投稿する

中央区で食べられる氷菓のランキング(2ページ目)

123 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは中央区で食べられる氷菓のランキングページです。

中央区では氷菓が123件見つかりました。

123件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい氷菓を見つけてください!

3.2
ウメフラッペ(築地さのきや)
今日不明
築地駅から291m
東京都中央区築地4丁目11-9

レビュー一覧(1)

  • dekamorihunter
    dekamorihunter

    ザクザクの氷にウメシロップをたっぷりかけました。ほてった体をクールダウン‼️ #東京 #築地 #築地市場#さのきや #うめ #フラッペ #氷菓#激熱グルメ

3.1
「日光 四代目徳次郎」の天然氷のかき氷(アコメヤ厨房 (AKOMYEYA))
今日11:30~22:00
銀座一丁目駅から116m
東京都中央区銀座2-2-6 1F

レビュー一覧(1)

  • marie17
    marie17

    シロップは二種選べます!今年はココナッツミルクが追加されていました でもやっぱりここは、鉄板の組み合わせ…! 山科茶舗の抹茶&北海道産小豆の金時シロップ♡ お味は言うまでもなく絶品です。

3.1
利平栗のかき氷(Parlor Vinefru 銀座)
ランチ
ディナー
今日11:00~19:00
銀座一丁目駅から364m
東京都中央区銀座1-20-10 トマトビル 3F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    Parlor Vinefru 銀座@銀座一丁目(東京都) パーラービネフル 黒ゴマエスプーマのかき氷1430円(税込)、利平栗のかき氷1980円(税込) 昼下がりは平日でも常時並びあり。階段に設置されている椅子で待ちます。 利平栗は期間限定品。「今回は『幻の栗』と呼ばれる熊本県産の利平の新栗をたっぷり使い、風味の良い京都府産ほうじ茶と合わせました。さらに、別添えで厳選したブランデーを少しお付けしますので味変にご利用ください。」「利平栗のかき氷、トップにはたっぷりの利平栗ペーストとほうじ茶ソースと紅葉を添えて。中にはほうじ茶クリームと栗ぺー、黒豆、醤油とみりんで味付けた胡桃です。」風味豊かな利平栗ペーストは甘く無くじんわりと旨味が広がります。味変のブランデーでグッと洋風に。マロングラッセの様な趣も。 #かき氷 #氷菓 #甘味 #スイーツ #栗 #栗のかき氷 #栗スイーツ #モンブランかき氷 #モンブラン #マロン #黒豆 #小豆 #利平栗