり↵すするのを一瞬でもためらったらもってかれる気がした

3.0
油そば(らーめん忍者)
ランチ
今日11:00~22:45
秋葉原駅から261m
東京都千代田区神田松永町17−3

レビュー一覧(1)

  • 二郎系油そば。トッピングにニンニク、カレーマヨネーズ、カラメをお願いする。ヴォリュームがあり、チャーシューも肉の塊と言った方が当てはまってるかも。

3.0
特製油そば(勢拉 北習志野店 (【旧店名】らあ麺・つけ麺つなみ))
今日不明
北習志野駅から736m
千葉県船橋市習志野台2-73-14 十字ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    汁の味付けは優しめで、平均的なラーメンよりちょっと濃いくらい。↵ 温玉を混ぜたら味が薄くなってしまった。↵ 醤油だれがあれば・・・。↵ ニンニクと酢を少量使ったら味が締まった感じ。麺はしっかりコシあり上物↵ チャーシューは肉の旨味残る上物↵ 味玉は甘めの味付け熟成タイプの極上物。↵ メンマは程よい甘辛味ですごくうまい。↵ 説明書きに従い、麺を少し残してスープ割り豚鶏の白湯スープが注がれてきました。↵ 油っぽくなくて、けっこういい感じ。

3.0
カレー油そば(勢拉 北習志野店 (【旧店名】らあ麺・つけ麺つなみ))
今日不明
北習志野駅から736m
千葉県船橋市習志野台2-73-14 十字ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    最初は混ぜないで、魚粉のかかっていない部分をいただきます・・・ふむこれは、カレー味の油そば。使っているカレーは香り高くスパイシー・・・というほどではなく(笑)、そこそこ良い香り。ライスにかけて食べるようなカレーではないので、やや奥行きに欠ける感がある極端な言い方をしますと、タレに使われる醤油の代わりにカレー粉を使ったかのような味。↵ 次はマゼマゼして頂きます・・・↵ 魚粉の量が多いせいか、食べ始めは魚6:4カレー位かな、食べ進めると5:5位の感じになりましたが。↵ 魚粉由来の風味というか旨みが増したせいか、その分塩気が薄く感じられます↵ うま味は強いが(素材由来の)甘みが弱く、ややアンバランス。↵ 麺がかなりいいのでするりと完食できましたが、これってどうなんだろ 魚粉て資料にも使われることあるので多用すればするほどチープ感増じゃね↵ それと、この味付けなら温玉は要らなかった感じ

3.0
油そばRED大(油そば はてな )
今日11:00~15:00,17:00~00:00
多賀城駅から751m
宮城県多賀城市八幡2-17-34

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    下の方からよ~くかき混ぜてから食べますもっちりとした食感でメンマ・チャーシューを食べ変化を加えながら食べるといいですね スープ付きが嬉しいです

3.0
油そば(勢拉 北習志野店 (【旧店名】らあ麺・つけ麺つなみ))
今日不明
北習志野駅から736m
千葉県船橋市習志野台2-73-14 十字ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    油そばとしては控えめの油加減、カツオ風味の醤油ダレが麺にほど良くなじんでいる感じ。塩分濃度ははほぼベストですねぇ。あ、汁だけ飲めばそりゃしょっぱいですよ。(笑)具ではメンマが印象的。甘めの醤油味ですが見た目ほど濃い味付けではなく、ゴリザリっとした食感、うんまいです。つるりとしてコシの強い麺は350gオーバー。これもうんまいのでするするといける。

3.0
汁なし油そば(小)(龍横健 鶴岡 )
今日不明
鶴岡駅から945m
山形県鶴岡市道形町32-20

レビュー一覧(1)

  • user_71136869
    user_71136869

    小盛りといってもこのお店では200gあります。↵ちなみに普通盛りは300gでございますw↵とにかくこの麺が秀逸です。↵この太ちぢれ麺が適度な噛みごたえ、小麦の風味等いろんな角度から食べ手を桃源郷へと誘ってくれることは必至です。↵途中で胡椒を入れ味の変化を楽しみ、最後は酢を入れてさっぱりといただきました。↵一度で3回も味の変化を楽しめ大満足でした。

3.0
油そばレギュラー(札幌油そば 天匠 山吉)
ディナー
今日不明
すすきの駅から148m
北海道札幌市中央区南五条西4-9-1 バッカスビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    吉山商店プロデュースの油そば専門店ですが、通常の醤油ラーメンや塩ラーメンも現在は提供中! デフォの油そばをいただきました♪♩♬ 途中でニンニクやラー油等を入れて味変する事で楽しさ&美味しさアップ(*^^)v #ラーメン #まぜそば #油そば #汁なしラーメン #まぜ麺

3.0
油そば(ラーメン二星)
今日不明

レビュー一覧(1)

  • user_18774011
    user_18774011

    製麺機があったので、自家製麺だと思いますが、ツルツルの中太ちぢれ麺が美味しい!後味に、美味しい小麦粉の味を感じられます!!スープは、いりこ系ですが色々配合されてそうな感じ。チャーシューも美味しく煮込まれて、醤油のコクと脂の旨味が良い感じーここのラーメン、かなりレベル高め!!!美味しい。

3.0
油そばRED(油そば はてな )
今日11:00~15:00,17:00~00:00
多賀城駅から751m
宮城県多賀城市八幡2-17-34

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    あーーーー、美味い!!自分はお酢が好きなのでもう1周投入!!途中トッピングを入れて味変!!↵REDだけあり、とうがらしがたくさん入ってます!!↵あっという間に完食です!!

3.0
汁なし(油そば)(晴レル屋 (はれるや))
今日不明
大府駅から360m
愛知県大府市月見町1-29-7

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    タレは、かなり濃厚で辛めの味付け。かなりニンニクが効いていますので、なかなかヘヴィです。これを食べた後の口臭にはご注意(笑)↵麺にはタレが予め塗されているのでロメロ不要。麺量も多くなく、混ぜる手間も省けますので、素早く食べれます。モチモチ感は健在でした。↵具材は、600円の値段設定の為、控えめな仕様。メンマの味付けは相変わらず美味しく、コリコリザクザクの食感もGOOD!チャーシューは、このメニューに合わせてか、やや小さめ。

3.0
油そば 大森(龍児)
今日不明
池袋駅から184m
東京都豊島区西池袋1-34-3 矢島ビル ニューウェーブ 1F

レビュー一覧(1)

  • user_42689932
    user_42689932

    バリバリともちもちから選べる麺のゆで方はもちもちにしてもらいましたあ(*´▽`*)歯ごたえあって本当にもっちりもちもちの太麺で美味しかったです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆